リモラブ普通の恋は邪道のロケ地・撮影場所はどこなのか、SNSの情報を元に徹底調査しました!
横浜市で主に撮影されており、職場に使われていた撮影場所が「逃げ恥」と同じという事でも話題になっていましたね♪
リモラブ普通の恋は邪道のロケ地・撮影場所をチェックして、ロケ地巡りを楽しみませんか?
横浜市にいる方は是非行ってみて下さいね♪
\リモラブはHuluで配信中!/
2週間無料体験実施中!
リモラブ普通の恋は邪道のロケ地・撮影場所は?
リモラブ普通の恋は邪道のロケ地・撮影場所について調べました!
横浜市中心の撮影場所になっていますので、ロケ地巡りも比較的行きやすいと思います。
今後わかり次第ドンドン更新予定ですのでお楽しみに♪
ロケ地①みなとみらいグランドセントラルタワー
ロケ地で思い出したけど、リモラブのカネパル社屋が、みなとみらいグランドセントラルタワーだったから上げとこ♪ ここはハケン占い師アタルのエントランス&代々木ぶちょー大好きエレベーターwでも使われてたし、ラキセSPで天野さんのオフィスにもなってたところ。#趣味のロケ地巡り pic.twitter.com/jW8tJN2bm7
— ぐるぐる@回るゼンマイ髭の里w (@neapolitan1231) October 16, 2020
リモラブの舞台である会社、鐘木パルプコーポレーションの外観とエントランスは、みなとみらいグランドセントラルタワーで撮影されています。
ビルの中を颯爽と歩く波留さんは、とてもかっこよかったですね♪
実はこのビル、「逃げ恥」の会社と同じ建物なんです!
何か既視感があると思ったら美々先生の会社って逃げ恥の平匡さんとかゆりちゃんの会社が入ってるビルと同じだ…!!#リモラブ pic.twitter.com/MSx1BssOGx
— もち☺︎ (@b8LFYh1r3gyhDet) October 14, 2020
外観やエントランスに見おぼえのある方もいらっしゃったのではないでしょうか。
このビルは他にも「リッチマン・プアウーマン」「東京タラレバ娘」のロケ地としても使用されています。
一度行けばたくさんのロケ地を楽しむことができますので、色々な世界観を楽しめるかもしれませんね♪
[box class=”yellow_box”]
- 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6−2
- アクセス:横浜駅から徒歩12分[/box]
ロケ地②ホテルメルパルク横浜
鐘木パルプコーポレーションの屋上って、もしかしたらホテルメルパルク横浜の屋上か?#リモラブ pic.twitter.com/iiEA7gupKb
— 蔵瀬抜刀 (@WCugWT7BAK9qpsU) October 14, 2020
八木原がお弁当を食べていた屋上は、ホテルメルパルク横浜の屋上を使用しています。
その他にも、リモラブの予告で、美々が屋上でブルーインパルスを眺めているシーンもこの場所で撮影されました。
眺めがとっても素敵な屋上でしたね。
[box class=”yellow_box”]
- 住所: 横浜市中区山下町16
- みなとみらい線元町中華街駅徒歩1分[/box]
ロケ地③根本塾近く
リモートラブの主人公の家、環2沿いの根本塾のとこだな。見覚えある景色だなと思った。
— まな (@mana_chama) October 15, 2020
美々の自宅として使用されていたのは、根本塾近くの建物のようです。
古風で趣のある素敵な家でしたね。
近くに住んでいる方はすぐわかるような印象的な建物のようです。
自宅ということなので、今後も登場する可能性は高いのではないでしょうか。
ロケ地④ベニーレベニーレ
リモラブ見てるけどベニーれベニーレやん🥺🥺🥺カフェ公演行きたい😭😭😭 pic.twitter.com/Otz3FIG784
— あかねん (@A__akanen) October 17, 2020
社員食堂として利用されていたのは、原宿にあるベニーレベニーレでした。
社員食堂にしてはやたらおしゃれな内装でしたよね。
レストランウェディングにも対応している店舗で、天井が高く開放的な空間が魅力的です。
テラス席もあり、ランチ営業もしていますのでロケ地巡りをしながら贅沢なランチを味わってみてはどうでしょうか♪
[box class=”yellow_box”]
- 住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿5~6F
- アクセス:「明治神宮前」駅 徒歩1分[/box]
ロケ地⑤大倉山記念館
リモラブみてたら大倉山記念館が!私の大好き癒しスポット🌱🌿☘️🍀コロナですっかり行かなくなってしまったな~😔近くに引越したい。。 pic.twitter.com/rQfhOp7Qwr
— ほほえみクレモナロープちゃん💩 (@seikakugakurai) October 16, 2020
美々の過去の回想シーンで登場した歴史を感じる建物は、大倉山記念館でした。
昭和7年に建てられたこの建物は、普段会議やイベントなどに使用されています。
伝統文化のイベントも行われているようで、最近では水墨画の書き方を学べたようです。
ここにいるだけでタイムスリップしたような気持ちになりそうです。
大倉山記念館は「東京タラレバ娘」でも撮影地として使用されていました。
[box class=”yellow_box”]
- 住所:横浜市港北区大倉山2-10-1
- アクセス:「大倉山駅」より徒歩7分[/box]
リモラブ普通の恋は邪道のロケ地・撮影場所まとめ
リモラブ普通の恋は邪道のロケ地・撮影場所をまとめました。
横浜中心での撮影で、他のドラマロケ地としても使用されている有名どころで撮影していたようです。
今後もわかり次第更新していきますので、お楽しみに♪
リモラブの原作・ネタバレ情報はこちらを参考にしてください!
コメント