🛩予告動画 初公開🛩
飛行機に魅せられたヒロインの夢と成長を描きます【出演】#福原遥 #横山裕 #関ジャニ∞ #高橋克典 #永作博美 #赤楚衛二 #山下美月 #乃木坂46 #目黒蓮 #SnowMan #高杉真宙 #長濱ねる #高畑淳子 ほか#朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始
▼HPはこちらhttps://t.co/67FroF07Y7 pic.twitter.com/BufG0LYms5
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 2, 2022
2022年後半のNHK朝ドラの情報が解禁されました♪
NHK連続ドラマ小説「舞いあがれ!」
ドラマロゴの紙飛行機が爽やかな印象のこのドラマ、どうやら飛行機に関するお話のようです。
気になる登場人物、キャストをチェックしていきましょう!
【舞いあがれ】相関図
情報が解禁され次第更新します♪
【舞いあがれ!】登場人物・キャスト
[st-kaiwa1]登場人物の紹介です![/st-kaiwa1]
岩倉舞(いわくら・まい):福原遥
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
「クッキンアイドルまいんちゃん」が大きくなって、「カスタマーファーストな月下咲良ちゃん」になって、10月3日からは #舞ちゃん です😊
応援、どうぞよろしくお願いします!#朝ドラ #あと23日 #正直不動産 pic.twitter.com/fAIQHjLHW2— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 10, 2022
今作のヒロインです。
岩倉浩太(いわくら・こうた):高橋克典
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
舞の父 岩倉浩太🛩 #高橋克典
高橋さんは #福原遥 さんと一緒に #正直不動産 にご出演でしたね。
父娘として再共演です👏高橋さん、実はかき氷や甘いものが大好きなんだそうです😊
大阪の甘いもん、食べてはるかな?#朝ドラ #10月3日放送開始 #あと22日 pic.twitter.com/c59ATToGOh— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 11, 2022
舞の父です。
高橋さんは連続テレビ小説初出演!
岩倉めぐみ(いわくら・めぐみ):永作博美
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
舞の母 岩倉めぐみ🛩 #永作博美
永作さん、現場ではいつもにこにこ、笑顔を絶やさない方だそうです😊小さな舞ちゃん #浅田芭路 さんとも仲良しです!#朝ドラ #10月3日放送開始 #あと21日 pic.twitter.com/4PfdOkWYaY
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 12, 2022
舞の母です。
永作さんは連続テレビ小説初出演!
岩倉悠人(いわくら・はると):横山裕(関ジャニ∞)
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
舞の兄 岩倉悠人(はると)🛩 #横山裕(#関ジャニ∞)
幼少期 #海老塚幸穏(さいおん)#ヒロインの兄 といえば、、、これまでいろんなお兄さんが登場しましたが、、、
岩倉さんちの悠人さんは、どうでしょうか🤔
見守りましょう🖤#10月3日放送開始 #あと20日 pic.twitter.com/GYLBwu8VSV— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 13, 2022
舞の兄です。
横山さんは連続テレビ小説初出演!
才津祥子(さいつ・しょうこ):高畑淳子
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
舞の祖母 才津祥子(さいつ しょうこ)🛩 #高畑淳子#五島 の島にひとりで暮らす祥子さん。
娘・めぐみさんとの関係、気になります…#朝ドラ #10月3日放送開始 #あと19日 pic.twitter.com/kvE9c8oXjX— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 14, 2022
舞の祖母です。
梅津貴司(うめづ・たかし):赤楚衛二
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
舞ちゃんちのお隣に住む、幼なじみの貴司くん。赤楚さんが演じます!
出演が発表されたときの、ファンの皆さんのお祝いコメントがあったかくてジーンとしました😊
登場、楽しみですね#10月3日放送開始 #あと18日 pic.twitter.com/PNy5rHRMzC— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 15, 2022
舞の幼馴染みです。
赤楚さんは連続テレビ小説初出演!
望月久留美(もちづき・くるみ):山下美月(乃木坂46)
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
望月久留美🛩 #山下美月(#乃木坂46)
幼少期 #大野さき久留美ちゃんは、貴司くんと同じく舞ちゃんの幼なじみ。
3人の成長する姿、ぜひぜひ応援してくださいね😊
山下さんの演技にも注目です〜#10月3日放送開始 #あと17日 pic.twitter.com/NwsrbTEvyo— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 16, 2022
舞の同級生です。
山下さんは連続テレビ小説初出演!
梅津勝(うめづ・まさる):山口智充
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
梅津勝🛩 #山口智充
山口さん演じる梅津勝さんは、貴司くんのお父さんで、お好み焼き屋さんで、往年の名球団の大ファンでサービス精神旺盛!
じ、情報量が多いですね😅#朝ドラ #10月3日放送開始 #あと16日 pic.twitter.com/bu1EMEhzsD— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 17, 2022
東大阪で、お好み焼き屋「うめづ」の主人をしている貴司の父親。
舞の父の浩太の幼なじみでもあります。
梅津雪乃(うめづ・ゆきの):くわばたりえ
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
梅津雪乃🛩 #くわばたりえ
夫の勝さんと共に、お好み焼き屋を切り盛りする雪乃さん。貴司くんのお母さんです。
くわばたさんはプライベートでもステキなお母さん。息子さんがひとり、増えましたね😉#朝ドラ #10月3日放送開始 #あと16日 pic.twitter.com/VPznao4oLd— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 17, 2022
「うめづ」の女将で貴司の母親です。
舞の母親のめぐみの良き相談相手でもあります。
くわばたさんは連続テレビ小説初出演!
笠巻久之(かさまき・ひさゆき):古舘寛治
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
笠巻久之🛩 #古舘寛治
古館さんが演じるのは、浩太さんの経営するネジ工場のベテラン職人さん🔩
確かな技術を持った、浩太さんの右腕です…古舘さんの職人っぷりが楽しみですね!#10月3日放送開始 #あと15日 pic.twitter.com/qg29pZ2s7Z— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 18, 2022
浩太が経営する工場のベテラン職人。
先代の社長が亡くなったあと、二代目の浩太を支えてきました。
八木巌(やぎ・いわお):又吉直樹
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
八木巌(いわお)🛩 #又吉直樹
古本屋の店主で、自由人。又吉さんにピッタリのキャラクターですね😊
八木さん、#赤楚衛二 さん演じる貴司くんに大きな影響を与えます…📚#10月3日放送開始 #あと15日 pic.twitter.com/AVerdTlji2
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 18, 2022
古本屋「デラシネ」の主人です。
自分の詩を自費出版していて、貴司に影響を与えました。
又吉さんは連続テレビ小説初出演!
望月佳晴(もちづき・よしはる):松尾諭
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
望月佳晴🛩 #松尾諭
元ラグビー選手の佳晴さん。#山下美月 さん(#乃木坂46)演じる久留美ちゃんのお父さんです。
松尾さんといえば、たくさんの #朝ドラ にご出演ですね。本作への登場もどうぞお楽しみに!#10月3日放送開始 #あと14日 pic.twitter.com/211Eh2jqsn
— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 19, 2022
久留美の父親です。
実業団のラグビー選手でしたが、ケガをして失業し、職を転々としています。
津田道子(つだ・みちこ):たくませいこ
🛩#舞いあがれ!登場人物紹介🛩
津田道子🛩 #たくませいこ#朝ドラ に喫茶店はマストです。
「舞いあがれ!」には東大阪らしいラグビーカフェ「ノーサイド」です🏉
生っ粋の東大阪人のたくまさん、舞ちゃんと久留美ちゃんをよろしくお願いします!#10月3日放送開始 #あと14日 pic.twitter.com/FVsI18Go62— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 19, 2022
舞と久留美がアルバイトするカフェの女主人で、花園がある東大阪らしくラグビーのファンです。
木戸豪(きど・ごう):哀川翔
2022年度後期 連続テレビ小説
『#舞いあがれ!』
新たな出演者発表です!✈️
五島編に出演が決まった3名は、
なんと全員九州出身!
そして、連続テレビ小説初出演!🎉まずは1人目の発表です✨
🪁長崎・五島列島の人々🪁
◆木戸 豪 役 #哀川翔 さん
(鹿児島県出身) pic.twitter.com/vEaJ2htMSg— NHK長崎放送局 (@nhk_nagasaki) April 12, 2022
舞の祖母・祥子と懇意にしている船大工です。
祥子の夫が操縦していた船を作りました。
哀川さんは連続テレビ小説初出演!
浦信吾(うら・しんご):鈴木浩介
役場に勤めており、舞の母親であるめぐみの同級生です。
祥子と家族ぐるみでの付き合いがあります。
鈴木さんは連続テレビ小説初出演!
山中さくら(やまなか・さくら):長濱ねる
祥子が作ったジャムを店で売っています。
遠距離恋愛している彼氏とカフェを開くのが夢です。
長濱さんは連続テレビ小説初出演!
大河内:吉川晃司
#吉川晃司 さん出演決定!!🛩
新しい出演者のおしらせは、なんと吉川晃司さん。
航空学校帯広校の鬼教官で、戦闘機パイロットの経験もあるとか…朝ドラ初出演です!#空の日 #朝ドラ #舞いあがれ #10月3日放送開始 pic.twitter.com/aomwcxYfo6— 朝ドラ「舞いあがれ!」10/3放送開始 (@asadora_bk_nhk) September 20, 2022
戦闘機パイロットの経験もある航空学校帯広校の鬼教官。
吉川晃司さんは連続テレビ小説初出演!
【舞いあがれ!】ドラマ情報
「舞いあがれ」の舞台は1990年代から現代、東大阪や長崎・五島列島。
様々な人との絆や、空を飛ぶ夢に向かって生きる、そんな物語です。
あらすじ
ヒロイン・舞は、ものづくりの町・東大阪で町工場を営む父・浩太と母・めぐみ、そして兄・悠人との4人暮らし。引っ込み思案だった舞ですが、自然豊かな長崎の五島列島にいる祖母・祥子の元を訪れ、五島列島の広い空に風を受けて力強く舞いあがる「ばらもん凧」に魅入られます。
あんな風に空高く飛びたい――空への憧れは、パイロットになる夢へとふくらんでいきます。本物のパイロットになるべく努力を重ねる舞ですが、想像以上に厳しい道のりが待ち受けるのでした。
東大阪で実感する「ものづくり」の喜びと、自然とともに生きる離島での暮らし。2つの故郷である東大阪と五島、それぞれの土地に暮らすさまざまな人との絆を深めた舞は、やがて新しい形で空への夢を見つけていきます。それは仲間たちの力を集め、島を行き来できる電動小型飛行機を飛ばすこと。夢の飛行機作りに情熱を燃やす仲間たちと共に、舞の夢は、みんなの夢をのせた新しい翼となって大空へ飛び立ちます!!
【舞いあがれ!】主要キャスト情報
岩倉舞を演じる福原遥さん
YouTube【#福原遥とふくはらはるか】
今回は、たこ焼き作りにチャレンジしました🐙🔥🔥
ぜひチェックお願いいたします!!!✔https://t.co/F6jxJViwz3 pic.twitter.com/gjgBTCdshX— 福原遥スタッフ《公式》 (@haruka_staff) May 14, 2022
福原さんは埼玉県出身で、1998年8月28日生まれ、現在23歳です。
小学1年生のときに現在の事務所NEWSエンターテインメントに所属し、子役からモデル、女優、声優、歌手として幅広く活動しています。
NHKでは2009~2013年までEテレの「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん」で主人公を演じ、2013~2016年までは同じくEテレ「すイエんサー」ですイエんサーガールズで活躍!
多才な福原さんの趣味はダンスや料理、中学の時の部活は吹奏楽でクラリネットを演奏していたそうです。
女優を目指すようになったのは、朝ドラ「おひさま」で井上真央さんの演技を通して人を笑顔にできる仕事をしたいと思ったことがきっかけで、その頃から朝ドラ出演を目標にするようになりました。
オーディションを4回受けた結果、「舞いあがれ!」で念願のヒロイン役を掴みました!
[st-kaiwa1]福原さんの熱演が楽しみです![/st-kaiwa1]
岩倉浩太を演じる高橋克典さん
【Ameba Blogを更新しました】 おはようございます https://t.co/z8OP6FxFvq
— 高橋克典 WEB ARROW (@WEB_ARROW) May 15, 2022
高橋さんは神奈川県横浜市出身で、1964年12月15日生まれ。現在57歳です。
父親が音楽であり、高橋さんは3歳の頃からピアノの英才教育を受けたそう。
中学、高校はラグビー部に所属していて、ワールドカップでキャスターを務めたことも。
脇役俳優からスタートして、テレビ番組のエンディングテーマに起用された「抱きしめたい」で歌手デビュー。
その後、ドラマ「特命係長只野仁」や「サラリーマン金太郎」などに出演し、一躍有名に!
現在はブログを更新していて、家族や普段の生活を発信しています。
岩倉めぐみを演じる永作博美さん
永作さんは1970年10月14日生まれで現在51歳。出身は茨城県行方市です。
1989年にアイドルグループ「ribbon」を結成、1993年にはシングルデビューを果たしました。
その後劇団での活動を経て、ドラマに出演し、女優としてデビューしました。
コメント