オクトー~感情捜査官 心野朱梨~第9話ネタバレ!15年前の殺人事件の真相と殺害動機!平安が真実を隠ぺいした理由とは?

2022年9月2日

2022年8月25日放送の「オクトー~感情捜査官 心野朱梨~」第9話のネタバレです!

 

アメリカの心理学者であるロバート・プルチックが1980年に提唱した理論。

色が「赤・青・黄」といった原色を元にして、その原色を混ぜ合わせることで、多種多様な色を生み出すことが出来るのと同様に、感情も、基本となる感情同士が混ざり合うことで色々な感情が誕生すると提唱。

そして、色相環のように感情を色彩によって分類したものが「プルチックの感情の輪」である。

引用:『オクトー~感情捜査官 心野朱梨~』公式サイト

見逃し配信を無料で見る方法映画マリオの動画配信を無料で見る裏技は?このサイトがお得! ※違法アップロードや海賊版に注意!

\ 映画マリオをポイント無料視聴! / アメリカ・日本はもちろん、世界中で大人気となった映画版マリオ『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』がついにネットで動画配信が開始されました! でも人気映画っ ...

続きを見る

【オクトー~感情捜査官 心野朱梨~】第9話あらすじ

朱梨(飯豊まりえ)の両親が殺された事件の閉経に、一体何があったのか――。

朱梨と風早(浅香航大)は、15年前の事件について調べる。

当時、朱梨の父・陽介(豊本明長)は東神奈川署の刑事で、連続婦女暴行事件を追っていた。綿貫猛司(こがけん)が容疑者として逮捕されたものの、証拠不十分で不起訴となり釈放。その後、また同じ手口で女性を殺害する事件が発生する。陽介は綿貫の犯行を確信するが、決定的な証拠がつかめず逮捕できない。署長の平安(船越英一郎)は、正義感が強く職務に真摯な陽介を見守っていた。

そんな折、陽介が妻の彩(柳下季里)とともに殺害された。陽介と彩の殺害現場には、雲川(山中崇)と小野寺(片桐仁)、平安が駆け付ける。

平安が指揮を執る捜査本部では、犯人を綿貫と断定。綿貫を個人的に追っていた陽介の動きを封じようとしたことが殺害の動機とされた。

当時の捜査資料を読んで、幸い記憶と改めて向き合い、記憶と改めて向き合い、激しく動揺する朱梨。風早は、朱梨が心配でならない。

朱梨と風早は、東神奈川署にいた元刑事・棚田雅彦(モロ師岡)の事情聴取を行う。単打は、15年前の陽介を知っているはずだった。しかし、彼は朱梨に質問されても、はぐらかして答えようとしない。朱梨は、彼の目に”恐れ”を表す緑色を見る。棚田が放つ緑色は、どんどん強くなり…。

朱梨と風早は15年隠されていた秘密にたどり着く。すべてを明らかにするため、風早は平康と対峙する――。

一方、朱梨は、自分と同じように15年前の殺人事件で深い心の傷を負った大和(濱田達臣)から再び話を聞く。大和の父・家長(水澤紳吾)が犯した殺人の真相とは!?

引用:『オクトー~感情捜査官 心野朱梨~』公式サイト

【オクトー~感情捜査官 心野朱梨~】第9話ネタバレ

第9話のストーリーを結論からネタバレ!

前回に引き続き、戸田の父・家長が犯したとされていた殺人事件の真犯人は、朱梨と風早が聞き込みをしていた際に話を聞いた人物でした。

動機は、殺された鴨居夫婦やや家長に借金をしていて、首が回らなくなったためでした。

心野一家殺人事件の真相!

朱梨の父である心野警部が小野寺の薬物横流しの事実を知り詰め寄り、警察を辞職するように言います。

しかし小野寺は口封じのために心野夫婦を殺害し、姉を刺しました。

それを知った平安は小野寺を責めますが、それを隠蔽することにします

警察の組織を守るため、またその頃心野警部が追っていた連続殺人犯の綿貫を逮捕することが、心野警部の遺志を受け継ぐことだと考えたためでした。

結果、犯行の際に小野寺が別件の連続殺人犯である綿貫の被害者の手のひらに傷をつけるというやり方を真似たことで、犯人は綿貫とされ、捜査は終了したのです。

また、風早に説得され、平安は事件の真実を公表し、小野寺を全国的に指名手配をしました。

15年前の鴨居夫婦・家長を殺害した真犯人の東海林

戸田に手紙を送ってきた犯人は、家長の遺体が見つかったと聞いて様子を見に来た男・東海林でした。

聞き込みの際に見えた不安の色を、朱梨は不審に思っていました。

当時、この男のアリバイを証明した友人には、「あらぬ疑いをかけられると困るから、旅行に行っていたことにしてくれ」などとアリバイ工作をしていたことも分かり、家長や鴨居夫婦に借金があったことも殺害の動機として有力でした。

そして最後に見せたスコップやナイフの写真で動揺し不安に駆られる東海林は「こんな恐ろしい凶器の写真を見せられたら…」と言い訳をしますが、実は家長の遺体と一緒に見つかったスコップが凶器だとは一切公表されていなかったのです。

それを凶器だと決めつけた東海林は、後悔の色を浮かべますが、朱梨は「後悔するのが遅すぎる」と冷たく言い放ちました。

15年前同僚だった4人と薬物横流しに関わった棚田

朱梨の父・心野警部は上司の平安、後輩の小野寺と雲川とともに様々な事件を追っていました。

心野警部に着替えを届けに来た朱梨や紫織とも顔を合わせたこともあり、また心野警部は、風早と距離がある平安を心配している様子も見られました。

そんな関係を壊したのは、まぎれもなく小野寺でした。

押収した薬物を横流しし、それを心野警部に知られてしまったのです。

薬物横流しの件について、朱梨と風早は捜査資料が著しく少ない当時の話を聞くために、課長だった棚田という刑事に話を聞くことにしました。

事件のことは知っているものの、当時のことは小野えていないと言い張る棚田ですが、見える感情は”恐れ”の色でした。

朱梨は「責めたいわけではない」「何をしていたかではない」と前置きをし、「父と小野寺の間に何があったかを知りたい」と尋ねました。

そんなとき、雲川が「倉庫の奥で押収薬物のリスト・入退室記録があった」「小野寺と組織の関係」などの資料を見せます。

その中には棚田が仲介をしたという内容があるという雲川に、棚田は「小野寺と向こうの幹部を繋いだだけ」と自白しました。

実際はその資料は偽物で、中身は白紙でしたが、雲川がかけたカマに棚田は上手く引っ掛けられたのでした。

公表された真実と小野寺の自首

風早は薬物横流しの件について、判明した真実を平安に報告します。

そして、心野一家殺害事件についても、本当は小野寺が殺人を犯したことに気付いていたのではないかと聞きました。

平安は一度は流そうとしますが、小野寺が犯した罪、またそれを隠蔽したという真実を話しました。

しかし、それは平安が、警察という組織を守るためであり、また、心野警部が追っていた連続殺人犯の綿貫を逮捕することが優先だと考えたからで、朱梨に近づいたのは、紫織や朱梨がいつ小野寺のことを思い出すか分からないこと、そばで監視をするためでした。

常に正しくなければならない、警察組織を守ることは、街を守るためだと言う平安に、風早は「分かりません」「そんなのは全て詭弁でしょう」と平安を責めます。

そして風早は、今話している部屋は、平安が離婚をする前、母親に連れられた風早が一度だけ入ったことがある部屋だと言いました。

その時、平安に言われた「常に自分が正しいと思うことをしろ。誰がなんと言おうと、自分の正義を曲げるな」という言葉を風早は叫びます。

父に憧れて、追いつこうと刑事になった風早は「本当にこれでいいのか」と平安につかみかかりました。

泣きながら必死に平安を説得する風早に、平安はとうとう「お前だけの力じゃ無理だ」「このことは私が自分の手で公にする」と、真実を世間に公表することを決めました。

そして平安は上司ではなく父として、「つらかったな、涼」と風早を抱き締めました。

 

小野寺が両親を殺したことは判明しましたが、朱梨は本当に動機が薬物横流しの口封じのためだけだったのかと、まだ真実が全て暴かれていないのではと考えていました。

そんなとき、自首をしてきた男がいると連絡が入ります。

そこにいたのは、余裕の表情でアイスをかじる小野寺でした。

そして小野寺は朱梨の顔を見るなり「久しぶり」と笑いました。

次回、最終回で、ついに小野寺の本当の動機や、黒い感情の真実が明かされます!

【オクトー~感情捜査官 心野朱梨~】第9話の感想

過去の回想シーンも含め、小野寺の情緒がジェットコースターさには寒気が走りました!

演技力に引き込まれるのもそうですが、心野警部に詰め寄られたときの反抗的な態度、犯行時の冷たい目…。

かと思いきや、平安にバレたときには殴られながら大泣きして、謝りながら平安の足にしがみついていたり、朱梨に会ったときには余裕の笑みを浮かべるなど…。

片桐さんの演技、怖かったです…!

そして、平安と風早の関係ですが、色々こじれてはいた関係ですが、風早にとっても平安にとっても互いの存在が大きかったことが分かりました。

ここまでしておいて、そうはならんやろ…と思いつつも、これから前に進める状況に落ち着いたことはよかったと思います!

平安については、かつて自分が言った「常に自分が正しいと思うことをしろ、自分の正義だけは曲げるな」と風早に言った平安。

小野寺が朱梨の父を殺したことを知って「見逃してやる」と小野寺をかばった理由が、心野警部が追っていた連続殺人犯の綿貫を捕まえるという遺志を継ぐことを優先したためだという部分では、これが平安の正義だったのだろうとも思えました。

みんなの口コミは?

小野寺がアイスをかじるシーン…ここが印象的なシーンです!

平安と風早のスピード感のあるやり取りは、引き込まれるシーンでした。

そう!紫織の主治医である甲本先生がどんな人物なのか…不思議です…!

気になる予告編…姉の感情は取り戻せるのか?!

次回最終回です!

【オクトー~感情捜査官 心野朱梨~】第9話ネタバレ!まとめ

事件について!
  • 鴨居夫婦・家長殺害の犯人が東海林という男
  • 戸田に家長を装って手紙を送ったのも東海林
  • 写真にあったスコップが凶器であることを知っていた
15年前の真実と現在
  • 薬物横流しの犯人は小野寺で、組織との間を取り持ったのが棚田という刑事
  • 小野寺が心野警部を殺害した動機は口封じのため(朱梨はまだ隠された真実があると考えている)
  • 平安は警察組織を守るため、心野警部の遺志を受け継いで綿貫を逮捕するため、小野寺の犯行を隠蔽した
  • 平安は真実を世間に公表し、自身は辞職をすることにした
  • 指名手配された小野寺は、朱梨の元へ自首

最終話である第10話は9月8日放送です!

 

 

注目秋ドラマ

調整中です。

大河ドラマ・朝ドラ

-2022年ドラマ
-, , ,