ドラマ「パパがもう一度恋をした」は、原作のコミックスやストーリーだけでなく、撮影場所やロケ地が話題になっています!
色々な場所で撮影が行われていて、ファンの間ではロケ地に行きたいという方も多いです。
この記事では、ドラマ「パパがもう一度恋をした」の撮影場所やロケ地を紹介していきます!
「パパがもう一度恋をした」ロケ地撮影場所まとめ
「パパがもう一度恋をした」
の2話にワンシーンですが出演させて頂きました!
現場ではスタッフさんをはじめ、小澤さん、塚地さん、福本さん、黒木さん方と楽しく刺激のある撮影でした。
ありがとうございます!
攻めてるドラマです沢山笑ってね^ ^#パパがも一度恋をした #パパ恋 #オトナの土ドラ pic.twitter.com/i1CgnPQ5z0— 崇史 (@sssoushi) February 8, 2020
ドラマ「パパがもう一度恋をした」は、千葉や東京や神奈川など色々な場所で撮影が行われていました。
ロケ地になっている場所は、他の作品でも使われた事のある場所も多くなっています。
景色などがきれいな場所も多いので、ドラマ「パパがもう一度恋をした」の第3話までに登場していたロケ地を写真とマップ付きで紹介していきます!
「パパがもう一度恋をした」1話のロケ地撮影場所は?
写真館は(河野写真館)
【SUMMER NUDE】
小南写真館
河野写真館(千葉県茂原市茂原) pic.twitter.com/QD4tSY7UOq
— 噂のロケ地 (@uwasanoroketi) February 9, 2020
千葉県茂原市茂原547〒297-0026
河野写真館は、ドラマ「パパがもう一度恋をした」で妻の多恵子が死んだ日に家族写真を撮った思い出の場所になっています。
ストーリーでは、多恵子が死んだ事で吾郎たちは思い出の写真を河野写真館に写真を取りに行く事が出来ませんでした。
ドラマ「パパがもう一度恋をした」の第1話の結末では、おっさんの体に入った多恵子が、河野写真館に飾ってあった写真を見つけ吾郎とトモの所に届けに行きます。
結婚式場(パトリック・キソ・ガーデン)
#狂三スターフェスティバル
パトリック・キソ・ガーデンです…♪ pic.twitter.com/RcC5lfpnJU— ヨシュア❄🦄 (@Hermit511) August 26, 2015
東京都町田市木曽東3丁目35-33
ドラマ「パパがもう一度恋をした」の吾郎と多恵子が結婚式を挙げた式場です。
吾郎が多恵子を恋しく思い、過去を振り返るシーンで登場していました。
高台(清水が丘公園)
清水が丘公園なう
からっぽの木
画像加工してみました pic.twitter.com/3iAlSNUXM2— tkyz鹵(ゆう) (@tdysty1210) November 17, 2013
神奈川県横浜市南区清水が丘87-2
第1話で、おっさん多恵子の事を亡くなった妻だと気づいた吾郎が連れて行った場所です。
吾郎は、多恵子との再会を喜び抱きしめていましたが、加齢臭に驚きすぐにおっさん多恵子から離れていました。
喫茶店(純喫茶シルクロード)
東京おもろかった〜。こんな写真しか撮ってない。浅草にある純喫茶シルクロード。 pic.twitter.com/mG9r53SPFo
— frosen pine (@frosenpine) November 4, 2019
東京都板橋区蓮根3丁目14-25
ドラマ「パパがもう一度恋をした」で吾郎が入った喫茶店です。
面接にことごとく失敗した吾郎が落ち込み、喫茶店で時間を潰していました。
この喫茶店は、第2話などのあらすじでも登場しています。
「パパがもう一度恋をした」2話のロケ地撮影場所は?
スーパー(スーパー伊藤)
スーパー伊藤で買い出し pic.twitter.com/AKD0hRGWvE
— おたに (@tmsbr47) March 16, 2019
千葉県袖ケ浦市野里1778〒299-0211
ドラマ「パパがもう一度恋をした」の登場人物のトモがバイトをしているスーパーです。
実際に営業しているスーパーで、この作品以外にもPVなどで使われていた事でも知られています。
第2話では、トモと時間を共有したいと考えたおっさん多恵子がバイトを始めていました。
テニスコート(立川ルーデンステニスクラブ)
東京都立川市泉町935-1
ドラマ「パパがもう一度恋をした」の第2話で、吾郎とおっさん多恵子が一緒に行ったテニスコートです。
おっさん多恵子に熱心に指導するコーチの姿を見た吾郎がやきもちを焼き、戦いを挑んでいました。
銭湯(タカラ湯)
東京都足立区千住元町27-1
ドラマ「パパがもう一度恋をした」で吾郎が、おっさん多恵子との距離を縮める為に向かった銭湯。
男湯で嫌がる多恵子を見た吾郎は、自分がひどい事をしているという事に気づき罪悪感に襲われていました。
「パパがもう一度恋をした」3話のロケ地撮影場所は?
駅(上総鶴舞駅)
フォロワー100人記念ということで、上総鶴舞駅を添えて…😄
あっフォロバしてくれたら喜びます…😇#いいねした鉄道ファン全員フォローする #RTした鉄道ファン全員フォローする pic.twitter.com/yoNSxSn5S8— きらきらうえつ (@kirakira_uetsu_) June 13, 2019
千葉県市原市池和田898
ドラマ「パパがもう一度恋をした」の第3話で、トモと吾郎とおっさん多恵子が実家に向かう際に利用した駅になっています。
おっさん多恵子は、今の姿で両親に会う事にあまり乗り気ではありませんでした。
お寺(妙楽寺)
千葉県妙楽寺の大日如来坐像がご開帳の日だったので初詣に行きました pic.twitter.com/1pNqRZfUkQ
— k (@drink_salon) February 3, 2019
千葉県茂原市箕輪420
妙楽寺は、第3話でおっさん多恵子が父親の十郎に認めてもらえずに逃げ出した場所になっています。
多恵子は、追いかけて来た吾郎とトモに落ち込むたびにお寺に来ていた事を吾郎とトモに打ち明けていました。
レスリングクラブ(市川コシティクラブ)
県内中学生関東遠征の初日は市川コシティクラブさんで午前/午後の2回練習です。 pic.twitter.com/09lhqiPOBW
— 滑川ジュニアレスリングチーム (@njwt_0411) September 18, 2016
千葉県松戸市高塚新田468
ドラマ「パパがもう一度恋をした」の第3話で、おっさん多恵子の父親十郎が隠れて行っていたレスリングクラブです。
十郎は、多恵子を失ってから何とか前向きに生きる為にレスリングクラブで子供たちに指導をする事にしたと吾郎たちに明かしていました。
まとめ
この記事では、ドラマ「パパがもう一度恋をした」で使われたロケ地とその時の撮影シーンなどを紹介していきました。
関東を中心に色々な場所で撮影が行われていて、ロケ地に使われた場所なども是非チェックしてみてください!
コメント