2019年10月から新ドラマ、「俺の話は長い」が始まります。
主演はベテラン生田斗真さんですが、生田斗真さんはいつも2枚目を演じてカッコいいイメージがあります。
しかし今回のドラマでは、なんとダメ男を演じるようです。
「俺の話は長い」と聞くと、理屈っぽい男性を想像してしまいますが、理屈っぽいというか口喧嘩では誰にも負けないということらしいです。
気になる登場人物や相関図、キャストをご紹介していきたいと思います。
「俺の話は長い」はどんなストーリー?
イメージPR第1弾です🎉
岸辺家&秋葉家の愉快な家族達です🐢#俺話#俺の話は長い#生田斗真#安田顕#小池栄子#清原果耶#
原田美枝子 pic.twitter.com/tmnzI0rl7d
— 【公式】10月期新土曜ドラマ「俺の話は長い」 (@orebana_ntv) September 9, 2019
「俺の話は長い」は、どんなストーリーなのでしょうか?
一言でいうと、天才へりくつ男が奏でる究極の家族愛。
主人公の31歳、ダメ男くん、生田斗真さん演じる岸部満は、大学卒業後にコーヒーにはまって起業したけど失敗。
6年前から無職でニートですが、自分では何とかしたいと思っています。
しかし彼には、口けんかだけは誰にも負けないという特技があり、へりくつを駆使して自分のダメさをごまかしながら生きてきました。
しかし・・・
夫が残した喫茶店を営む母、原田美枝子さんが演じる岸部房枝に寄生しながら生活している岸部満の人生が、マイホームを建築するため一時避難したきた姉家族によって一気に動き出していきます。
ひきこもり、ニートは現代を象徴する事柄ですが、暗くなりがちな話題をこのドラマは明るいタッチのコメディードラマになっています。
早く見たくて10月の放送が待ち遠しいですね。
「俺の話は長い」相関図と登場人物は?
各人物の役柄について
- 岸部満 (生田斗真)
無職のニートで現実避難のための言い訳や屁理屈の天才です。
今は実家に寄生中で、たぶんマザコンです。
- 岸部房枝 (原田美枝子)
満の母。夫が亡くなった後、女手1つで喫茶店を切り盛りしています。
今迄、苦労しっぱなしの人生を歩んできました。
- 秋葉綾子 (小池栄子)
満のお姉さんです。
バツイチで娘の春海は前の夫との子供です。
- 秋葉光司 (安田顕)
満の義理のお兄さんです。
綾子の尻に敷かれいて家族内では孤独を感じています。
- 秋葉春海 (清原果耶)
私立中学校に通う中学3年生です。
しかし、不登校。
- 駒野海星 (杉野遥亮)
満と光司が通うバーのバーテンダー。
岸部家と秋葉家にどう絡んでくるのでしょうか。
俺の話は長いキャスト(出演者)は?
俺の話は長いに出演する魅力あるキャストさんたちばかりですが、出演者の方たちのプロフィールや過去出演作をご紹介したいと思います。
生田斗真(岸部 満役)
1984年10月7日 てんびん座 北海道 A型
生田斗真さんは、忘れがちですがジャニーズ事務所所属です。
ジャニーズしては風間俊介くんもそうですが歌ではなく、俳優として成功していますね。
1996年からジャニーズjrで活動を始め、その後2年間、NHKEテレ「天才てれびくん」の出演をしていました。
デビュー作は、1997年NHK連続テレビ小説「あぐり」で俳優デビューし、フジテレビ「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス~」、フジテレビ「魔女裁判」など多数の連続ドラマに出演しています。
【出演代表作】
- 源氏物語 千年の謎
日本が世界に誇る、紫式部の長編小説「源氏物語」。
2011年に公開された「源氏物語 千年の謎」の主演、光源氏の役をした生田斗真さん。
光源氏の名に恥じず生田さんの光源氏役は美しかったですね。
- ハチミツとクローバー
大人気漫画「ハチミツとクローバー」は、美術大学に通う5人の恋愛模様を描いた青春ラブストーリーです。
生田斗真さんは成海璃子さん演じる主人公の相手役の男性役でした。
このドラマを見ると青春時代をを思い出す、甘酸っぱい気持ちが蘇ります。
ドラマへの意気込み
主演を務めさせて頂けるのは大変光栄な事ですし、連ドラの主演自体4年ぶりですので、とても楽しみにしています。
今回のドラマも枠に囚われない企画になっているので今からワクワクしています。
引用元:https://www.ntv.co.jp/orebana/
原田美枝子 (岸部 房枝役)
1958年12月26日 やぎ座 東京 A型
1975年NHKの朝ドラ「水色の時」がテレビドラマ初主演のベテラン女優の原だ美枝子さん。
1976年の「大地の子守歌」で映画初主演をしました。
1986年に出演した映画、「火宅の人」で日本アカデミー賞優秀主演女優賞を取りました。
その後も、数々のテレビドラマに出演されています。
ご主人は、俳優の石橋凌さんでベテラン俳優のご夫婦です。
【出演代表作】
-
蜩ノ記
前代未聞の事件を犯した戸田秋谷は、10年後の夏に切腹すること、そしてその日までに藩の歴史である「家譜」を完成させることを命じられます。
原田美枝子さんは戸田秋谷の妻、織江役を熱演しています。
- 華麗なる一族
ご存知、キムタク主演の華麗なる一族にも原田美枝子さんは出演されています。
ドラマへの意気込み
ありそうでなかった、こんな素敵なドラマの中にいられることを嬉しく思っています。
ああ言えばこういう、満くんを始め、一家の会話のキャッチボールの面白さを楽しんでいただける作品だと思います。
引用元:https://www.ntv.co.jp/orebana/
小池栄子 (秋葉綾子 役)
1980年11月20日 さそり座 東京都 AB型
1998年、フジテレビドラマ「美少女H」で主演をつとめます。
2011年、映画「八日目の蝉」で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞をもらいます。
その後、たくさんのドラマや映画にひっぱりだこの女優さんです。
【出演代表作】
- 八日目の蝉
2011年に公開された「八日目の蝉」。
井上真央さんが主演のシリアスな内容でしたが、小池栄子さんはライター役として、とても光った演技が好評な役どころでした。
- 私旦那をシェアしてた
小池栄子さんが2年ぶりに主演をつとめた日本テレビドラマ「私旦那をシェアしてた」は、りょうさん、岡本玲さんと共演してともに事実婚という形で男性を愛したシングルマザーの役どころでした。
小池栄子さんは、ドラマの主演をするたびに綺麗にそして女優としても貫禄がでてくる不思議な女性です。
ドラマへの意気込み
舞台で長いこと共演をしていた生田さんが主演、しかもホームコメディyということで私自身とても楽しみです。
私たちがあーだこーだ言いながら料理に箸をのばしているところを、ぜひ家族みんなで、あーだこーだ言いながら見て頂ければと思います。
引用元:https://www.ntv.co.jp/orebana/
安田 顕 (秋葉光司役)
1973年 12月8日 いて座 北海道室蘭市 A型
舞台、映画、ドラマなどを中心に全国的に活動しています。
音楽にも造詣が深い人で、地元北海道では音楽番組のナレーションを放送開始から15年も担当しています。
大泉洋さん率いる「演劇ユニット TEAM NACS」のメンバーです。
【出演代表作】
- 小さな巨人
日曜劇場「小さな巨人」に豊洲署の刑事役で出演していた安田さん。
味のある刑事を演じていました。
- 下町ロケット
阿部寛さん主演のTBSドラマ「下町ロケット」に技術開発部長役で安田さんは出演されています。
小さな巨人も下町ロケットも良いドラマでしたが、いづれも安田さんは味のある役を演じています。
ドラマへの意気込み
岸部家に住むちょっと変わった人たちの、家族としてのいい空気感を大切にしながら、家族ならではの会話の妙や、微笑ましい掛け合いを気負わず演じていければと思っています。
引用元:https://www.ntv.co.jp/orebana/
清原果那 (秋葉春海役)
2002年1月30日 みずがめ座 大阪府
2015年より芸能活動を始め、多数のCMに起用されている女優さんです。
2015年9月からNHK連続テレビ小説「あさが来た」で本格的に女優デビューをした今、注目の女優さんです。
【出演代表作】
- あさが来た
はつとあさのお付としてうめと共に働く娘役で清原さんが出演しています。
お姉さんの初に憧れる少女を清純な感じで演じています。
- なつぞら
なつの生き別れた妹、千遥を演じています。
17歳とは思えない大人っぽい演技が評判になっています。
ドラマへの意気込み
日常の延長線として、楽しんでもらえるような空気感の作品になるよう、演じていければと思います。
引用元:https://www.ntv.co.jp/orebana/
杉野遥亮 (駒野海星役)
1995年9月18日 おとめ座 千葉県 O型
現在、もっとも注目されている若手俳優の杉野遥亮さんですが、遥亮とい読み方が難しいですが「ようすけ」と読みます。
ファッション雑誌の「FINEBOYS」が開催するオーデションでグランプリを受賞し、芸能界デビューをしました。
その後、多数の映画やドラマに出演しています。
【出演代表作】
- 校閲ガール
2016年に放送されて話題になった石原さとみさん主演の「校閲ガール」で杉野遥亮さんはドラマデビューをしました。
役どころは、印刷会社の営業マンです。
- 大恋愛~僕を忘れるきみと
愛の軌跡を描いたドラマ大恋愛~僕を忘れる君とにも出演していた杉野君。
若手引っ越し業者を明るく熱演していました。
ドラマへの意気込み
生田さんをはじめとした頼れる先輩方に胸を借りてお芝居が出来るのを楽しみにしています。
引用元:https://www.ntv.co.jp/orebana/articles/333gpjqtn6qc5rh8f6u.html
まとめ
無職でニートのへりくつ男の暗い話だと思いきや、意外や意外コメディードラマのようですね。
キャストの人たちも味のあるベテラン俳優、女優さんばかりで生田斗真くん演じる岸部満とのかけあいがとても楽しみなドラマです!
番組プロデューサーもこの一家に起きる問題と大騒ぎの家族会議がドラマを盛り上げます!といっているくらい、ドタバタになるようですので今から10月の土曜日が楽しみで待ちきれません!