2020年春のドラマの『SUITS/スーツ2』に期待ですね。
そんな中でも、主人公の鈴木大輔は何故経歴詐称したのか覚えていますか?
そもそも、経歴詐称何の為にしたのか?気になりますね~!!
と言う事で、今回はSUITS/スーツ2の鈴木大輔の経歴詐称について調べてみました。
SUITS/スーツの鈴木大輔は何者??
SUITS/スーツ 今日も面白かった〜✨#ドラマスーツ #中島裕翔 #鈴木大貴 #鈴木大輔 pic.twitter.com/gHzGo190lx
— みのうさ (@HSJ_dik_415) October 15, 2018
そうです~、SUITS/スーツ2の『鈴木大輔』さんを演じるのは、中島裕翔さんです。
シーズン1でも、甲斐先生(織田裕二さん)の右腕的存在でいい味だしてましたね~!!
そんな、一見平凡そうな見た目の鈴木大輔は何故、甲斐先生に認められたのか??
みなさんご存じですよね、超人的な記憶力の持ち主です。
なんと、1度見たものは何でも記憶できる映像記憶的な能力を持っています。
[box class=”blue_box” title=”映像記憶”] 生物が眼に映った対象を映像で記憶したもの、またはその能力のこと。
写真記憶、直観像記憶ともいう。[/box]
ここらへんは、原作のアメリカドラマと同じですが、凄いという声は多いです。
あぁ…曲聞いてたら思い出す
私の記憶は、ポツポツ思い出す程度のポンコツ。
こんな時は、鈴木大輔の驚異的な完全記憶能力が欲しいと思う…
大輔の記憶能力は、消える事ないのかな?驚異的だもんね…
スーツの撮影もあと少し…寂しいって言ってたな裕翔。
そんな今日は第9話#中島裕翔 #ドラマスーツ— ☆みぃ〜こ☆ (@Nyuto810_810) December 3, 2018
そうですね~、シーズン1はすぐに終わってしまいましたね♪
シーズン2に期待しましょう!
鈴木大輔と鈴木大貴は同一人物?
シーズン1を見た人しか知らないかもしれませんが、名前が2つある?と思いませんでしたか?
そうなんです、鈴木大輔は偽名なんです。
鈴木大貴という名前が本名になります。
これは、日本版オリジナルだったと思いまが、鈴木大貴は、本名で弁護士ではありませんでした。
そこで、同い年で弁護士として活動していない『鈴木大輔』という人物がいる事を見つけます。
属にいうなりすましの為に、仕事では鈴木大輔として活動する事になります。
しかし、本物が登場してバレそうになる所を甲斐先生が上手く交渉を纏めます。
それは、シーズン1での話になるので、気になる方は今から復習してみましょう~☆彡
/
👔『SUITS/スーツ』#6
⚡️経歴詐称発覚⚡️Ver. 予告映像🎬
\鈴木大輔、ついに正体がバレる……‼️‼️https://t.co/xX3GFhNA3o
▶︎▶︎11/12(月)よる9時放送✨✨#ドラマスーツ #織田裕二 #中島裕翔 #新木優子 #中村アン #磯村勇斗 #今田美桜 #小手伸也 #鈴木保奈美 #月9 pic.twitter.com/wFLWbl9MzS
— 【公式】月9『SUITS/スーツ2』 《✨✨season2放送決定✨✨》 (@drama_suits) November 10, 2018
なつかしい映像ですね!
SUITS/スーツの鈴木大貴が弁護士になったのは詐欺?
あと2日の8/8
25歳の裕翔くんが挑んだ月9W主演「SUITS」
一話ごとに萌えシーンが用意されたお宝映像満載の作品。
チャラいわ、偉そうだわ…でも天才なのに人の役に立ちたい想いが強くて、不器用に生きて、成長していく姿が裕翔くんらしい鈴木大輔。また会えるよね!#裕翔誕生日カウントダウン pic.twitter.com/trYH2ugHr3— 山田恵子 (@okeihanmama) August 8, 2019
そんな鈴木大貴はなぜ経歴詐称をしたのか気になりませんか?
シーズン1のおさらいも兼ねて解説してみたいと思います。
元々、超天才だった鈴木大輔は幼少の頃から弁護士を目指していました。
高校2年生の時に「司法試験予備試験」に合格するほどの天才で世間を騒がしていました。
しかし、悪友の遊星に頼まれて先輩の大学受験の替え玉を行いバレてしまい高校を退学になってしまいます。
そこからも遊星とアンダーグランドな仕事をして過ごしていました。
替え玉受験の偽装によって夢を絶たれ、モヤモヤする日々をおくる鈴木は、遊星の依頼を嫌々受けることに。
それは「薬物の運び屋」です。
もちろんアタッシュケースを届けるだけという、いかにもな展開。
そこで、たまたま甲斐先生と出会い、一目見たら覚えてしまう能力に惚れ込み弁護士の道へ導きます。
そこから経歴詐称ではあるが、甲斐先生のパートナーとして能力を発揮していくことになります。
今日は『SUITS/スーツ』放送日😊
谷元遊星な勇斗くん(磯村)が観れるのもあと2回…
谷元兄妹は………#ドラマスーツ#磯村勇斗 pic.twitter.com/aA6A3d3GEB— 小枝 (@awvG8DOU1KyICUV) December 9, 2018
見た目は、イケメンですが遊星・・・ドラマ放送時は、こいつがいなければよかったのにと思っていました。
でも、逆にそういう影があるから面白いんですよね!
シーズン2の鈴木大輔の見どころポイント
シーズン2でも鈴木大輔の活躍が気になりますが、中でもこの2点。
- 聖澤真琴(新木優子)との恋模様
シーズン2では1話から久々の再開に両名思わず笑顔になりましたね♪
1話から鈴木を助けるなど、仕事ができる女性は健在です。
シーズン1ではキスした二人ですが、おそらく付き合うんだろうなという雰囲気が出てます。
ただ、恐らくどこかで鈴木が実は弁護士免許を持ってないことを知り・・・。
あり得る一幕かと思いますが、どう乗り越えてゴールインできるかは見どころのひとつです♪
- 上杉に鈴木の経歴がバレてしまう
そして2つ目の見どころポイントは、戻ってきた帝王・上杉に経歴詐称がバレてしますのでは?
これは1話から幸村と甲斐が伏線を匂わせています。
幸村が「上杉が絶対に英歴詐称に気付く」といえば、甲斐が「その前に手を打てば良い」と、スーツではお馴染みのやりとりです。
バレないためのあの手この手で乗り切るのも悪くないですが、一度経歴詐称が明るみになるがそこに甲斐と鈴木がどんな一撃をかますのか!?
後者の方がストーリー的には燃えますよね!
しかも、この流れで自然に聖澤にもバレるという、見どころを二つ抑えることができます。
あくまで私の願望ではありますが、月9史上初の13話を予定しているので、十分描けるシナリオではないでしょうか♪
\\シーズン1からFODプレミアム独占配信//
[btn class=”rich_pink”]無料視聴する方法を詳しく知る[/btn]
まずは1ヵ月無料お試しから>>
経歴詐称・替え玉受験を法律的に考える
ここで気になるのが、替え玉受験したら弁護士になれないの?
皆さまお待たせしました🙌🏻
📸Photo by 大輔(#中島裕翔) 第2弾です‼️身分を偽り🚫甲斐のアソシエイトとして
弁護士事務所で働くことになった大輔🤫💦の、机はこんな感じです✏️📚📎
じゃじゃん✨✨✨大輔さん、写真のセンス溢れてます💮#ドラマスーツ #フォトバイダイスケ #月9 pic.twitter.com/ybWv1INlLN
— 【公式】月9『SUITS/スーツ2』 《✨✨season2放送決定✨✨》 (@drama_suits) October 13, 2018
こんな机で働けないのか?真面目に法律について考えてみましょう!
まずは、替え玉受験をして捕まったので犯罪ってことですね。
文書偽装の罪に該当すると思います。
[box class=”Red_box” title=”文書偽造の罪”] 公文書や私文書の偽造に関する犯罪類型。
講学上社会的法益に対する罪に分類される。文書偽造の罪の立法態様には形式主義と実質主義がある。[/box]
で、これで有罪になると弁護士にはなれないのか?という疑問がありますが、結論一応弁護士にはなれます。
ただし、執行猶予期間中の場合は弁護士になる為に必要な司法修習生になる事が出来ません。
[box class=”Red_box” title=”国家公務員法38条(国家公務員の欠格事由)”] 司法修習生は国家公務員にあたります。
司法試験に合格しても、執行猶予期間中は司法修習生になれません。
終了しているとなる事ができますが、厳重注意を受ける共に、検事・裁判官になる事は無理だとされています。[/box]
実刑の場合はさらに変わってくるみたいですが、鈴木大輔は初犯だし執行猶予だとしたら・・・弁護士にはなることができます。
実際に学生運動などで逮捕された事がある人が弁護士になっている人はいるようです。
ただし、なったとしてもSUITSのドラマの様な超王手の弁護士事務所には採用されないと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?
意外に忘れてしまっている事を思い出しませんでしたか?
復習には丁度良い、経歴詐称について知る事が出来ましたね。
そして、法律的には弁護士になれるんですね~いつか本当の資格を取って欲しい気もしてきました。
コメント