大人気ドラマ『ハケンの品格2』が13年ぶりに復活とあって楽しみにしている方も多いのでは?
令和の時代になり、改めて「働き方」を考えさせられる令和の時代に伝説のハケンが復活します♪
特Aから特Sにパワーアップした大前春子のハケンの品格2の相関図やキャスト一覧が気になりところ。
新しいキャストを迎えパワーアップしたハケンの品格の、相関図とキャスト一覧をまとめました♪
「ハケンの品格2」相関図!
前作から引き続きや新しいメンバーも増え、個性豊かなメンバーが揃いました♪
2007年に放送された「ハケンの品格」の続編です。
主人公・大前春子は「契約延長はしない、担当セクション以外の仕事はしない、休日出勤、残業もしない」という契約でハケン社員として働く女性です。
不愛想で正社員にこびない春子は周りから反感を買いますが、実は彼女、ありとあらゆる資格を持つ特Aランクのハケン社員でした!
どんな仕事も勤務時間以内に必ず仕上げ、ピンチやチャンスを次々と解決していく春子。
今回のハケンの品格2では、かつての勢いを失いつつある「S&F(第一シリーズでハケンされた会社)」に再びハケンされ、特Sランクに昇格した春子とS&Fの社員たちの奮闘を描きます。
伝説のスーパーハケンは、どんな風にピンチを乗り越えるのでしょうか!
「ハケンの品格2」キャスト一覧と役柄!
主役・大前春子役は篠原涼子さん!
- 生年月日:1973年8月13日
- 出身地:群馬県
- 血液型:B型
- 身長:162㎝
- 趣味:料理・音楽鑑賞
- 特技:ダンス
- 所属:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
前作に引き続き、主役はもちろんこのお方!篠原涼子さんです。
前回は特Aランクのハケン社員として3か月ハケンされていましたが、今回は特Sランクに昇格した大前春子を演じます!
前回もとんでもないスキルで圧倒した春子ですが、特Sランク…一体何個の資格が増えたのでしょうか。(笑)
大前春子もかっこいいですが、その春子を演じる篠原涼子さんも”女性の憧れ”として若年層から篠原さんと同世代まで、幅広い女性から支持されています♪
私生活では俳優の市村正親さんとご結婚されており、2児の母でもあります♪
こんなかっこいいお母さんがいたら反抗期はなさそうです。(笑)
篠原涼子さんコメント
13年ぶりにハケンの品格の続編に出演させて頂く事になりました。時代も平成から令和になり、「働き方改革」が謳われる世の中で、スーパーハケンの大前春子がどのように働き、生きて行くのか私自身もいまから演じるのを楽しみにしておりますので、視聴者の皆様にも楽しみにお待ち頂けたらと思います。
篠原涼子さんの過去の作品をご紹介します!
【篠原涼子さんの代表作】
- アンフェア
2006年に放送されたアンフェアですが、15年前に父親が殺された事件の犯人を捜す、バツイチ子持ちの敏腕刑事を演じました。
犯罪者を絶対に許さない姿勢で、犯人が少年であっても容赦なく銃を撃ち人権擁護団体に目をつけられています。
実際に、離婚した原因は人質をとり立てこもりを行った未成年被疑者を射殺したことで、娘は夫の手で育てられています。
男勝りで大酒飲み、無駄に美人な”雪平夏見”を大胆に演じ、続編・映画化までされた大人気シリーズです♪
雪平が、毎回被害者が亡くなった格好と同じように寝そべり、「きらきら星」を歌いながら最後に見た景色を見る…その悪趣味ともいえるシーンが雪平の不器用でも真っすぐな性格を表しているようで印象的でした。
- ラスト♡シンデレラ
2013年に放送されたラストシンデレラは、全国の女子が熱中した大人気恋愛ドラマです。
彼氏いない歴10年、39歳独身の「おやじ女子」を篠原涼子さんが演じました。
女の本音・男の本音とともにお色気描写を交えてた大人のラブコメディです。
視聴率は初回から第7話まで一度も視聴率を下げない右肩上がりで、これは民放連続ドラマ史上初の快挙でした!
三浦春馬さん演じる佐伯 広斗と、藤木直人さん演じる立花 凛太郎…。
自分ならどちらを選ぶ!?なんて友人と話したりしていました♪
里中賢介役は小泉孝太郎さん!
- 生年月日:1978年7月10日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:AB型
- 身長:177㎝
- 趣味・特技:ゴルフ・スポーツ全般
- 所属:イザワオフィス
前作に引き続きの出演になった小泉孝太郎さんは、里中 賢介役を演じます。
第1シリーズでは営業部 マーケティング課・主任から営業部 販売二課・主任に配属部署が変更になりましたが、今回の第2シリーズでは営業事業部 営業企画課・課長に昇進しています。
春子をハケン社員と差別せず、正社員と同様に扱うなど、信念があり真っすぐな性格です。
手柄を人に譲ったり、人当たりが柔らかいことから女性社員からも人気が高い役柄です。
なんだか優しい雰囲気を纏った小泉孝太郎さんにぴったりな役柄ですね♪
今回は、営業事業部 営業企画課・課長に出世した小泉孝太郎さんが、業績が右肩下がり、社員たちの覇気が下がり気味の部署のことを考え、春子をS&Fに呼び寄せたのです♪
物腰柔らかな演技をする小泉孝太郎さんですが、元内閣総理大臣の小泉純一郎さんの息子さんであることはもうご存じですよね!
孝太郎さんは父親に政治家になるのを反対されたことをきっかけに、俳優を目指すようになったそうです!
小泉孝太郎さんコメント
復活を聞いた時は、もちろん嬉しかったですが、「本当に・・・?」とちょっと信じられない思いの方が強かったです。ただ、今日衣装合わせをして、スタッフさんと会って、役柄・共演者の話をしてく中で徐々に実感が沸いてきました。また大前春子に会えると思うと・・・視聴者の皆さんと同じくらい楽しみです。
13年という時が経っていますが、それぞれがそれぞれの場で活躍、成長して、また集まってお芝居ができる事は何よりの喜びですし、一度一緒に作品を作ったことのあるチームだからこその阿吽の呼吸、チームワークが発揮できるのではと思っています。僕が演じる里中は、主任から課長に昇進してはいますが、彼の持つ人柄は変わっておらず、立場が変わったからこその悩みや目線は、きっと視聴者に近いものだと思うので、里中を通していろんなことを感じていただけたら嬉しいです。
当時も「チーム ハケンの品格」の熱量には特別なエネルギーを感じていましたので、それをさらにパワーアップして皆さんにお伝えしたいです。初めて見る方にも、そして前作から引き続き見てくださる方にも、一緒にワクワクできるような作品にできたらと思っています。
【小泉孝太郎さんの代表作品】
- ブラックペアン
2018年に放送されたブラックペアンは、二宮和也さん主演の医療ドラマで、小泉孝太郎さんはアメリカに留学経験のあるエリート医師・高階権太役で出演しました。
手術の腕で勝負する二宮さんに対し、「スナイプ」と呼ばれる機械で手術することで、腕の良くない医者でも手術ができると豪語し、主人公と対立する医師を演じました。
二宮さんの演技力に圧倒されることなくエリート医師を演じ続け、医療に向き合う小泉孝太郎さんはとってもかっこよかったですよね♪
浅野務役は勝地涼さん!
- 生年月日:1986年8月20日
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 身長:175㎝
- 趣味・特技:読書・水泳
- 所属:フォスタープラス
勝地涼さんは、第一シリーズでは入社一年目の新入社員でしたが、第二シリーズでは営業事業部 営業企画課・主任に昇進した浅野務役を演じます。
第一シリーズより引き続きの出演となりました。
とても明るい性格で、第一シリーズでは後輩の非常識な振る舞いをたしなめるなど成長した面を見せました。
主任に昇進した浅野は第二シリーズではどんな姿を見せてくれるのでしょうか?
勝地涼さんは2018年に元トップアイドルの前田敦子さんと結婚し、お子さんもいらっしゃいます。
パパとなってパワーアップした勝地涼さんの演技に注目しましょう♪
勝地涼さんコメント
前作の撮影中に「パート2やれたらいいね」と話していましたが、まさか13年の時を経て復活するとは思っていませんでしたし、続編をできる事は役者にとってとても光栄な事です!先日上地さんともお会いして、「あの頃は・・・」など懐かし話で盛り上がりましたが、篠原さんをはじめとするキャストの方々とご一緒させていただくのも久しぶりなので、また皆さんにお会いでるのが楽しみです。13年の時を経て、生活も、働き方も変化してはいますが、時代にブレない大前春子がどのような活躍を見せてスカッとさせてくれるのか、僕も楽しみにしています。
【勝地涼さんの代表作】
- 亡国のイージス
2005年に公開された亡国のイージスでは、勝地涼さんは物語のカギを握る青年・如月を演じました。
実際に自衛隊に体験入隊して演技にリアリティを求め、撮影では真冬の海に入るという過酷なロケもこなしました。
この映画で勝地涼さんは第29回日本アカデミー賞新人賞を受賞されています。
井手裕太郎役は杉野遥亮さん!
- 生年月日:1995年9月18日
- 出身地:千葉県
- 血液型:O型
- 身長:185㎝
- 趣味・特技:バスケットボール
- 所属:トップコート
杉野さんが演じる井出裕太郎は第二シリーズからの登場で、営業事業部の新人社員です。
親戚のコネ入社で、現在新人研修中の身にも関わらず、仕事に対してやる気のないという役どころです。
普段の好青年な感じとは少し離れた役になりますが、演技経験豊富な杉野さんがどんな風に演じるのか楽しみですね♪
杉野遥亮さんコメント
井手裕太郎を演じます。杉野遥亮です。
『ハケンの品格』は母親が目を輝かせながら観ていたドラマ。その横でちょこんと座っていた僕が、その世界に入る事。憧れの上司、大前春子さんと一緒に働けるかもしれない事に胸の高鳴りが止まりません。と、同時に僕と同世代の社会人の方が考え、今感じている事を「伝えたい」と強く思ってます。このドラマにより心が動いて行動する、ほんの少しのキッカケになれるよう頑張ります。
【杉野遥亮さん代表作品】
- L❤︎DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。
大人気少女漫画を映画化した作品で、第二作に出演しました。
杉野さんが出演したこのLDKは、「壁ドン」という言葉を世間に浸透させた作品でも有名です♪
杉野さんが演じた久我山 柊聖は学校で「王子」として女子の目の保養になっているイケメンで、過去の恋愛から新しい恋に前向きになれないでいる男の子を演じました。
高校生なのにとある理由で同居することになった男女の胸キュン恋愛ストーリーでした♪
この作品で杉野さんのファンになったという方は多いですよね!
福岡亜紀役は吉谷彩子さん!
- 生年月日:1991年9月26日
- 出身地:千葉県
- 血液型:AB型
- 身長:155㎝
- 趣味:漫才を見ること
- 特技:陸上(短距離)
- 所属:トライストーン・エンタテイメント
吉谷彩子さんは、主人公の春子と同じハケンライフの派遣社員で、「S&F」 営業事業部 営業企画課に配属された福岡亜紀さんを演じます!
中堅の派遣社員で、契約を切られることを恐れ人事部主任からのセクハラ被害を訴えられずにいる役柄です。
現代社会の象徴ともいえるこのセクハラ問題ですが、春子がなんだか解決してくれそうな気がします!
必ずスカッとさせてくれるはずです♪楽しみですね!
吉谷彩子さんコメント
高校生の頃に見ていたドラマでしたし、私にとって「強くて」「憧れる」スーパーウーマンとの初めての出会いが大前春子だったので、出演できること、共演できることが、言葉で絶対に伝わらないくらいに嬉しく、光栄な事です。一方で、とても話題な作品だからこそ、視聴者の方々の期待に応えられるか・・・という緊張感もあります。私が演じる亜紀は中々自分の事を上手く口に出せない子で、きっと共感してくれる人も多いと思うので、できる限り精一杯演じさせていただきたいです。
【吉谷彩子さん代表作品】
- グランメゾン東京
まだ記憶に新しい、大ヒットした日曜劇場「グランメゾン東京」ですが、吉谷彩子さんはこのドラマでちょっと生意気なパテシェ「松井萌絵」を演じました♪
つい最近なので覚えている方も多いのでは?
言いたいことをズバズバ言う性格で、最初の方はその自信過剰で傲慢な態度にイラっとしましたが、涙を流してグランメゾン東京で働きたいと訴えるシーンは感動しましたね♪
その他にも「ビズリーチ」のCMで一時期話題になったりと、実は色々な作品で話題になっていたりする注目女優さんです♪
ハケンの品格でも、どんな話題を提供してくれるのか楽しみですね!
千葉小夏役は山本舞香さん!
- 生年月日:1997年10月13日
- 出身地:鳥取県
- 血液型:B型
- 身長:155㎝
- 趣味:人間観察
- 特技:空手
- 所属:インセント
山本舞香さんは、春子と同じくハケンライフの派遣社員を演じます。「S&F」 営業事業部 営業企画課に配属となった新入社員です。
23社の新卒採用に全て失敗したため、派遣会社に登録したそうです。
先輩の福岡亜紀が人事部の主任からセクハラを受けている場面を目撃し、匿名で告発するも隠ぺいの為に人事部社員に拉致・監禁されてしまうそうです。
正義感のある人柄が垣間見れますね♪
山本舞香さんのサバサバしたイメージにぴったりの役柄ではないでしょうか!
山本舞香さんコメント
13年振りに復活する、期待が高い作品に出演できることはとても光栄です。ドラマのテーマでもあり、私が演じさせていただく小夏の「派遣社員」という仕事、立場はわからない事も多いですが、演じながら学び、理解を深めていけたらと思っています。多くの先輩方との現場で不安や緊張もありますが、視聴者の方に共感してもらえるような目線で、一生懸命演じさせていただきたいです。
【山本舞香さんの代表作】
- 東京喰種 トーキョーグール【S】
人を喰らう正体不明の怪人喰種(グール)が、人間に紛れ込んでいる世界が舞台です。
大学に通う主人公が、女性の喰種に襲われ瀕死となるが、鉄骨の落下により捕食されず、命も取り留めます。
しかしその後、彼女の臓器を移植されたことで、半喰種となってしまった主人公を描きました。
東京喰種は第1作では清水富美加さんがヒロイン役を演じていました。
しかし、記憶に新しい清水さんの出家騒動によりヒロインが降板。そのヒロイン役に抜擢されたのが山本舞香さんです。
第一作が好評であったが故にプレッシャーも大きかったと思いますが、違和感なく演じ切りました。
山本舞香さんの演技力だけでなく、プレッシャーをはねのける心の強さを知ることのできた作品です!
三田貴士役は中村海人さん!
- 生年月日:1997年4月15日
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:173㎝
- 趣味:ゲーム
- 特技:ダンス
- 所属:ジャニーズ事務所
中村海人さんが演じる三田は「S&F」の営業事業部正社員で、意識高い系の社員ですが、新人研修はやる気がないそうです。(笑)
趣味はSNSと株式投資で、一癖も二癖もありそうな役柄ですね。
中村海人さんはジャニーズJr.の人気グループTravis Japanのメンバーで、山下智久さんに憧れたことがきっかけでジャニーズ事務所に履歴書を送ったそうです。
実はこのTravisJapanというグループは、世界的に有名な振付師、トラヴィス・ペイン氏によって特別に選抜されたダンスを得意としたグループでシンクロダンスを武器にしています。
そのダンスは世界的にも有名で、オースティンマホーンのコンサートにゲストとして出演するほど♪
中村海人さんは、連続ドラマのレギュラーは初挑戦ということで、新たな一面が見られるかもしれません♪
中村海人さんコメント
まさか、こんな大きな作品に出演させていただけるなんて、喜びはもちろんですが何より驚きが大きいです。「ハケンの品格」は知ってはいましたが改めて見させていただきました。とにかく面白いドラマで、どの世代が見ても楽しめるドラマだと思います。ドラマのレギュラー出演が初めてで、わからない事だらけですが、新入社員の三田貴士という役に等身大でぶつかっていきたいです。一回りも二回りも成長できる作品にしたいと思っていますので、応援のほどよろしくお願いします。
【中村海人さん代表作】
実は中村海人さん、連続ドラマ出演は初出演です!!
黒柳徹子さんの半生を描いたドラマ「トットちゃん」で初代ジャニーズをゲストで演じましたが、ドラマ出演は今までなかったようです。
中村海人さんはファンの中で「ヒモ男キャラ」と言われていて、今回のドラマが決まった際には、ファンから「やっと働いたヒモ男」と喜ばれていました。(笑)
近耕作役は上地雄輔さん!
- 生年月日:1979年4月18日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:O型
- 身長:180㎝
- 趣味:音楽鑑賞・映画鑑賞
- 特技:野球
- 所属:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
上地雄輔さんは第一シリーズから引き続きの出演で、春子が登録している派遣会社の職員です。
第一シリーズでは同じハケンライフの派遣社員から正社員に変わり、第二シリーズではハケンライフ・マネージャーに昇格しています。
パソコンスキルがAランクで、主にパワーポイントを得意としています。
上地さんは元メジャーリーガーの松坂大輔さんとバッテリーを組んでいた経験があるほど野球が得意でしたが、芸能界へのスカウトをきっかけに大学への進学はせず、俳優を目指しました。
「クイズヘキサゴン」でおバカタレントとしてブレイクし、CDデビューもしています。
現在は俳優活動を中心に活動しています。
上地雄輔さんコメント
「13年」もの時が経ってのパート2はあまり聞かない話なので、少し不思議な感覚でもありますが、出演者、スタッフの皆さんとまたご一緒できるのはとても嬉しいです。13年前は僕もまだ20代で、足らないところもあったと思うので・・・、是非今回は皆さんに恩返しできたらと思っています。僕が演じる近耕作は前作の派遣社員から、ハケン元のハケンライフに就職しています。世の中の環境も変わるタイミングですし、近の働く姿を通して、世間の状況への理解、共感をしていただけるよう、精一杯演じさせていただきます。
【上地雄輔さんの代表作】
- ROOKIES
かつて春のセンバツにも出場経験のある伝統的な野球部が、部員の不祥事により活動停止に追い込まれ不良のたまり場になってしまった野球部を、赴任されてきた教師が情熱をもって立て直していく青春ドラマです。
上地雄輔さんは野球の経験を活かし、圧倒的なセンスがありながらも不祥事を起こし野球部を衰退させた張本人の役を演じました。
自己中心的でかなりイラつく役どころでしたが、野球の経験とセンスを生かして見事にライバル高校のエースピッチャー役を演じ切りました。
宇野一平役は塚地武雅さん!
- 生年月日:1971年11月25日
- 出身地:大阪府
- 血液型:A型
- 身長:168cm
- 趣味:ヒーローフィギュア収集
- 特技:剣道
- 所属:プロダクション人力舎
宇野一平は「S&F」の正社員で、営業事業部 ・部長です。第二シリーズからの出演となります。
里中や浅野の直属の上司。とにかく調子が良い男として知られています。
非常に疑い深い性格であり、かつての春子の活躍を耳にしても本当かどうか疑っているという役だそうです。
なんだか聞いただけでも演技する場面が目に浮かぶようなぴったりな役ですね♪
塚地さんはご存じの通りドランクドラゴンというコンビで活動しているお笑い芸人で、俳優としても活躍されています。
塚地武雅さんコメント
視聴者として楽しんでいた作品に参加できるのはとても嬉しいですが、その反面プレッシャーもあります・・・。 ただ、僕が演じる宇野は「大前春子がスーパーハケンだと知らない」役なので、気負わず新鮮な気持ちで演じたいです。 前作を知っている視聴者には、僕の大前さんに対する態度に、「おい、宇野!相手を誰だと思ってる!」と突っ込んでもらいつつ、初めて見る方々にとっては一番視聴者に近い視点の存在でいられればと思ってます。
【塚地武雅さんの代表作】
- 裸の大将〜放浪の虫が動き出したので〜
2007年に塚地さんが主演として放送されたドラマ「裸の大将」は、主人公山下清があてのない放浪の旅で、いがみ合う人たちの暖かい心を呼び覚まし、仲良く納まって大団円がお決まりのドラマです。
あまりにもそのいでたちがハマり役で、みるだけでほっこりしてしまうような外見でしたね♪
「おにぎり好きなんだな」というセリフが印象的です。
東海林武役は大泉洋さん!
- 生年月日:1973年4月3日
- 出身地:北海道江別市
- 血液型:B型
- 身長:178cm
- 趣味:料理・ゴルフ
- 特技:ギター
- 所属:CREATIVE OFFICE CUE
大泉洋さんは第一シリーズから引き続きの出演となりました。
東海林は第一シリーズでは「S&F」 営業部 販売二課・主任でしたが、第二シリーズでは「S&F」 旭川支社・支社長補佐となっています。
第一シリーズでは上司や部下からの信頼は厚いものの、派遣社員と正社員を明確に差別し、雑用や使い走りばかりさせていたちょっと嫌なやつでした。
しかし春子の実力を認め、恋愛感情を抱きプロポーズするまでになりますが、春子の派遣期間は報われることはありませんでした。
今回は本社ではなく旭川支社への異動となっていますが、どんな風に本編に関わってくるか楽しみですね♪
大泉洋さんコメント
続編のお話をいただいた時には既に舞台の出演が決まっていまして…。しかし「ハケンの品格」は私にとって非常に思い出深い作品ですので何としても出たい、とスケジュールなど色々調整し、何とか出演できる事になりました。確か前作の時も舞台とスケジュールが被っていたような気がします。不思議な話ですが、なんであれまた出演させていただけるのは光栄ですし、13年ぶりにまた皆さんにお会いできると思うと今からとても楽しみです。 台本を見る限りまた篠原さん演じる大前春子とやり合う事になりそうですので、是非楽しみにお待ちください。
【大泉洋さんの代表作】
- 探偵はBARにいる
ススキノ探偵シリーズを原作にした映画で、三部作となっています。
すすきのにあるバー「ケラーオオハタ」に入り浸っている私立探偵と、その助手がある事件に巻き込まれ、真相を明らかにしてくハートボイルドものです。
松田龍平さんや北川景子さんなど豪華キャストを迎え、大泉洋さんはこの「探偵はBARにいる3」で第41回日本アカデミー賞 優秀主演男優賞を受賞しています。
宮部蓮三役は伊東四朗さん!
- 生年月日:1937年6月15日
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:166cm
- 趣味:テニス
- 特技:ギター
- 所属:オルテ企画
「S&F」社長の社長で、一度10年前に社長の座が退いているが、今回はもう一度社長の座に返り咲いています。
一見人当たりが良いが、社員優先で実はハケン嫌いの一面もある役です。
なかなか気難しい役どころを演じられることが多い伊東四朗さんですが、今回も味のある演技をしてくれそうですね♪
伊東四朗さんコメント
続編もののドラマに出演させていただくのは初めての経験なので、出演が決まった時は嬉しかったですし、純粋に楽しみです。篠原さんや小泉さんなどお久しぶりの方もいれば、はじめましての方もいらっしゃいますが、楽しみながら演じられたらと思っています。私が演じる宮部は大胆な発言が多い社長役なので、視聴者の方々には、嫌われたり、時には共感したりしながら見ていただきたいです。
【伊東四朗さんの代表作】
- THE有頂天ホテル
役所広司さん主演を演じたこの作品は、興行収入60.8億円を記録し、2006年の邦画ランキングで3位に輝く大ヒット作品です。
大晦日の夜10時から年明けまでの2時間にホテルで起こる人間模様を描いたコメディでした。
伊東四朗さんは、この映画で能天気な総支配人役を演じ存在感を示しました。
このドラマでもどんな風にドラマを盛り上げてくれるのか楽しみですね♪
まとめ
ハケンの品格の相関図とキャスト一覧をまとめました。
豪華メンバーからフレッシュな俳優まで勢ぞろいし、盛り上がりそうなドラマですね!
春子がどんな風にパワーアップして登場するのか楽しみです♪
コメント