仮面同窓会の相関図と出演者(キャスト)一覧!イケメン揃い過ぎが話題に!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

▲▲『仮面同窓会』が2週間無料視聴可能▲▲

オトナノの土ドラ枠として、新しくスタートした「仮面同窓会」。

同窓会と聞くと、どんなイメージを持ちますか?

学生時代の楽しかった思い出を語り合う人もいれば、苦い思い出を甦らせてしまう人も少なからずいるのではないでしょうか?

そんな同窓会から始まるこのドラマは、一体どのようなストーリーなのでしょうか?

気になる登場人物やキャスト、過去の出演作についてまとめます。

目次

仮面同窓会の相関図と役どころは?

仮面同窓会は最終回を迎えたので、フジテレビ公式のFODプレミアムの1ヶ月無料お試して全話無料視聴できます。

最終回が放送されたので次週を待たず一気見できます。

最新ドラマの

  • 監察医朝顔
  • ルパンの娘
  • ラジエーションハウス
  • パーフェクトワールド

これらすべて見放題なので、まだ無料お試しを利用していない方はキャンペーン終了前にご利用することをおすすめします♪

では、ドラマの展開をにぎる主要登場人物の紹介をしていきます♪

新谷洋輔(溝端淳平)

高校卒業後、故郷を離れて就職していましたが、人事異動後、故郷の支社で住宅設備機器の営業マンとして働くことになります。

そんな矢先、ひょんなことから初恋の相手・美郷と遭遇したことをきっかけに、高校の同窓会に参加することとなります。

高校時代からずっと会っていなかった友人と再会し、思い出話に花を咲かせていた矢先、友人達から、あるイタズラをしようと持ちかけられることになります。

それは、かつて洋輔たちに体罰を行った教師・樫村に「ちょっとした」仕返しを行なおうというものでした。

竹中美郷(瀧本美織)

高校の同級生で、洋輔の初恋の相手。

美郷がストーカーに追われて困っている際、助けを求めて偶然声をかけたのが、洋輔でした。

皆川希一(佐野岳)

洋輔の高校の同級生。

グループ内ではムードメーカーであり、リーダー的な存在です。樫村への仕返しを提案してきた1人。

大見和康(木村了)

洋輔の高校の同級生で、樫村が行った体罰のせいで足が不自由になってしまった人です。

片岡八真人(廣瀬智紀)

洋輔の高校の同級生で、知的で優しい雰囲気を持つ人です。

樫村貞茂(渡辺裕之)

狐狸山高校の体育教師。

女子生徒には優しく接し、男子生徒には理不尽な体罰を行う教師だったため、洋輔たちから体罰に対する報復を受けることになります。

上原加奈子(雛形あきこ)

狐狸山高校の美術教師。

樫村や皆川とも男女の関係がある人です。

主要キャストのプロフィールと過去の出演作品は?

それぞれのキャストが謎多き役を演じていきますが、その気になるキャストのプロフィールや過去出演作品について、まとめていきます。

溝端淳平は、新谷洋輔役

1989年6月14日生まれ、29歳、和歌山県橋本市出身。

芸能界入りのきっかけは、お姉さんが応募した第19回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で2006年にグランプリを獲得したことです。

俳優デビューは2007年4月放送の「生徒諸君!」の日下部和真役を務め、初主演ドラマは2008年放送の「ハチワンダイバー」の菅田健太郎役、「DIVE!!」では映画初主演を果たします。

その後も数々のドラマ・映画に起用され、活躍を続けていましたが、2015年、蜷川幸雄さんの舞台に出演したことをきっかけに、テレビではなく、舞台の世界でしばらく活躍されることとなり、民放連続ドラマへの出演はなんと8年ぶりになるそうです。

瀧本美織は、竹中美郷役

1991年10月16日生まれ、27歳、鳥取県鳥取市出身。

芸能界入りのきっかけは、2003年8月にエイベックス所属のSweetSのメンバーとしてデビューしたことです。

2010年1月公開の「彼岸島」のヒロイン役で銀幕デビューを果たし、2010年のNHK連続ドラマテレビ小説「てっぱん」の主役、2011年「美男ですね」などでも主演を務めています。

その後も女優だけでなく、声優、バラエティー番組のMC、ガールズバンド、舞台女優など活躍の幅を広げている女優さんです。

佐野岳は、皆川希一役

1992年4月3日生まれ、27歳。

愛知県一宮市出身。芸能界入りのきっかけは、2011年11月に開催されたジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを受賞したことです。

俳優デビューは2012年の舞台「SAKURA」、運動神経の良さから2013年には「仮面ライダー鎧武」の主演に抜擢され、その後も運動能力を競い合う番組に多数出演し、TBS「究極の男は誰だ!最強スポーツ男子頂上決戦」で3度も総合優勝をおさめています。

直近の作品としては、「下町ロケット」「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」などにも出演している俳優さんです。

木村了は、大見和康役

1988年9月23日生まれ、30歳、東京都三鷹市出身。

芸能界入りのきっかけは、2002年にジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞したことです。

俳優デビューは2003年にFLOWの「ブラスター」のPV出演、映画初主演は「ムーンライト・ジェリーフィッシュ」です。

その後も「WATER BOYS2」や「赤い糸」、「絶対零度」など数々のドラマに出演、舞台でも活躍し、「帝一の國」で主演を務めています。

ちなみに2016年に女優・奥菜恵さん3度目の結婚相手として、話題になりました。

廣瀬智紀は、片岡八真人役

1987年2月14日生まれ、32歳、埼玉県出身。

芸能界入りのきっかけは、芸能事務所にスカウトされたことです。

主に演劇を中心に活動していて、2009年「しゃくなげの花」でデビューした他、舞台「弱虫ペダル」で巻島裕介役を演じています。

また、映画初主演は「セブンデイズ MONDAY→THURSDAY」「セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY」、その他「刀剣乱舞-継承-」などにも出演する、今人気の2.5次元俳優さんです。

最近では川栄李奈さんと結婚を発表し、話題となっています。

渡辺裕之は、樫村貞茂役

1955年12月9日、63歳、茨城県水戸市出身。

1980年に芸能活動を開始し、俳優デビューは1982年映画「オン・ザ・ロード」で主演に抜擢されます。

その後、「ファイト一発!」でお馴染みの「リポビタンD」(大正製薬)のCMで一躍、時の人となります。

その後もドラマ「愛の嵐」、NHKの「京、ふたり」、「ウルトラマンガイア」、ハリウッド映画「EVERLY(エヴァリー)」など数々の作品に出演されているベテラン俳優さんです。

雛形あきこは、上原加奈子 役

1978年1月27日生まれ、41歳、東京都江戸川区出身。

子役時代から劇団に所属し、1992年のドラマ「おべんきょう」で女優デビューを果たします。

その後、イエローキャブの野田義治社長のスカウトを受け、トップグラビアアイドルとして輝かしい活躍をされます。

その後は、女優業へ転身し「闇のパープル・アイ」「聖者の行進」に出演、2001年「極道の妻たち」で映画初主演、バラエティー番組にも活躍の場を広げ、現在ではご夫婦でTVに出演する仲睦まじい姿がよく見られます。

仮面同窓会1話・視聴者の声!

結構「怖い」という意見が多いですね~

でも、こういった作品が次も気になるという中毒性を含んでいるので、何だかんだ見てしまうんでしょうね(^^

1話から猛ダッシュで進んでいますが、これで1話ですよ!?

2話目以降はハードな展開が予想されるだけに、個人的には楽しみで仕方ないです♪

まとめ

原作は、「検察の罪人」等で知られるミステリー作家の雫井脩介さんの「仮面同窓会」です。

雫井脩介さんが繰り広げるミステリアスで、シリアスな世界観をどう俳優陣が演じ、表現していくのか、その迫真の演技にもますます期待がかかります。

仮面をつけた知人たちがどのように豹変し、どのような真実の顔をのぞかせていくのか、早くもその謎めいたストーリー展開から目が離せません。

[st-mybutton url=”https://bladerunner2049.jp/fod-premium” title=”フジテレビの人気ドラマが多数配信中♪” rel=”sponsored” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#4FC3F7″ bgcolor_top=”#67cbf8″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次