USJエクスプレスパスの使い方や時間指定のおすすめ方法は?

当サイトのリンクには広告が含まれています。

USJにはアトラクションの時間待ちを短縮する「エクスプレスパス」があります。
一日の時間を有意義に使うために便利なチケットです。

入場パスとは別料金になるため、人によっては不要の場合もあります。

USJエクスプレスパスの使い方や時間指定のおすすめ方法を紹介するので、購入前の参考にしてみてください。

一日たっぷりと楽しむために事前情報として活用してくださいね!

目次

USJで使えるエクスプレスパスの使い方は?

エクスプレスパスとはアトラクションの待ち時間を短縮するチケットで、時間指定をすることができます。

USJに入場するにはエクスプレスパスの他に、ワンデイパスや年間パスポートなどの入場券が必要になります。

裏を返すと、中に入ってもアトラクションを利用しないのであればエクスプレスパスを購入する必要はありません。

アトラクションに並ぶ列が一般の列ではなく「エクスプレスパス専用レーン」に進むことができるので、指定時間内は優先的にアトラクションを利用することができます。

エクスプレスパスの種類は?

アトラクションの待ち時間を短縮するチケットとパレードの鑑賞場所を確保するチケットがあります。

事前に売り切れてしまっている場合には当日販売は行われません。

それでも当日手に入れたい!という場合には、こちらを参考にしてみてください。

[st-card id=17033 ]

[st-midasibox title=”パスの種類” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • ユニバーサル・エクスプレス・パス〔期間限定〕
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス 7
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス 4

[/st-midasibox]

※2021年11月時点での情報です。

確実にアトラクションに乗りたい場合には時間指定は心強いですね♪

ユニバーサル・エクスプレス・パス〔期間限定〕

名称のとおり一定期間限定で販売されるエクスプレスパスで、期間限定のアトラクション体験を優先的に量できるような内容になっています。

アトラクションの内容構成が複数あるので、自分の好みのチケットを購入しましょう。

2021年11月時点の期間限定チケットは、鬼滅の刃 ×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのチケットです。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 7or4

年間を通じて販売されているエクスプレスパスで、「7・4」の数字は体験できるアトラクションの数です。

USJがおすすめしているアトラクションを通常より短い待ち時間で楽しむことが出来ます。
新アトラクションや、人気のあるアトラクションが組み込まれています。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 7

「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア入場確約券、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」エリア入場確約券、パワーアップバンド™購入権がついてきて、なおかつ計7つのアトラクションの待ち時間を短縮することが出来ます。

選択して利用できるアトラクションもあるので、事前に体験したいアトラクションを決めてチケットを購入しましょう。

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-point” fontawesome=”fa-check” iconcolor=”#FF8F00″ bgcolor=”#FFF8E1″ color=”#000000″ bordercolor=”#FFE082″ borderwidth=”” iconsize=”150″]大人/子ども/シニア共通:10、800円~[/st-cmemo]

一日たっぷりとアトラクションを楽しみたい方におすすめです!

ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 ~ザ・フライング・ダイナソー~

[st-midasibox title=”対象アトラクション” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • マリオカート ~クッパの挑戦状~™
  • ヨッシー・アドベンチャー
  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドン・ジャーニー™
  • フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™
  • ザ・フライング・ダイナソー
  • ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ☆
  • ジョーズ ☆

[/st-midasibox]

☆マークはどちらか選択制
※2021年11月時点での情報です。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 7 ~バックドロップ~

[st-midasibox title=”対象アトラクション” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • マリオカート ~クッパの挑戦状~™
  • ヨッシー・アドベンチャー
  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドン・ジャーニー™
  • フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™
  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
  • ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ☆
  • ジョーズ ☆

[/st-midasibox]
☆マークはどちらか選択制
※2021年11月時点での情報です。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 4

計4つのアトラクションの待ち時間を短縮することが出来ます。

選択して利用できるアトラクションや特典がパスごとに違うので、事前に確認してからチケットを購入しましょう。

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-point” fontawesome=”fa-check” iconcolor=”#FF8F00″ bgcolor=”#FFF8E1″ color=”#000000″ bordercolor=”#FFE082″ borderwidth=”” iconsize=”150″]大人/子ども/シニア共通:7、800円~
⇒バライティのみ6,800円~[/st-cmemo]

パレードやショーの時間も取りたい方におすすめです。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~ザ・フライング・ダイナソー~

「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア入場確約券、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」エリア入場確約券、パワーアップバンド™購入権がついてきます。

[st-midasibox title=”対象アトラクション” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • ザ・フライング・ダイナソー
  • マリオカート ~クッパの挑戦状~™
  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドン・ジャーニー™
  • アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド ☆
  • ジュラシック・パーク・ザ・ライド ☆

[/st-midasibox]

☆マークはどちらか選択制
※2021年11月時点での情報です。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~ミニオン・ハチャメチャ・ライド~

「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア入場確約券、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」エリア入場確約券、パワーアップバンド™購入権がついてきます。

[st-midasibox title=”対象アトラクション” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  • マリオカート ~クッパの挑戦状~™
  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドン・ジャーニー™
  • アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド ☆
  • ジュラシック・パーク・ザ・ライド ☆

[/st-midasibox]

☆マークはどちらか選択制
※2021年11月時点での情報です。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~ファン・ライド~

「スーパー・ニンテンドー・ワールド™」エリア入場確約券、パワーアップバンド™購入権がついてきます。

[st-midasibox title=”対象アトラクション” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • ヨッシー・アドベンチャー™
  • ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  • ジョーズ
  • アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド ☆
  • ジュラシック・パーク・ザ・ライド ☆

[/st-midasibox]

☆マークはどちらか選択制
※2021年11月時点での情報です。

ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ~バラエティ~

「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」エリア入場確約券がついてきます。

[st-midasibox title=”対象アトラクション” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドン・ジャーニー™
  • フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™
  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
  • アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド ☆
  • ジュラシック・パーク・ザ・ライド ☆

[/st-midasibox]

☆マークはどちらか選択制
※2021年11月時点での情報です。

エクスプレスパスの購入場所は?

チケットの購入場所は大きく分けて5カ所あります。

[st-mybox title=”チケット購入場所” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”” borderwidth=”3″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” title_bordercolor=”#757575″ fontsize=”” myclass=”st-mybox-class st-title-under st-list-check” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 公式WEBチケットストア
  • パーク(チケットブース/パーク内店舗)
  • ローソンチケット
  • パートナーホテル(宿泊者向け)
  • JTBなどの契約旅行会社

[/st-mybox]

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-attention” fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”#ffcdd2″ borderwidth=”” iconsize=””]JRみどりの窓口はスタジオパスのみの取り扱いでエクスプレスパスの購入はできません。[/st-cmemo]

公式WEBサイト

一番確実にとれるのは公式WEBサイトです。

公式WEBサイトで完売となっている場合には、他の方法でもチケットはとることができません。

パーク(チケットブース/パーク内店舗

事前販売で売り切れの場合には、パーク内の販売がありません

チケット内容によって園内の販売場所が違いますので注意しましょう。

ローソンチケット

利用日の前日まで購入できます。

ローソンの店舗で引換券をQRコード付きチケットへ引き換えが必要です。

パートナーホテル(宿泊者向け)

提携ホテル内でチケットを購入することができるので園内ブースに並ぶ必要がありません。

[st-midasibox title=”提携ホテル” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold” myclass=””]

  • オリエンタルホテル・ユニバーサル・シティ
  • ザ シンギュラリ ホテル & スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • ホテル近鉄 ユニバーサル・シティ
  • ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
  • ホテル ユニバーサル ポート
  • ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ
  • リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

[/st-midasibox]

宿泊当日や翌日分の取り扱いで在庫がある場合に限り購入が可能です。事前予約は受付していません。

公式WEBサイトで完売の場合にはホテル側で別途用意することができないので、公式WEBサイトからの事前購入をすすめています。

JTBなどの旅行代理店

JTBなどの旅行代理店では、ツアーや宿泊券などとパッケージでチケットを販売していることも。
ツアーのオリジナル特典がついていることもあるので、事前にチェックすることをオススメします。

>> JTBのUSJツアーの情報をチェック!

時間指定できるアトラクションは?

人気のあるアトラクションは1時間くらい並ぶのが通常の状態です。エクスプレスパスを使えば、その時間を短縮することが出来ます。

しかし、すべて自由な時間にアトラクションを体験できるわけではなく、特定の時間にしか並べないアトラクションもあります。

なお、時間は購入時にある程度指定することができるので、無理のない計画を立てましょう。

USJエクスプレスパスの時間指定を有効活用するポイントは?

時間指定を上手に利用するためのポイントを紹介します。

時間指定のアトラクションは1日1回の体験です。

園内にいる時間は限られてしまうので有効活用しましょう!

入場時間/退場時間を確認

エクスプレスパスの時間指定は購入時に行うので、確実にUSJに到着している時間以降にしなければなりません。

遠くから出掛ける場合には旅程を考慮して時間を指定しましょう。

指定時間を過ぎてしまうと無効になってしまいます。

ショーやパレードの時間との調整

アトラクション以外にショーやパレードも楽しみたい方は時間が重ならないようにします。

パレードの場所取りをする場合には余裕を持った時間を持ちましょう。

時間指定の効果を最大限利用

待ち時間があまりない時間帯は時間指定をしなくてもスムーズに進みます。

混んでいる時間帯は午前中と午後に波ができるので、エクスプレスパスが効果を発揮する時間です。

帰える時間を考えて有効利用しましょう。

エクスプレスパスの注意点は?

エクスプレスパスは、アトラクションの待ち時間短縮が主な狙いです。

一度購入したエクスプレスパスはキャンセルすることはできません

なお、対象アトラクションが休止の場合には別のアトラクションを利用できますのでご安心ください。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-circle-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]エクスプレスパスをおすすめしたい方[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

初めてUSJに来場する場合には園内の距離感がつかめないので、アトラクションの列の長さもわからないため購入しておくと安心して楽しむことができます。

大勢のグループで行く場合に席をばらばらにしたくない時にもまとまった席が確保できます。

数に限りがあるのでグループの人数分を購入しておくと行動を一緒にすることができます。

混み合っている時期に来場する場合にも効果を発揮するでしょう。

[/st-mybox]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-times” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]購入しなくてもよい方[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8EAF6″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

そもそもアトラクションに乗らない場合には購入する必要はありません。

身長制限のあるアトラクションが多く小さなお子さん連れの方は購入しても乗ることができないことがあるので、よく検討しましょう。

比較的空いている時期であれば、待ち時間そのものが短いので利用する特典が生かされません。

行列があってこそ時間短縮に効果を発揮します。

[/st-mybox]

まとめ

時は金なりです。

USJエクスプレスパスを有効に利用して待ち時間を少なくしてアトラクションを多いに楽しみましょう。

時間指定は出掛ける前にしなければならないので、事前に内容や見逃したくないショーやパレードをチェックしておくとよいです。

エクスプレスパスを有効に使って効率よくアトラクションを回りましょう。

天気がよく過ごしやすい一日になるとよいですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次