▲ 『妻、小学生になる。』を無料立ち読み ▲
堤真一さん主演のドラマ『妻、小学生になる。』が、2022年1月21日(金)よる10時からTBSで放送がスタートします。
原作は村田椰融さんの同名漫画で、累計発行部数が130万部を超える人気作!
タイトル通り、10年前に亡くなった妻が、生まれ変わって小学生となって夫と娘の前に現れるというストーリー。
小学生の姿をしていながらも、中身は中年主婦の妻と泣き虫で頼りない夫との掛け合いが面白い漫画です。
原作愛読者にとっては、妻を愛し続ける愛妻家の夫と小学生妻の純愛も見どころですよね。
現在では1~8巻まで発売されていて、2022年1月15日には9巻が発売される予定となっています。
ドラマではどこまでの物語が描かれるのかが気になるところですよね。
本記事では、原作漫画の1巻~8巻までのあらすじやネタバレを、ドラマ放送前にご紹介しちゃいます。ドラマではどんな物語になるのかも予想していきます!
『妻、小学生になる。』の原作あらすじ
10年前に最愛の妻を事故で亡くし、夫の新島圭介と娘の麻衣は失意の中暮らしていました。
そんなある日、家に小学生の少女が尋ねてきます。
少女は自分が亡くなった妻である、貴恵の生まれ変わりだと言うのです。
最初はちゃかしているのかと信じませんでしたが、少女は圭介がプロポーズした場所や家族しか知り得ない思い出などを伝え続けます。
圭介と麻衣は少女の口調や雰囲気から、貴恵であることを確信。
こうして家族3人の時間が再び動き出す!
一方、貴恵の生まれ変わりである小学生の少女・白石万理華は、現世での母親・千嘉に育児放棄されていて…。
[st-mybutton url=”//ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3610152&pid=887571782&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.cmoa.jp%2Ftitle%2F172827%2F” title=”ネタバレ前に原作漫画をチェック!” rel=”sponsored” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#4FC3F7″ bgcolor_top=”#67cbf8″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
『妻、小学生になる。』の原作ネタバレ
生まれ変わった貴恵が現る
10年前に最愛の妻を亡くし、暗い生活を送っていた夫の圭介と娘の麻衣。
そんなある日の夕方、突然小学生の少女が訪ねてきます。
少女の名前は白石万理華。
万理華は「私は新島貴恵!あんたの妻!麻衣の母親!」と言います。
最初は信じていなかったものの、圭介が貴恵にプロポーズした場所や、家族の思い出などを貴恵しかしない情報を伝えます。
そして、記憶が戻ったのは最近のことで、たまたまこの近くを通ったとき、急に前世の記憶がよみがえったそうです。
その口調や雰囲気から、間違えなく貴恵だと圭介と麻衣は確信。
貴恵は「また来るわ。」と言って現世の家に帰っていきました。
翌日の朝、貴恵は圭介に手作り弁当を作って届けてくれます。
10年ぶりに食べる貴恵のお弁当は、生前と変わらずとても美味しく、圭介は号泣しながら食べていました。
一方娘の麻衣は、貴恵が亡くなったことでふさぎ込み、専門学校を卒業し就職したものの3か月で退社。
その後在宅ワークをしているものの、ずっと家に引きこもっていました。
しかし、貴恵が現れそして圭介は「家族じゃないか、俺たち」とたこととで別の仕事を探し始めます。
万理華の母親はネグレスト
万理華の母親の白石千嘉はシングルマザーで、万理華にきつく接します。
新島家が居心地良すぎて、白石家での辛い現実に落ち込みます。
しかし、新島家のことがバレるとどうなるか分からないので、次でもう会うのは止めようと考えていました。
悩んでいる万理華に気付いた圭介と麻衣は明るく接し、その日は貴恵の誕生日だったため、ケーキでお祝いします。
そして圭介は「家族じゃないか、俺たち」と万理華に伝え、その言葉に万理華は救われました。
一方、圭介は会社の部下である守屋好美に好意を持たれていました。
好美の気持ちを知った万理華は、複雑な気持ちになりながらも、圭介の幸せを願っていました。
麻衣の新たなスタート
麻衣は貴恵が亡くなってから家に引きこもがちでしたが、万理華が現れたことでまた家族3人で過ごすうちに、新たな仕事をすることを決意。
パソコン関係に就職した麻衣は、主張先で蓮司という青年と出会います。
蓮司は不愛想で第一印象は悪かったのですが、話をして次第に打ち解けます。
蓮司は8年前に、海で行方不明になった友人が帰ってくるのを待ち続けていました。
麻衣は蓮司の過去を知り、自分の母と重ね、蓮司はいい人だと思いました。
万理華の小学校の運動会があり、万理華に「絶対に騒がないなら見に来てもいい」と言われ、圭介と麻衣は観覧に行きます。
そこで麻衣は、母親たちの立ち話を聞いてしまい、万理華の家庭環境が悪いこと知ったのです。
後日、麻衣はさりげなく万理華に母親について尋ねました。
万理華は両親が離婚していることを伝え、母親の千嘉はヒステリックになりやすく、怒鳴ることも多いが、手は上げられてないと言いました。
貴恵の家族との再会
貴恵の命日の日、圭介と麻衣と一緒に万理華も墓参りに行きます。
墓参りで貴恵の姉の友利子に出会い、実家に遊びに来るように誘われます。
懐かしい実家の光景に、万理華は貴恵だったときの記憶が蘇ります。
貴恵の母は認知症になっていて、万理華をみて「貴恵」と声をかけます。
家族は病気のせいだと思いますが、貴恵はそんな母親の膝で感極まって号泣するのでした。
千嘉の失恋
万理華は母親の千嘉から、彼氏と会ってほしいと言われます。
週末、千嘉の彼氏である浦川広樹を紹介され、千嘉は3人で暮らさないかと提案したのです。
千嘉が席を外しているとき、引き続きは万理華に千嘉のことを話します。
実家と距離をおいていることや、千嘉の両親も離婚していること、自分の親みたいにはならないと思っていたことなどを知ります。
万理華は引っ越しすれば新島家と遠くなってしまうけど、千嘉の幸せを願っていました。
万理華は母親が再婚するかもしれないことを圭介と麻衣に伝えます。
それを聞いた圭介は「死に別れることに比べたら、会えるだけで全然いい」と言いました。
クリスマスの日、千嘉と万理華と広樹で遊園地に行く約束がありましたが、広樹は遊園地に現れませんでした。
そして、デパートで妻と子供を連れている広樹の姿を見てしまった千嘉は、全てを悟ったのでした。
正月になり、麻衣は蓮司と初詣に出かけ、そこで蓮司に告白されます。
千嘉に全てを打ち明ける
ある日、万理華が圭介と麻衣と一緒にいるところを千嘉が目撃してしまいます。
千嘉は万理華が新島家から出てくるのを待ち、関係を問い詰められます。
万理華は一切答えず、その様子を圭介が目撃して止めに入ります。
しかし、千嘉にあんたこそ誰だと質問され、何も答えられませんでした。
万理華は携帯を新島家に忘れたことで連絡も取れなくなり、友人のタケルにお願いして電話を借りて圭介に連絡します。
圭介は万理華を心配し「いつでも新島家に逃げてきてもいいんだぞ」と伝えました。
そして、圭介は新島家との関係を聞くために待ち伏せしていた千嘉に「自分の娘を幸せにすることができないなら、あの子をうちに迎え入れたい…!」と告げたのです。
千嘉は家に帰り、自分の母親のことを思い出し、自分はクズみたいな親にならないと誓ったのにと涙します。
圭介は万理華に携帯を返しに行き、千嘉に本当のことを話して新島家に迎え入れると言います。
しかし万理華は「新島家で暮らすことは、新島貴恵にとっては正解でも、白石万理華としては正解じゃない!」と言い放ったのです。
もう今の状況をどうにかするためには千嘉に全て打ち明けるしかないと思い、圭介と麻衣は白石家を訪ねました。
そして万理華が貴恵の生まれ変わりであることを打ち明けたのです。
千嘉はその話を信じませんでしたが、圭介にどうしたいのか問いただします。
圭介は、今日話しに来たのは万理華が真実を言えないことで、千嘉との関係が悪化するのを止めたかったからだと言います。
その上で、千嘉に万理華とどうしたいのかと聞きました。
万理華は千嘉に、新島貴恵の記憶があっても、白石万理華であることは間違いないと伝えます。
すると千嘉は、万理華と暮らしてもう一度やり直したいと言いました。
蓮司の過去
蓮司は麻衣を船釣りに誘い、蓮司の友人である小枝の船に圭介と万理華も同乗します。
圭介と蓮司が仲良くしている姿を見て、万理華と麻衣も幸せを感じますa
そこで麻衣は、蓮司と小枝が話している会話を聞いてしまいます。
その内容は、8年前に海で行方不明になったのが、蓮司が結婚を考えていた香澄先輩という女性だったのです。
港に戻り、釣った魚を食べようと盛り上がりますが、麻衣は浮かない表情をしています。
麻衣は1人で夜の海を眺めながら、香澄先輩が亡くなったから自分が蓮司と付き合えているのかと考えます。
蓮司は圭介に「奥さんが亡くなったことをもう乗り越えているんですか?」と質問し、自分も過去に大切な人を亡くしたことを明かします。
すると圭介は「亡くなってからも愛し続けることが美談とは限らない。新しい人見つけて本気で愛す。それが新しい人にも亡くなるまで愛していた人のためにもなるはずだから。」と言います。
蓮司はすぐさま麻衣を追いかけ、麻衣に改めて好きだと伝えます。
麻衣は顔を赤くしながら、わかりましたと答えました。
好美の告白
好美がついに圭介に告白したのです。
圭介は好美の告白を断るのに、嘘を付いてはいけないと思い万理華のことを全て打ち明けてしまうのです。
好美は万理華に2人で会おうと連絡します。
そこで万理華は、貴恵の生まれ変わりであることを再度伝え、再び圭介と結婚しようと思っていることを伝えます。
すると好美は、生まれ変わって好きな人に会って、もう一度人生を好きな人と過ごそうとするなんて「ずるくないですか?」と言いながら涙を流したのです。
万理華は、ずるいと言われたことに思い悩むのでした。
▲ 『妻、小学生になる。』を読んでみる ▲
ドラマ『妻、小学生になる。』の物語はどうなる?
/
🎍 Happy New Year ! 🎍
\新島家の3人から
お正月のご挨拶をお届けします🐯🧧いよいよ2022年❕
チーム #つましょー、駆け抜けます💨
第1話は、1月21日よる10時から💫#TBS #堤真一 #石田ゆり子 #蒔田彩珠 #森田望智 #毎田暖乃 #柳家喬太郎 #飯塚悟志 #吉田羊 pic.twitter.com/6VmqqluS18— 【公式】妻、小学生になる。-TBS金曜ドラマ- (@tsumasho_TBS) January 1, 2022
原作漫画の1巻~8巻までのストーリーを紹介しましたがいかがでしたか?
ドラマ版ではどこまで描かれるのか、どんなストーリーになるのか、私なりに予想していきます。
ドラマ版はどこまで描かれる?
原作漫画は現在は8巻まで発売されていて、ドラマがスタートする直前に9巻が発売予定です。
8巻までのストーリーだとかなり中途半端なので、9巻までの内容が描かれるのでないでしょうか?
もしくは8巻の前半ぐらいまでかなと予想しています!
放送回数はたぶん10回だと思うのですが、原作漫画の内容でカットできるところあんまりないんですよね…個人的に。
なので、できるだけ忠実に10回に詰め込んでほしいですね。
[st-mybutton url=”https://bladerunner2049.jp/paravi” title=”妻、小学生になる。のドラマ視聴はParaviがオススメ!” rel=”sponsored” fontawesome=”” target=”” color=”#fff” bgcolor=”#4FC3F7″ bgcolor_top=”#67cbf8″ bordercolor=”#4FC3F7″ borderwidth=”1″ borderradius=”30″ fontsize=”85″ fontweight=”” width=”90″ fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”” ref=”on” beacon=””]
ドラマ版のストーリーは原作漫画と少し違う?
ドラマ版では、原作とキャラクターの設定が違うのが守屋好美です。
原作では圭介が好美の上司で、好美が圭介に好意を抱いています。
しかしドラマでは、好美が圭介の年下上司という設定になっています。
また、原作には寺カフェに行くシーンは一度も描かれていないのですが、寺カフェのマスターや常連客のキャスティングがあるので、ドラマでのオリジナルとなりそうです。
そして、原作で中学3年生の男の子が書いた小説「君と再び」が登場するのですが、どんな子なのかは明かされていません。
ドラマ版では天才小説家のキャスティングがありましたので、何らかの形で登場しそうです。
原作のいいところは残しつつ、ドラマ版のオリジナルを加えた、見ごたえあるストーリーに期待しましょう!
『妻、小学生になる。』は2022年1月21日(金)よる10時スタートです!放送開始が待ち遠しいですね。
▼ 関連記事
[st-card id=54374 ]
コメント