2023年7月1日からParaviとU-NEXTがサービスを統合!
[st-kaiwa1]どちらとも契約している場合は損をしているかも?![/st-kaiwa1]
ParaviとU-NEXT、それぞれの料金や視聴できる作品など、まとめてチェックしていきましょう!
ParaviとU-NEXTがサービスを統合
動画配信サービスParaviとU-NEXTは、2023年6月30日(金)15時からサービスを統合へ向けての移行を開始しました!
海外ドラマやライブ配信、先行配信に強いU-NEXTに、国内ドラマやバラエティに強いParavi。
この2つの会社が経営を統合することで、国内発の動画配信サービスとしては最大規模のサービスが爆誕!
ParaviとU-NEXT両方契約していたら損?
[st-kaiwa1]ParaviでもU-NEXT作品が視聴できるし、U-NEXTでもParavi作品が視聴できる![/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r]どちらかに絞った方がいいのかな?[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]それともこのまま継続した方がいいのかな?[/st-kaiwa1]
悩みますよね!
そこで…
- U-NEXTを継続する場合(Paraviを解約する場合)
- Paraviを継続する場合(U-NEXTを解約する場合)
それぞれのメリットとデメリットを紹介していきます!
Paraviを解約するときの料金や注意点など
Paraviを解約する=U-NEXTを継続する場合について説明していきます!
料金
U-NEXTは月額2189円(税込)です!
プラス1200ptのU-NEXTポイントが毎月付与されます。
見られる作品
Paravi作品も視聴できます!
[st-kaiwa1]視聴可能番組が増えますね![/st-kaiwa1]
メリット
U-NEXTを継続する場合のメリット、それは料金の項目でご紹介したU-NEXTポイントです!
このU-NEXTポイントは、レンタルなどの有料コンテンツで使用できるので、お得!
そのポイントが毎月1200ptももらえるとなれば、月額料金は実質1200円分お得と言っても過言ではない?!
ParaviにはU-NEXTのような大きなポイント付与サービスはありません。
デメリット
有料コンテンツにポイントを利用することを考えればかなりお得だと考えられますが、それでも月額の料金は他の動画配信サービスと比べれば、やはりお高めですね。
Paraviの解約手順
[st-kaiwa1]支払い方法によって解約方法が違います![/st-kaiwa1]
いずれもアプリでは解約できないので、ブラウザ版からログインしてくださいね!
クレジットカード、キャリア決済
- [契約プランの確認・解約・再開]ページのリンクを選びます
- 画面右下に表示される[プラン解約]を選びます
- 画面左下に表示される[解約を続ける]を選びます
- 「STEP2/3 解約の理由をお聞かせください」を回答して[申し込む]を選びます ※回答は任意です
- 「STEP3/3 解約申し込み完了」の画面が表示されれば解約手続きは完了!
iTunes storeのサブスクリプション
※iTunes Store決済の場合の解約手続きは、次の請求日の24時間前までに完了する必要があります!
※契約したデバイス(iPhone、iPad)で手続きしてください。
- [契約プランの確認・解約・再開]ページのリンクを選びます
- 「現在契約中のプラン」右下に表示される[Appleで確認・解約する]を選びます
- 「iPhoneやiPadでサブスクリプションを解約する方法」ページ内の[サブスクリプションを解約する]を選びます
- サブスクリプション内の[Paravi]から[サブスクリプションをキャンセルする]を選びます
- 「キャンセルの確認」の内容を確認して[確認]を選びます
- Paravi の項目に「サブスクリプションの有効期限が間もなく終了します。」「更新する」と表示されたら解約手続きは完了!
Amazonアプリ内決済
Amazonアプリ内決済での契約の場合は解約方法は以下の3通り!
Paraviウェブサイトで手続きをする
- Paraviのウェブサイトからログインして[契約プランの確認・解約・再開]ページから手続きをします。
- 画面右下に表示される[Amazonで確認・解約する]を選びます
Amazonショッピングアプリで手続きをする
※Amazon Fire TVから解約処理はできないのでご注意ください!
- AmazonショッピングアプリからAmazonのIDとパスワードでログイン
- 画面下部の[人のマークアイコン]から[アカウントサービス]を選びます
- 「アカウント設定」の中にある[メンバーシップおよび購読]を選びます
- 「Paraviベーシックプラン」の下にある[アプリのサブスクリプション設定]を選びます
- 画面右側の[アクション]を選び[自動更新をオフにする]を選びます
- 「定期購読を編集」が表示されたら[自動更新をオフにする]を選びます
- Paraviアイコンの下に表示されている「ステータス」部分に、自動更新されないことが表示されたら解約手続きは完了!
※ステータスに「自動更新がされる」という表示がある場合は、まだ解約手続きが終わっていません。
※ステータスに「●/●/●に更新」という表示がある場合は、まだ解約手続きが終わっていません。
上記の解約手続きを試しても解約手続きができなかったり、解約しても料金が発生している場合は、Paraviカスタマーセンターに問い合わせましょう!
Amazonサイトで手続きをする
※Amazon Fire TVから解約処理はできないのでご注意ください!
- ブラウザで「Amazon」を検索し、検索結果から[アマゾン]を長押し→[新規タブで開く]または[新しいタブで開く]を選びます
- Amazon モバイルサイトが表示されるので、Amazon PCサイトに切り替えましょう
- iOSの場合は、アドレスバーの左にある[ぁあ]から[デスクトップ用Webサイトを表示]を選びます
- Androidの場合は、アドレスバーの右にある[︙]>[PC版サイト]を選びます
- 画面右上の[アカウント&リスト]から[メンバーシップおよび購読]を選びます
- Paraviアイコンの右側に表示されている[アプリのサブスクリプション設定]を選びます
- [アクション]から[自動更新をオフにする]を選びます
- 「定期購読を編集」が表示されるので[自動更新をオフにする]を選びます
- Paraviアイコンの右側に表示されている「ステータス」に、自動更新されない旨が表示されたら解約手続きは完了!
※ステータスに「自動更新がされる」という表示がある場合は、まだ解約手続きが終わっていません。
上記の解約手続きを試しても解約手続きができなかったり、解約しても料金が発生している場合は、Paraviカスタマーセンターに問い合わせましょう!
U-NEXTを解約するときの料金や注意点など
U-NEXTを解約する=Paraviを継続する場合について説明していきます!
料金
Paraviは月額1017円(税込)です!
ただし、2024年1月1日からは価格改正で1397円に値上がりします。
見られる作品
U-NEXTでの配信作品が見られるようになりますが、一部視聴できない作品もあります。
[st-kaiwa1]せっかく継続するのに、見られない作品があると寂しいですね…[/st-kaiwa1]
メリット
Paraviを継続する場合のメリットは、U-NEXTよりも料金が安いのに、U-NEXTの番組がいくつか見られるようになることです!
デメリット
上記で、いくつかのU-NEXTの作品が見られるようになるとご紹介しましたが、一部見られない番組もあるので注意が必要です。
また、U-NEXTのようなポイントの付与がありません!
解約手順
※対応テレビ上で解約手続きはできません
※アプリの削除やログアウトだけでは解約できません
※複数登録された場合はそれぞれ解約が必要になります!
Amazon関連サイト
- Amazon Fire TV上からの場合
- Fire TV Stick上からの場合
- Fireタブレット上からの場合
※申込をしたAmazonアカウントでの操作が必要です。
※発生した料金は、Amazonからの請求になります。
- ブラウザ版からログインし、上部メニューから [ アカウント&リスト ] 、[ アカウントサービス ] を選びます
- [ アプリライブラリと端末の管理 ] を選びます
- [ 管理 ]から[ 定期購読 ] を選びます
- 一覧に [ U-NEXT ] が表示されるので [ アクション ] 、[ 自動更新をオフにする ] を選ぶと解約できます!
AppleIDの場合
※親アカウントでの操作が必要になります!
月額プランの月額利用料がAppleIDでの自動課金で設定されているため、解約手続きはAppleIDのアカウント管理画面での操作が必要です。
- iOSアプリにログインします
- 右上のアカウントマークを選びます
- [アカウント・契約]を選びます
- [契約内容の確認・解約]を選びます
- [定額制サービスを停止]を選びます
GooglePlay決済の場合
※申込をしたGoogleアカウントでの操作が必要です。
※ファミリーアカウントの説明はこちら。
※発生した料金は、Googleからの請求になります。
- 「Playストア」アプリを起動します
- アプリ右上のアカウントボタンを選びます
- [お支払いと定期購入]を選びます
- [定期購入]を選びます
- [U-NEXTアプリ]を選びます
- [定期購入を解約]を選びます
- [解約事由]を選びます
- [次へ]を選びます
- [定期購入を解約]を選びます
ParaviからU-NEXT移行する方法まとめ
- Paraviは2024年1月1日から月額が1397円に値上がり
- ParaviはU-NEXTの作品も見られるようになるが一部作品は視聴不可
- U-NEXTは料金が変わらない!
- U-NEXTは有料コンテンツに使用できるU-NEXTポイント1200ptもらえる!
- U-NEXTはParaviの全作品視聴可能!
U-NEXTでParaviの作品が見られるようになるということで、Paraviを解約、U-NEXTを継続した方がよさそうです!
何よりも1200ptが魅力的!
[st-kaiwa1]是非参考にしてくださいね![/st-kaiwa1]
コメント