TBSの冬の金曜ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』が1月17日から始まります!
TVでCMも流れて、いい感じのお坊さんになった伊藤英明さんが病院で走ってると思ったらお医者さんになってる?ちょっと厄介な坊主&医者の救命救急が舞台の医療ドラマです。
救命の医療チームはどんなキャスト?相関図は?気になります。
伊藤英明さんが坊主でびっくりなドラマ『病室で念仏を唱えないでください』の相関図とキャストをまとめたいと思います♪
病室で念仏を唱えないでくださいはどんなストーリー?
救命救急センターに勤務する、僧侶でありながら救命救急医の医師がいる!
その男、”松本照円”は何かにつけて念仏を唱えたり説法をしたりすることで、患者だけではなく同僚からも煙たがられてしまいます。
しかし、本人は医師としても僧侶としても明るく真面目に取り組んでいるといいます。
事故にあった患者の中には、妊婦やCPA(心肺機能停止)の者から軽度の者まで症状は様々。
医者にして僧侶、「僧医」である主人公・松本照円と救命センターの仲間たちが、患者の命と心を救うために悩み、葛藤、成長する日々を描いたストーリーです。
「生きることとは、そして死ぬとは何か」を問う一話完結形式の医療ヒューマンドラマです。
「病室で念仏を唱えないでください」の相関図!
病室で念仏を唱えないでくださいキャスト一覧と役柄!
主役・松本照円(照之)を演じるのは伊藤英明さん
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 伊藤英明(いとうひであき)
- 1975年8月3日生まれ
- 岐阜県岐阜市出身
- 身長183㎝
- O型
- 所属事務所:A‐team[/box]
主役の松本照円(まつもとしょうえん)を演じる伊藤英明さん。
TBSドラマで主演を務めるのは12年ぶりだとか。
今回、お坊さん兼医者という厄介な役を演じるために、なんと2年伸ばしていたワイルドな長髪をバッサリ切り落としたそうです!
出典元:https://www.rbbtoday.com/article/img/2019/11/14/174710/653622.html
お坊さんに断髪式してもらっているようですねえ。これは気合が入りそうです!
伊藤英明、主演ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』で坊主頭に 堀内健、唐田えりから追加キャストも#病室で念仏を唱えないでください
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) 2019年11月13日
https://t.co/q6u4ZCvUF0 pic.twitter.com/sUdANWZKOI
伊藤英明が丸刈り…似合う😁
— りくちんりょうちんパパ@ダイエットおやじ (@gorimacho88) 2019年12月14日
ヨドバシ行って、バリカン買ってくるかな😁
伊藤英明さんと言えば、2004年からの『海猿』シリーズで10年もの間、映画にドラマにと主演・仙崎を務められました。
筆者も海上保安庁での厳しい試練を乗り越え、毎回葛藤しながら成長していく伊藤さん演じる仙崎が、海で人命救助をするのをハラハラしながら夢中で見ていたのを覚えています。
出典元:https://movie.prerevi.com/umizaru-last-message/
海猿
— 心に残る名言BOT (@feelingha_to) 2019年12月16日
仙崎は絶対バディを見捨てん! お前たちを信じて助けを待ってる! 何が何でも生きて連れ戻せ!!
その後、伊藤さんがターニングポイントと言っているのが、意外にもまるで真逆の役を演じた『悪の教典』だったそうです。
海猿の一所懸命な好青年のイメージから一転、サイコパスな殺人犯を演じたことで、役の幅が広がったそうです。
「悪の教典」 pic.twitter.com/2FtLpjMJhV
— んゅしだくと (@S_Moment88) 2019年12月11日
今更だけど悪の教典見て、見終わったあと足に力入らなかった…
— 酒柱ちゃん❕❕ (@sake_sake22) 2019年12月14日
(「悪の教典」鑑賞は、自己責任でお願いします(´゚д゚`))
そんな伊藤英明さんが、さらなる活躍を期待されている中、今回『病室で念仏を唱えないでください』の松本照円役で主演が決まったとのこと。
- 松本照円(照之)の役柄
幼少期に目の前でおぼれている幼馴染を救えなかったことから仏門に入り、さらに大切な人の死を前にして命を救いたいという思いから医者を志します。
もうこの時点で、心がまっすぐできれいな人!
救命救急医として医療に従事しながら、霊安室での枕経や、終末期の患者の心のケアといった僧侶としての仕事も兼任し、法衣のまま救急センターに運びこまれた患者の処置にあたることもあり、時に患者に「自分が亡くなってしまったのでは?」と勘違いさせて騒動を起こすことも。
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」伊藤英明の坊主姿が解禁、追加出演者も(コメントあり)https://t.co/P1IZplcjbJ pic.twitter.com/8iSVWYHsbO
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2019年11月13日
また、何かにつけて念仏を唱えたり説法をしたりすることで、患者だけではなく同僚からも煙たがられつつも、本人は明るく真面目。
その一方、美人に気をとられるなどの煩悩たっぷりな一面もあり、周囲の仲間からあきれられることも。
伊藤さん、楽しみにしてますよ~♪
三宅涼子を演じるのは中谷美紀さん
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 中谷美紀(なかたにみき)
- 1976年1月12日生まれ
- 東京都出身
- 女優・歌手
- 所属事務所:ジーアールプロモーション[/box]
医師・三宅涼子を演じる中谷美紀さん。
ドラマ、舞台、映画と幅広い活躍をされ、「リング」、「ケイゾク」、「嫌われ松子の一生」や、最近では「あなたには帰る家がある」、「ハル~総合商社の女~」で主演をされていました。
ドラマBiz ハル〜総合商社の女〜
— james 🍈🍞🍭 (@winwin88) 2019年12月9日
第8話(最終回):#中谷美紀 さん主演!
爽快企業ドラマ、最終回
見応え十分!中谷さんの名演技と
笑顔が素敵でした。
α7III ポートレートモード
元商社マンより pic.twitter.com/twQW2iOLyZ
中谷美紀さんには、何か独特の深い雰囲気を醸し出すイメージがあります。
筆者はかつて、中谷美紀さんの語りのコンサートに行き、コントラバスの音色とアロマと綺麗な映像に合わせた中谷さんの深い語りに、会場が眠らされるという驚きのコンサートに行ったことを思い出します。
彼女には何かそういう不思議な雰囲気や皆を引き込む魅力があるんだと思います。
ドラマJIN-仁-のおいらん野風も、妖艶な雰囲気を出しつつ、切なくて泣けました。
JIN-仁-7話 1/8
— JIN-仁- 名言&シーン集 (@jin_dr_) 2019年12月16日
野風様は、先生のことをお慕いして?(咲)
あちきにも、いろの一人ぐらいはおざんしてなぁ。そのお方のことを考え書いたまでのこと。南方先生のことをお慕いしているわけではござんせん(野風)#中谷美紀 #綾瀬はるかpic.twitter.com/mCgYirFbdT
『病室で念仏を唱えないでください』でもまた魅力的なお医者様を演じる中谷美紀が期待できますね。
- 三宅涼子(みやけ・りょうこ)の役柄
今回中谷美紀さんが演じる三宅涼子は、松本と同じ救命救急センターの医師で、松本とは意見が異なる部分がありつつも、お互いの実力を認め協力しあう女医ということです。
医者として有能な上に美人なのに、少し抜けたおちゃめな部分もある役で、シリアスとコメディの2つの顔を表現されるとのこと。
ハマり役だと思います!楽しみです♪
濱田達哉を演じるのはムロツヨシさん
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- ムロツヨシ(むろつよし)
- 1976年1月23日生まれ
- 神奈川県出身
- A型
- 俳優、コメディアン(喜劇役者)、演出家
- 所属事務所:ASH&Dコーポレーション [/box]
エリートの医師・濱田達哉を演じるムロツヨシさん。
”ムロロス”ってありましたね!
ドラマ「大恋愛~僕を忘れる君と~」で小説家・間宮真司役にはまり、ドラマが終わると同時にムロロスを起こした人が続出しました!
大恋愛の最終回から一年経ったんだぁ。号泣した記憶しかない😭😭😭#戸田恵梨香#ムロツヨシ
— あお💙 (@QK_totty0605) 2019年12月13日
むろって打ったら、ムロトダって出てきた。私のiPhone優秀! pic.twitter.com/PSiRIeSPjO
筆者も見てましたよ!…泣きました!
でも、でも…その数日後には、面白ネタをガンガン!!やってくれるムロツヨシがいて、あれ?…やっぱムロってこうだよね、と思い出しました(笑)。
黄金原聡子です。平成最後の夜だけど、つぶやき再開にそわそわしている聡子です。次回「LIFE!」にコント『俺たち神メンツ』新作が入るんですって。うざムロがパワーアップしてるなんて見逃せない。10連休最後の夜は「LIFE!」、21時よ! #nhk_life #塚地武雅 #ムロツヨシ #シソンヌじろう #江口のりこ pic.twitter.com/nYPaT12yFt
— LIFE!人生に捧げるコント (@nhk_life_comedy) 2019年4月30日
ウザムロ!ふり幅広すぎや!今回はどないすんねん?!
- 濱田達哉(はまだ・たつや)の役柄
松本と度々衝突する心臓血管外科医。
メディアからも注目される超のつくエリート医師。
ほほぉ~だから役柄もイケメンなのね🙈
— りんᙏ̤̫ カタカナ5文字🥺 (@MU_RO_LOVE) 2019年11月3日
ムロツヨシ人生で初の医者役って…すごい!
ムロツヨシの魅力に世間が気づき始めてる…♡♡
イケムロは止まりません
心臓血管外科医だと…?!!!!!
— サッサササッサササスペンダ-(ささん) (@satoo_mu6_love) 2019年10月31日
先生!!私の心臓も診てください(;//́Д/̀/)ハァハァ
(冗談はさておき医者じゃん!!😭✨ムロさんおめでとう)
<伊藤英明>僧侶兼救命救急医役で12年ぶりTBSドラマ主演! 中谷美紀&ムロツヨシと“同級生共演”も実現(ザテレビジョン) https://t.co/5cBAmaHWPH
ムロツヨシさんの人生初の医者役!しかも心臓血管外科医のエリート、厳しく鋭い真面目役?楽しみです♪
児嶋眞白を演じるのは松本穂香さん
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 松本穂香(まつもとほのか)
- 1997年2月5日生まれ
- 大阪府堺市生まれ。
- O型
- 女優
- 所属事務所:フラーム [/box]
小島真白を演じる松本穂香さん。
2017年、NHK朝ドラ「ひよっこ」で、おかっぱ頭にメガネ姿、食いしん坊の女の子という個性的なキャラクターで、素朴で可愛くて憎めないなばためちゃんを演じ、話題となりました。
朝ドラのひよっこをまとめて見てるんですが最近出てきた青天目澄子役の松本穂香さんの隠しきれない美少女感。好きです。推します。#ひよっこ #なばため pic.twitter.com/VRa8kaN4VE
— ねこりゅうじ (@nekoryuji) 2017年5月2日
昨年、ドラマ「この世界の片隅で」で主役を演じられ、戦時中の苦しい辛い時代を、華奢でかわいい彼女が、それでいてどこかたくましい姿を演じ、とても良かったですね。
そして現在、映画「私は光をにぎっている」は松本さんの素朴で物静かなところが心地よいと話題になって絶賛公開中です♪
『わたしは光をにぎっている』観た。東京の下町で、時代の流れから溢れ落ちそうになる者たちの哀切を、優しく慈しみを持って綴る。自信なさげで東京に戸惑いながらも、やがて自分の居場所を見つけ少しずつ前に進もうとする主人公を演じた松本穂香が良かった。小品だが心地よい余韻を残してくれる佳作。 pic.twitter.com/CdmM2kzj2W
— そういち (@So_Kawamura) 2019年12月11日
わたしは光をにぎっている
— はろ (@haroona00) 2019年12月13日
最後のトークショウも聞けたし、松本穂香さんも登場してとてもとても幸せでした
久しぶりに泣いた pic.twitter.com/dAeZkiZS38
透明感が半端ない!
- 児嶋眞白(こじま・ましろ)の役柄
濱田の下で働く新人心臓血管外科医。
プレッシャーに弱く濱田に役立たず扱いされながらも、ひたむきに医療に向き合う新人心臓血管外科医。
穂香ちゃん、ムロに負けずにがんばって~!その苦行の先にきっと悟りが開けるよ~!!
田中玲一を演じるのは片寄涼太さん(GENERATIONS from EXILE TRIBE)
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 片寄涼太(かたよせりょうた)
- GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバー
- 1994年8月29日生まれ
- 大阪府八尾市出身
- 身長180㎝
- AB型
- 歌手、ダンサー、俳優
- 所属事務所:LDH JAPAN [/box]
田中玲一を演じるのは片寄涼太さんです。
片寄涼太さんは2014年からGENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーになられ、歌手・ダンサーとして活躍されています。
俳優としては、2019年冬ドラマ「3年A組~今から皆さんは人質です~」で 甲斐隼人 役を演じられ、その後2019年秋ドラマ「ニッポンノワール」でも同名の甲斐隼人役でゲスト出演されインパクトを与えました。
【記事】片寄涼太 攻め続けたGENERATIONSの王子様
— EXILE最新ニュース (@exnews24) 2019年12月16日
「自分で言ってしまいますけど…今年は“片寄がよく出た年”にできたと思います」https://t.co/wA9eaPpJOF pic.twitter.com/RI4U1quYiB
文句なしのイケメンです(#^^#)。
現在、2019年12月より映画「午前0時キスしに来てよ」で主演もされています!
\💫キャナルシティ13 ありがとうございました💫/
— 映画『午前0時、キスしに来てよ』(12/6公開)公式 (@0kiss_movie) 2019年12月16日
公開記念舞台挨拶 in 福岡~🏃♂️🏃♀️💨
ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13での舞台挨拶、ありがとうございました💙
寄さんの博多弁に、会場も大盛り上がりでした😘✨#片寄涼太 #0キス #インスタは別写真#午前0時キスしに来てよ #ゼロキス公開 pic.twitter.com/ocRqAjF3na
そんなイマドキの片寄さんが演じる役はやっぱりイマドキの研修医?!
- 田中玲一(たなか・れいいち)の役柄
松本に何かと反発するサトリ世代の研修医とのこと。
可愛いね🥰🥰🥰#片寄涼太 pic.twitter.com/zWTckac2n9
— レイア☆Yuri (@yuri7leia) 2019年12月13日
は?もう生意気ー!とか言いながら、やっぱりかわいいから許しちゃう的なイケメンぶりでしょうか(笑)。楽しみです♪
藍田一平を演じるのは堀内健さん
出典元:https://matome.naver.jp/odai/2138876419929954901/
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 堀内健(ほりうちけん)
- 愛称:ホリケン、健ちゃん
- ネプチューンのボケ担当
- 1969年11月28日生まれ
- 神奈川県横須賀市出身
- お笑いタレント、俳優
- 所属事務所:ワタナベエンターテインメント [/box]
藍田一平を演じるのはホリケン!
ホリケンと言えば、お笑いコンビ・ネプチューンでいくつになっても少年のようなはしゃぎっぷりが面白い芸人!というイメージ。
ホリケン草www#しゃべくり007 pic.twitter.com/By3fncgRNu
— ゆたか🍄 (@yutakamaiyan) 2019年12月16日
そんなっホリケンさんは、実は結構ちょこちょことドラマには出演されているんですが、2017年にNHKの空想大河ドラマ「小田信夫」で、ネプチューンが出演、しかもホリケンが主演と言うこともあり、話題になりました。
【知る人ぞ知る人気配信番組をご紹介!】『ワンセグドラマ 野田ともうします。』と『空想大河ドラマ 小田信夫』。まか不思議なノリで笑いのツボを押すショートドラマ https://t.co/4wgpqEwIyS 堀内健さんが第七天魔王に https://t.co/0Xt7g4vhL4
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2017年11月3日
普段から俳優としても活躍されているネプチューン原田泰三さんの落ち着きとは対照的で、とても面白かったです。ちょっとハラハラしましたが(笑)。
今回はどんな演技を見せてくれるのでしょうか。
- 藍田一平(あいだ・いっぺい)の役柄
松本と医療面での協力関係、個人的な友情を育んでいく整形外科医ということです。
みんなが煙たがる松本照円との関係を良好に気づくなんて、いいひと!?
ですが、優秀だけどインテリ気取りなところがあり、絶賛婚活中の三枚目とのこと。
ホリケンにぴったりかな(*’▽’)? 面白くしてくれそ~
玉井潤一郎を演じるのは萩原聖人さん
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 萩原聖人(はぎわらまさと)
- 1971年8月21日生まれ
- 神奈川県茅ケ崎市出身
- 身長175㎝
- 俳優、声優、ナレーター、プロ雀士(日本プロ麻雀連盟所属)
- 所属事務所:アルファエージェンシー [/box]
玉井潤一郎を演じるのは萩原聖人さん。
ちょっとワルなイケおじさん的な存在ですが、若いころはとんがっていたと自身でも語っておられます。
1994年「若者のすべて」で主演され、この時は仕事に熱くギラギラしていたとか。筆者もこの時の萩原さんのとんがりぶり、かっこよくて好きでしたね。
最近はちょい悪な感じもほどよく、NHK「みをつくし料理帖」では又次役は好きな女性を見守る素敵な役でした。
明日夜9時からは
— 葵 (@aoimamir) 2019年12月13日
『みをつくし料理帖スペシャル』
がNHKで放送されます
2年半ぶりの続編ですが、ハギーさんは撮影中にお誕生日をお祝いしてもらったり「大好きな皆さんと再会できてとても楽しい現場だった」と言ってたので、きっと今回も良い作品になってると思います#みをつくし料理帖#萩原聖人 pic.twitter.com/WRz8JFPUuX
また、麻雀でも知られた存在で、プロ雀士として大会に多々出場し、優勝の経験もおありになります。
【#Mリーグ 実況】
— Mリーグ(プロ麻雀リーグ)実況 (@m_league_jikkyo) 2019年12月16日
第2試合が開始しました。
起家 萩原聖人(雷電)23位 ▲129.4ポイント
南家 高宮まり(麻雀格闘倶楽部)18位 ▲33.5ポイント
西家 近藤誠一(フェニックス)5位 +155.1ポイント
北家 勝又健志(風林火山)6位 +137.2ポイント
視聴はこちら▶https://t.co/Ecvfjb8lU5 pic.twitter.com/PTJQ1DQZoX
また、麻雀を題材にしたテレビアニメ『闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜』では、主人公の「アカギ」こと赤木しげるの声を担当もされています。
好きなことにまっしぐらな萩原さんの生き方、素敵ですね!
- 玉井潤一郎(たまい・じゅんいちろう)の役柄
松本の上司である救命救急センターのセンター長とのこと。
やや気弱で相手の気持ちを理解してくれる上司ということですが、上司としてどんなふうに松本に絡んでくるのか、気弱な萩原聖人さんも期待しています♪
澁沢和歌子を演じるのは余貴美子さん
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 余貴美子(よきみこ)
- 1956年5月12日生まれ
- 神奈川県横浜市出身
- 身長161㎝
- B型
- 女優
- 所属事務所:アルファエージェンシー [/box]
澁沢和歌子を演じる余貴美子さん。
高校卒業後芸能の仕事に足を踏み入れ、以後長きにわたり、数えきれないほどの映画やドラマに出演されて来られました。
その存在感はさることながら、名バイプレーヤーであり、日本アカデミー賞やブルーリボン賞、映画祭などでは、優秀・最優秀助演女優賞も数多く受賞されています。
映画「ディア・ドクター」
出典元:https://ameblo.jp/caro88/entry-10301105446.html
小さな村にある村営診療所から村で唯一の医者が失踪し、数年来コンビを組んできたベテラン看護師の大竹朱美役をを演じられ、話題になりました。
また、2019年には紫綬褒章も受賞され、映画やドラマにはなくてはならない存在です。
2020年1月公開予定の映画「AI崩壊」では日本人初の女性総理大臣を演じられまるそうで、こちらも注目が集まっていますね。
余貴美子さんの迫力は、この写真だけでも感じる。 https://t.co/lTCdEq0qcy
— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) 2019年12月13日
映画「シン・ゴジラ」での防衛大臣役も、緊迫していて、でも落ち着いててきぱきキリリかっこよかったです♪
「総理。命令があれば、自衛隊は市街地でも徹底的にやります!」
— シン・ゴジラ 台詞bot(ネタバレ注意) (@ShinGodzillabot) 2019年12月12日
花森麗子 – 防衛大臣
役 余貴美子
ちょっと強い言い回しや、キリっとした迫力のある雰囲気の役も多いですが、実はその裏にある思いやりや優しさみたいなのの心情を描くのがすごくうまい、ベテラン女優さんですね。
- 澁沢和歌子(しぶさわ・わかこ)の役柄
松本を陰ながら支える理事長とのことです。
来ました、こういうのですよ~!厳しさのうらに優しさのぞかせてくれるやつ。母の存在感的なやつとでも言いましょうか、楽しみです。
小山内みゆきを演じるのは唐田えりかさん
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 唐田えりか(からたえりか)
- 1997年9月19日生まれ
- 千葉県君津市出身
- A型
- 身長167㎝
- 女優、ファッションモデル
- 所属事務所:フラーム/BHエンターテインメント(韓国) [/box]
小山内みゆきを演じる唐田えりかさん。
第71回カンヌ国際映画祭にて、商業映画デビューにして初のコンペティション入りという快挙を成し遂げた濱口竜介監督の「寝ても覚めても」で、泉谷朝子役を演じられ、新星・唐田えりかが注目されました。
映画「寝ても覚めても」
唐田さんはこの映画で、山路ふみこ映画賞・横浜映画祭新人賞をとられました。
ファッション雑誌「MORE」のモデルさんで、最近では韓国でのお仕事もをされているそうです。
back number のMVにも出演されているそうです。
back numberのハッピーエンドのMV曲も良いんだけど、そこにでてる唐田えりかちゃんが、めちゃくちゃ可愛いんだ…笑ったりはしゃいだり寂しそうな顔したり、くるくる表情が変わるの…モテ女を具現化したような子なの…異性だけじゃなくて老若男女にモテるタイプ…人間モテって感じで最高なんだ… pic.twitter.com/AVTT7cQ1bm
— めめめ (@wimper96558921) 2019年11月28日
テレビドラマ出演はまだ単発が多く、まだ目立った連続ドラマレギュラー出演はないですが、これからが大注目の女優さんですね。
- 小山内みゆき(おさない・みゆき)の役柄
松本ら医師のサポートをする病棟クラークとのことです。
毎回の出演があるかは分かりませんが、どんな演技を見せてくれるのか楽しみです♪
宮寺あやを演じるのは土村芳さん
出典元:https://mantan-web.jp/article/20170217dog00m200048000c.html
[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]
- 土村芳(つちむらかほ)
- 1990年12月11日 生まれ
- 岩手県盛岡市出身
- 160㎝
- B型
- 女優
- 所属事務所:ヒラタオフィス[/box]
宮寺あやを演じるのは土村芳さん。
土村芳さんは、地元盛岡でなんと3歳のころから子供劇団に所属し、小学生の時に子役でNHKのドラマに出演したこともあったそうです。
大学も京都造形芸術大学映画学科俳優コース在学中に、数々の舞台や自主製作映画に出演されてこられたそうです。
2016年NHK朝ドラ「べっぴんさん」で主役の芳根京子の病弱な親友役で注目を集めました。
出典元:https://www.dorama-tree.com/tuchimurakaho
清楚な昭和顔がとってもいいと話題になりましたね。
2017年、読売テレビ「恋がヘタでも生きてます」で民放連続ドラマに初出演されました。
筆者はこのドラマを見ていて、土村さんが「べっぴんさん」の時とはうって変わって、すごくかわいいのに、でもどこか突き抜けてて、今までにいない面白い子だなー、くせになるわーと、印象深く見ていました(笑)。
以後、たくさんのドラマや映画に出演され、CMにも出演されていますね。
- 宮寺あや(みやでら・あや)の役柄
松本照円の幼馴染の妹ということです。
仕事とは離れたところで、松本とどのような人間関係や出来事があるのでしょうか。それも楽しみですね~。
まとめ
2020年1月期のTBSドラマ『病室で念仏を唱えないでください』の相関図とキャストについてまとめてきました。
『病室で念仏を唱えないでください』は主演・伊藤英明さんが演じる僧侶でありながら救命救急医の松本照円が、救命センターの仲間たちと、患者の命と心を救うために悩み、葛藤、成長する日々を描いたストーリーです。
放送は、TBS 1月17日 金曜よる10時スタートです!
放送開始まで、楽しみに待ちたいと思います♪
▼片寄くんのサイドストーリーも楽しみ♪▼
コメント