いよいよスタートした『恋はつづくよどこまでも』は主役を上白石萌音さん、相手役に佐藤健さんのドキドキ胸キュンなラブコメディーです!
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/11/ihi.gif” name=”” type=”l”]上白石萌音さんと佐藤健さんは同じ病院で働く看護師とドクターなんだって![/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/11/hidari.jpg” name=”ドラミ” type=”r”]佐藤健がドSなドクターらしいよ~❤[/voice]
さてどんなストーリーなのか?
二人を取り巻く人間関係(相関図)や他のキャストも気になるということで、『恋はつづくよどこまでも』の人物相関図とキャストをまとめていきたいと思います!
▶恋つづはParaviで無料視聴中♪◀
恋はつづくよどこまでも相関図
思わず応援したくなる胸キュン♡ラブストーリー!!
ある日、偶然起きた出来事で運命の男性となる医師と出会い恋をした主人公・佐倉七瀬(さくら・ななせ)。
それから5年、彼に会いたい一心で猛勉強し看護師となった七瀬は、憧れのドクター・天堂浬(てんどう・かいり)とついに再会します。
しかし、天堂は七瀬が思い描いていた人物とはまるで別人だったのです!
超ドSな天堂(通称”魔王”)に憤慨しつつも、仕事に恋にまっすぐな七瀬は、その根性で次々に起こる困難に立ち向かっていき、その姿に同僚からは”勇者ちゃん”と呼ばれるほど!
そんな七瀬を思わず応援したくなる、見ていて元気が出てくるストーリーと言うことです!!
もう、このビジュアル!見ただけで既に胸キュンです♪
恋はつづくよどこまでもキャストと役柄は?
佐倉七瀬(さくら・ななせ)役は上白石萌音さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 上白石萌音(かみしらいしもね)
- 1998年1月27日生まれ
- 鹿児島県出身
- AB型
- 身長152cm
- 女優、歌手、声優
- 所属事務所:東宝芸能[/box]
主役の佐倉七瀬を演じる上白石萌音さん。
この度、ゴールデン・プライム帯ドラマ初主演されます!ヤッター!
上白石萌音さんは小学生のころからミュージカルをやっていて、舞台の経験もありました。
彼女を一躍有名にしたのが、2014年の映画『舞子はレディ』でした。上白石さんは、舞子見習いの主人公・春子役を演じられました。
筆者はその時初めてみた上白石さんの垢抜けないかわいさと、ストーリーが展開していくにつれ、どんどん花開くように透き通った声が歌い出す、その演技力にも驚かされたのを覚えています。
この作品で抜群の演技力と歌唱力で、第38回日本アカデミー賞新人俳優賞をはじめ、第26回山路ふみ子新人女優賞、第19回日本インターネット映画大賞日本映画部門ニューフェイスブレイク賞・ベストインパクト賞、全国映連賞女優賞などの各賞を受賞した。
名だたる賞も総なめ状態ですね!
その後も舞台やミュージカルに精力的に出演される一方、歌手としてデビューも果たされました。
そして、世界的に大ヒットしたアニメ映画『君の名は。』では、ヒロイン宮水 三葉(みやみず みつは)役として声優をされ、立花 瀧(たちばな たき)役神木隆之介さんと入れ替わり、奮闘するその声の可愛さも話題になりました。
神木「久しぶりだったので声が変わっていないかな、大丈夫かなと思いながら挑戦しました。上白石さんは“女神の声の持ち主”でまったく変わらないですね。上白石さんの声は、永久に不滅です!」/神木隆之介&上白石萌音、3年ぶり『君の名は。』アフレコ | ORICON NEWS https://t.co/XlcO9MouWD
— てれびのスキマ/戸部田 誠 (@u5u) 2019年6月25日
主題歌「なんでもないや(movie ver.)」は上白石萌音さんも歌われ、話題になりました。
筆者も当時彼女のイベントで生歌聞ました。彼女の歌めっちゃいいんですよ。語り掛けられてるようで、なんか透明感もキュンとするんですよね。
上白石萌音の声が好きすぎる件 というか上白石萌音じたいがすき
— よしなに ぽっぽ (@shibapodayo) 2018年7月13日
ぜひドラマでも歌ってほしいところですが…(^^♪
佐倉七瀬の役柄
初めて運命の人・天堂浬(てんどう・かいり)と出会ってから5年もの間、彼に会いたい一心で猛勉強し看護師となるまっすぐな性格。
恋も仕事も猪突猛進で、ドSの天堂浬に食らいついて行くところから、同僚達には「勇者」と呼ばれるほど。
純粋で常にまっすぐ一所懸命頑張る、上白石さんの奮闘ぶりに期待ですね♪
天堂浬(てんどう・かいり)役は 佐藤健さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 佐藤健(さとうたける)
- 1989年3月21日生まれ
- 埼玉県岩槻市出身
- 身長170㎝
- A型
- 俳優
- 所属事務所:アミューズ[/box]
天堂浬役を演じるのは佐藤健さん!
佐藤健さんは高校2年生の時にスカウトされ、芸能界に入りました。
2007年、仮面ライダーシリーズ『仮面ライダー電王』でドラマ・映画で主演を果たされました。
2010年にはNHK大河ドラマ『龍馬伝』での岡田以蔵役ではいつも可愛くて頼りなかった以蔵が”人斬り以蔵”となり、切ない最期のシーンでは、佐藤健さんの迫真の演技に泣けたと話題となりました。
筆者も、以蔵の最期は泣けて泣けて、竜馬を差し置いて一気に佐藤健の以蔵ファンになりました。思い出すと今でも泣けます。
色々あるんだけど、やっぱ以蔵かな。佐藤健って他の若手と違うなって思った演技だった。#大河ドラマで印象に残っている死 pic.twitter.com/VAhCZ7TJ6D
— 大島ルチア (@ruchia1125) 2019年5月29日
NHKオンデマンドで龍馬伝がはじまったよ。みどころいっぱいだよ。佐藤健の岡田以蔵がとにかくすごいよ。龍馬伝がなかったら佐藤健のるろうに剣心はなかったと思うよ。
— さむ (@sum_taka84) 2019年11月2日
2012年には映画『るろうに剣心』で主演を果たされ、2014年に続編2部連作も公開されました。
以蔵で心を奪われ、剣心になった時には涙が止まらなかった事を思い出しました。大友監督に感謝です。
— ゆか (@yuka91661944) 2019年12月19日
佐藤健の剣心にドキドキがとまらない…
2枚とも最高すぎて、又涙です…
2018年に、NHK朝ドラ『半分、青い』でヒロインの相手役萩尾律を演じられ、同時進行で放送されたドラマ『義母と娘のブルース』では、思い込みが強く仕事が長続きしないダメ男というコミカルな役どころを演じられ、佐藤健さんの助演としての演技力の高さも評価されました。
🏆「コンフィデンスアワード・ドラマ賞 年間大賞2018」
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年3月10日
助演男優賞:佐藤健『#半分青い』『#義母と娘のブルース』
🎤 受賞インタビュー✨
役者・佐藤健は2019年でひと区切り 年内に新たな幕を開けるhttps://t.co/zTKCiO4NbG#佐藤健 #ぎぼむす #コンフィデンスアワード・ドラマ賞 @gibomusu__tbs pic.twitter.com/RREPwruLkb
人を感動させる素敵な俳優さんですね。今回はどんな役でしょう?
天堂浬の役柄
七瀬が一目ぼれをしたドクターが佐藤さん演じる天堂浬。
容姿も仕事の腕もピカイチで周りの誰からも一目置かれるエリート医師。
患者に対しては真摯に向き合う一方、完璧主義者で仕事ぶりは冷徹に見えるほど厳しくストイック。
であるがゆえ周囲から“超ドS”と見られ、「魔王」と恐れられています。
七瀬とは正反対のキャラクターということですが、想像しただけで仕事にストイックな超ドSの佐藤さんは絶対かっこいいに決まってる!今から期待満々です♪
来生晃一(きすぎ・こういち)役は毎熊克哉さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 毎熊克哉(まいぐまかつや)
- 1987年3月28日生まれ
- 広島県福山市出身
- 身長180㎝
- A型
- 俳優
- 所属事務所:アルファエージェント [/box]
来生晃一を演じるのは 毎熊克哉さんです。
毎熊克哉さんはもともと映画監督を目指して上京し、専門学校の映画監督コースで学んでいましたが、自分で演じた方が早いと一転俳優に転向されたそうです。
2016年の映画『ケンとカズ』で主演を果たされ、麻薬密売を舞台にしたセンセーショナルな役で第71回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞を受賞されました。
2018年NHKの朝ドラ『まんぷく』では塩づくり軍団の一人・森本役で、まじめに仕事に取り組むかたわら芳乃をめぐる恋について不器用な憎めない男を演じ人気になりました。
こちらの記事では森本元との共通点についてお話してくれています。
— 某管理人 (@boukanrinin) 2019年2月8日
シーンごとの言動や台詞についても言及されているので、森本ウォッチャーの方はぜひ…!
●毎熊克哉:「まんぷく」元塩軍団・森本を好演 吉乃ちゃん巡る恋のバトル… 意外にも弱気? https://t.co/8InQPNJPuM
舞台も精力的にこなされ、2019年『後家安とその妹』では主演をされ、毎熊さんの語らずとも伝わってくる魅力にはまっていいる人が多いようです。
後家安こと小笠原安三郎役、毎熊克哉さん。
— 明後日 公演 (@asatte_produce) 2019年6月6日
多くを語らずとも存在感とどこか寂しげな色気があって…声も佇まいも、後家安そのものでした。男女問わず周りの人を巻き込んでいく力は、毎熊さんの魂の魅力だと思います。
「家ェ無くして幼い妹と食うや食わずでやってきたんだ!なんだってやるんだよ!」 pic.twitter.com/9vZHUeNIGy
そして、NHKドラマ『少年寅二郎』では、後家安の時とは一変、まるで渥美清さんの寅さんを彷彿とさせるダメ亭主の熱演ぶりは、その演技力の高さで寅さんファンをも魅了しました。
#少年寅次郎 私はどうやらかなり毎熊克哉さんの演技のたたずまいが大好きらしいのだが、本当に好きだなぁと思えば思うほど、それを表現する言葉が空回り、難しくて困る。沼ってこういうことでしょうかね?
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2019年10月19日
来生晃一の役柄
天堂の同僚の医者で、ドSの天堂とは真逆の優しく穏やかな性格。
天堂とは大学時代からの同期で、「魔王」天堂を唯一いじれる貴重な存在であり、天堂とは強い信頼関係がある。
七瀬の恋を応援してくれる存在ですが、循環器内科で一緒に働く七瀬の純粋さやまっすぐさに触れるうちに、次第に七瀬に想いを寄せるように…!?
優しいお医者さんの毎熊さんも素敵なんでしょ~ね~(*’▽’)♪
小石川六郎(こいしかわ・ろくろう)役は 山本耕史さん
出典元:https://myfavoritetopics.net/archives/1911
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 山本耕史(やまもとこうじ)
- 1976年10月31日生まれ
- 東京都新宿区出身
- 179㎝
- B型
- 俳優、歌手
- 所属事務所:Y2 Company(ワイツーカンパニー) [/box]
小石川六郎を演じるのは 山本耕史さんです。
山本耕史さんと言えば、芸能界には子役時代から活動されている事は有名で、舞台やドラマ、映画、ミュージカルと数々の出演作品があります。
2004年、NHK大河ドラマ『新選組!』に出演し、局長近藤勇を支え続ける土方歳三を演じ、人気を博しました。
土方歳三 最期の一日
— 蒼牙 (@goldblade999) 2019年11月28日
定期的に観たくなります。
三谷幸喜さんと若く本当に実力のある俳優陣、個人的に新撰組作品の最高峰だと思います!
自分の中で土方さんへの思いが尽きる事はありません。
そして山本耕史=土方歳三も揺るがないし素晴らしい表現でした pic.twitter.com/jposTyzKNw
2016年のNHK大河ドラマ『真田丸』にて 石田三成 を演じ再びインパクトを与えました。
2019年は『ストロベリーナイト・サーガ』7.8話に牧田勲 役で出演され、その演技力の高さと山本さんの色気にハマってしまった人が多かったようです。
ストロベリーナイトサーガの
— えりな♡OMI (@think_u_k12) 2019年5月31日
牧田かっこよすぎやし
ドS感たまらん❤
ほんまやばい😍
山本耕史
かっこよすぎて
何回も見てしまう(笑) pic.twitter.com/MgynwB8PIh
ストロベリーナイトサーガ見て、山本耕史が凄い役者だと再認識した
— しげっきー (@HMBfu2P1VV3nLte) 2019年5月29日
シリアスからコメディーまで幅広い役柄を演じ、その独特の色っぽさで魅了するかっこいい山本さん、今回の役も期待ですね♪
小石川六郎の役柄
日浦総合病院の副院長であり、循環器内科の医師部長・小石川六郎。
小石川は、天堂に医師の“い・ろ・は”を教えた先輩医師。
いつも陽気で後輩たちの面倒見も良く、抜けているようで、病院内の人間関係をよく把握している良き上司だ。
さらに、天堂の悲しい過去にも関わっている重要人物である。
やっぱり深みのある大人の役柄ですよね~。山本耕史さんの良い上司ぶり、期待してます♪
酒井結華(さかい・ゆいか)役は 吉川愛さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 吉川愛(よしかわあい)
- 1999年10月28日生まれ
- 東京都出身
- 162㎝
- B型
- 女優、タレント
- 所属事務所:研音 [/box]
酒井結華を演じるのは 吉川愛さんです。
吉川愛さんは3歳の子役から「吉田里琴」名義で芸能活動をされていました。
2016年に一度学業のため引退されたものの、再びスカウトされ、芸名を改め復帰されました。
吉田里琴ちゃんが吉川愛として芸能界復活!?!?
— あやぱん (@s_1126aaa_ayaka) 2017年4月6日
やったー(*^▽^*)
「メイちゃんの執事 」や「ハガネの女」など天才子役として活躍してた子だよ😍
スカッとジャパンにも出てたよ!
これからも頑張って👍#吉田里琴 pic.twitter.com/NkMPUwAXns
2019年にドラマ『初めて恋した日に読む話』では天真爛漫に横浜流星に付きまとう女子高校生エトミカを演じたのはまだ記憶に新しいですね。
吉田里琴ちゃんと気付かなかった人も多いようでしたね。
現在NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』にも出演されており、今後の活躍がますます期待される女優さんですね。
去年の初めは、はじこいと十二人の死にたいこどもたちだったし今年はこいつづにぎぼむすだし毎年年始早々最高すぎない??#吉川愛 pic.twitter.com/EbV48k0oxU
— A (@kKVASsTp7Qd82XB) 2019年12月14日
見るたび大人っぽくなっていく吉川愛さん、かわいいですね。
酒井結華の役柄
母親がナースだったこともあり、この職業を目指し大学の看護学科を卒業した優秀な新人ナース。
同期で同じ循環器内科ナースの七瀬とは切磋琢磨する一方でライバル視しているところがあり、お人好しで一生懸命な七瀬とは正反対のドライな考えを持っているため、七瀬と揉めることも。
また、毎熊克哉が演じる来生の存在をほのかに特別に感じている…?
気の強い役のようですね。キツイキャラの子役時代を思い出して、ちょっと期待してしまいますね(^^♪
菅野海砂(かんの・みさ)役は 堀田真由さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 堀田真由(ほったまゆ)
- 1998年4月2日生まれ
- 滋賀県出身
- 159cm
- O型
- 女優、タレント
- 所属事務所:アミューズ[/box]
菅野海砂を演じるのは 堀田真由さんです。
堀田真由さんは、なんと2019年の1年間で7本もの映画に出演され、ドラマにもたくさん出演されています。
主なドラマ出演は、2017年NHK朝ドラ『わろてんか』で主人公てんの妹・りん役を演じられました。
2018年『チア☆ダン』稲森望 役でめちゃめちゃかわいいのにクールな存在感が話題になり脚光を浴び人気が沸騰しました。
【コラム】土屋太鳳らチアダンス部と対立! 『チアダン』堀田真由が放つ熱血ドラマでのクールな存在感#チアダン #堀田真由 #土屋太鳳
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) 2018年7月26日
https://t.co/XHyAKJSKj9 pic.twitter.com/zR4DuauY0U
2019年1月にはドラマ『3年A組 今から皆さんは、人質です』でずば抜けた演技力が話題になりました。
堀田真由:さすが朝ドラ女優? 「3年A組」でもひときわ目を引く演技 10代女子の心情を繊細に… https://t.co/DzeGKArPxB
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2019年1月26日
現在は映画でひっぱりだこと言うことですね!
菅野海砂の役柄
小児科の新人ナース。七瀬と同級生だが達観しているところがあります。
何かと七瀬に頼られている、七瀬にとって人生の先輩のような存在。
ドジばかりの七瀬に呆れながらも、良き恋愛相談相手にもなる良い間柄のようですね。
吉川さんと堀田さんは今作が初のナース役とのことで、主演・上白石さんとの新人ナースとしての掛け合いにも注目とのこと。これは楽しみです♪
仁志琉星(にし・りゅうせい)役は 渡邊圭祐さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 渡邊圭祐(わたなべけいすけ)
- 1993年11月21日生まれ
- 宮城県仙台市出身
- 182㎝
- 俳優、モデル
- 所属事務所:アミューズ[/box]
仁志琉星を演じるのは渡邊圭祐さんです。
渡邊圭祐さんは役名と相まって、まさに流星のごとく突然現れた、超イケメン俳優さんですよね。モデルもされているのだとか。
2018年の『仮面ライダージオウ』で初のドラマ出演をされ、仮面ライダーシリーズのドラマや映画に立て続けに出演されている注目の若手俳優さんです!
『#仮面ライダージオウ』とウォズをいつまでも忘れずに愛してほしい – 渡邊圭祐が語る映画とこれからhttps://t.co/ceErp7zZaz#仮面ライダーゼロワン #nitiasa
— 【公式】マイナビニュース 特撮 (@tokusatsumynavi) 2019年12月14日
仁志琉星の役柄
患者たちから人気が高い看護師ですが、血を見るのが苦手というヘタレキャラでもあるようです。
ひょんなことから謎の美女・流子と出会い、瞬く間に恋に落ちてしまうと言うことですが、そういうところは七瀬とも通じる所があるかもしれませんね。
TBSの連続ドラマにレギュラー出演するのは初めてとなる渡邊圭祐さんが新人看護師役をフレッシュに演じるのが楽しみですね!
流子(りゅうこ)役は 香里奈さん
出典元:https://thetv.jp/news/detail/38912/198539/
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 香里奈(かりな)
- 1984年2月21日生まれ
- 愛知県名古屋市出身
- 165㎝
- A型
- ファッションモデル、女優
- 所属事務所:テンカラット [/box]
流子を演じるのは香里奈さんです。
香里奈さんと言えば、ファッションモデルとしても有名ですね。
2001年連続ドラマ『カバチタレ』に出演以降、数多くの作品に出演され、2008年にドラマ『だいすき!!』で初主演となり、知的障害者でありながら子育てに奮闘する福原柚子 役を見事に演じられました。
2011年のドラマ『私が恋愛できない理由』で 主演・藤井恵美 役を演じられ、訳あり女子との女子トークや女子力無縁の香里奈さんが話題になり、高視聴率をおさめました。
その後も多々ドラマに出演されていますが、最近では2018年の『高嶺の花』の7・8話に香里奈さんにしては珍しく地味なビジュアル・千秋役で登場。9話冒頭実は刺客だったと言うオチに「香里奈の変身がすごい」と話題になりました。
香里奈「高嶺の花」出演で後半の“キー”に 峯田和伸「お会いして数秒でファンになった」 @takanehana_ntv #香里奈 #高嶺の花 【ほか写真あり】https://t.co/70Xac2CQZP
— モデルプレス (@modelpress) 2018年8月14日
香里奈さんの連ドラレギュラーを待ち望んでいる人も多いようです!
なんか香里奈が好きすぎるので次の佐藤健の主演ドラマみる
— ぱ う (@umeiro_) 2019年12月12日
流子の役柄
ノリは少々古いが見た目は派手なイイ女。天真爛漫で大のお酒好き。
天堂とはただならぬ縁を持つ謎の美女で、七瀬と天堂の恋模様に大きく関わることになるようです!
はたして天堂と流子はどんな関係なのでしょうか!?
香里奈さん、キーパーソンでしょうか?
気になる、早く見たい!
沼津幸人(ぬまづ・ゆきと)役は 昴生さん(ミキ)
出典元:https://www.magaseek.com/product/detail/id_502036020
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 昴生(こうせい)
- お笑いコンビミキのメンバー(兄)
- 1986年4月13日生まれ
- 165㎝
- O型
- 所属事務所:吉本興業[/box]
沼津幸人を演じるのは 昴生さんです。
昴生さんと言えば、人気お笑いコンビミキのお兄さんの方。
連ドラは初出演となるそうです。
亜生くんのライオンキングから始まり、NEXTが凄すぎる。次のシーズン、4人がドラマ出演…快進撃過ぎて追いつかない…。#ミキ #霜降り明星 #ゆりやん pic.twitter.com/AfXw47SsJK
— ノン (@_nonkko) 2019年12月19日
来年はTBS様がいっぱい出してくれそう~✨
— ラムレーズン 4289 (@Ramurezun_0523) 2019年12月13日
お兄ちゃんのドラマ出演でかい😭
さすがミキのファイナルウェポン😭
先日の佐藤健くんとのロケはぴったんこカンカンとか?!💞
沼津幸人の役柄
七瀬たちの先輩ナースマンで、循環器内科のナースステーションのムードメーカー。
沼津は頼りになる兄貴分だが、結婚間近とあって恋愛マスター気取りでアドバイスする傾向があり、皆に少々面倒がられてしまうという役どころです。
昴生さんも沼津と同じ関西出身という事ですので、コミカルに演じる姿に期待がかかっているそうですねー。アドリブもあるのかな(笑)?
根岸茉莉子(ねぎし・まりこ)役は 平岩紙さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 平岩紙(ひらいわかみ)
- 1979年11月3日生まれ
- 大阪府吹田市出身
- 161㎝
- A型
- 女優
- 所属事務所:大人計画[/box]
根岸茉莉子を演じるのは 平岩紙さんです。
平岩さんと言えば、独特な存在感でコミカルな役からシリアスな役まで数々のドラマ、映画、舞台、バラエティー、CMと幅広く演じ分け、安定した演技力に定評のある女優さんですね。
2018年のドラマ『ブラックスキャンダル』では、芸能事務所のこわ~いキャリアウーマンが見事にはまり、その演技力に震撼しました。
2019年はドラマ『監察医朝顔』で法歯学者の藤堂絵美役を演じられました。仕事にはしっかり厳しい反面どこかおおらかな役で、ブラックスキャンダルの時とはまるで別人のようでしたね。
そして、ファブリーズのCMではかわいいお母さんです。
見るたびにまるで別人かと思えるほどの抜群の演技力、ふり幅の広さは、今やなくてはならない名バイプレーヤーとも言える存在ですね。
根岸茉莉子の役柄
循環器内科の主任ナース。
仕事にストイックな天堂が心を許し、認めている数少ないベテランナース。
七瀬が天堂の鉄の心を溶かしてくれるのでは…? と密かに期待しています。
紙さん、今回はいい人役のようですね、良かった(^^♪
若林みのり(わかばやし・みのり)役は 蓮佛美沙子さん
[box class=”pink_box” title=”プロフィール”]
- 蓮佛 美沙子(れんぶつ みさこ)
- 1991年2月27日生まれ
- 鳥取県鳥取市出身
- 163㎝
- O型
- 女優
- 所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ [/box]
若林みのりを演じるのは蓮佛美沙子さんです。
蓮佛さんは2005年のオーディションでグランプリを獲得し、同年映画『転校生ーさよならあなた』の主演でデビューされ、第81回キネマ旬報ベスト・テン日本映画新人女優賞および第22回高崎映画祭最優秀新人女優賞を受賞されました。
その後数々の映画やドラマに出演され,2015年、ドラマ『37.5℃の涙』で民放連ドラ初主演されました。
若林みのりの役柄
恋つづのキーパーソンとなる存在。
天堂と来生(毎熊克哉)と同じ大学の医学部の同期で、3人で切磋琢磨しながら強い信頼関係を結んできた。
天真爛漫で周りをよく笑わせる “太陽”のような女性であるみのりは、少し不器用な天堂にとって良き理解者であるとともに恋人でもあった。
そんなみのりは、天堂が「魔王」と呼ばれるまでにストイックになるきっかけとなった出来事に深く関わっているとのこと。
恋はつづくよどこまでも相関図キャストまとめ
今週スタートのドラマ『恋は続くよどこまでも』の人物相関図やキャストについてまとめてきました。
主人公は上白石萌音さん×佐藤健さんの胸キュン・ラブコメディです!
改めて、素敵なキャストが勢ぞろいしています。
来週も楽しみな恋つづを首を長くして1週間待ちたいと思います!
恋つづをはParaviで♪
コメント
コメント一覧 (1件)
恋はつづくよどこまでも
もう待ちきれませんね
早く見たいな