『仮面同窓会』のロケ地や撮影場所は越谷や相模原?主要シーンを一覧で紹介!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

▲▲『仮面同窓会』の無料体験視聴はコチラ▲▲

大人の土ドラ「仮面同窓会」のロケ地や撮影場所をまとめていきます。

3話までが放送され登場した撮影場所は、他ドラマでも使われる有名場所もあれば、オリジナル撮影地など様々です。

シリアスな展開を演出するのにロケ地・撮影場所は重要なので、1話・2話・3話を一覧にまとめました。

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]紹介しているU-NEXTは、2022年10月時点での配信状況です。現在は配信終了となっている可能性がありますので、ご了承ください。[/st-mybox]

目次

仮面同窓会のロケ地・撮影場所は?

仮面同窓会は3話まで放送されています。

特徴ある撮影場所もありますので、1話~3話の主要ロケ地・撮影場所を一覧で紹介していきます。

狐狸山高校のロケ地は旧足利西高校

洋輔たち4人が通っていた狐狸山高校のロケ地になった学校がこちらになります。

仮面同窓会を企てることになるきっかけとなる、樫村による体罰指導を受けた学生時代!

このロケ地として使われたのは栃木県足利市にある旧足利西高校です。

ちなみにこの学校は廃校となっているようですが、はドラマのロケ地としてよく使用されているようです。

最近だと「トレース 科捜研の男」、「イノセンス 冤罪弁護士」、「今日から俺は!!」などに登場していました。

  • 住所:栃木県足利市大前町103-11
  • アクセス:小俣駅から徒歩34分

栃木県立足利南高校

また、栃木県足利市にある栃木県立足利南高校ですが、こちらも同じく狐狸山高校のロケ地として使用されていました。

この学校も他のドラマで使用されていて「今日から俺は!!」でロケ地となり知名度を上げました。

2017年に公開された映画「ハルチカ」のロケ地としても知られています。

こちらも仮面同窓会では狐狸山高校の舞台になったとのことなので、洋輔たちが通っていた狐狸山高校は、2つの高校がロケ地となったようです。

  • 住所:栃木県足利市下渋垂町980
  • アクセス:東武伊勢崎線県駅から徒歩10分

洋輔たちのたまり場は旧パチンコNo.1跡地

ここは洋輔、希一、和康、八真人のたまり場となっている場所として使用されています。

このロケ地は茨城県の境町にある旧パチンコNo.1跡地です。

ここで仮面同窓会の撮影ロケが行われたと境町フィルムコミッションから発表がありました。

  • 住所:茨城県猿島郡境町旭町474−2

洋輔と美郷が再会場所は相模原駅

洋輔と美郷が再会した駅は神奈川県相模原市にある相模原駅です。

1話の冒頭で洋輔と美郷が再会したのはこちらの駅の北口だとわかりました。

美郷がストーカーに追われているところを洋輔が偶然助けることになったシーンで使用されていました。

  • 住所:神奈川県相模原市中央区

ストーカーに追われている時に通っていた場所

こちらは神奈川県相模原市にある西門商店街です。

ドラマではストーカーに追われている時に通っていた並木通りがロケ地として使用されていました。

タクシーに乗ったシーンもこの辺りから少し北上したところにある氷川神社あたりのようです。

  • 住所:神奈川県相模原市中央区相模原6丁目
  • アクセス:相模原駅から徒歩13分

同窓会の会場はホテルメルパルク東京

同窓会の会場は東京都港区にあるホテルメルパルク東京です。

洋輔たちが出席した同窓会の会場のロケ地になりました。

当初はあまり乗り気ではなかったようですが、美郷と再会したことがきっかけで出席することになり、同級生たちと再会して昔話をしていましたね。

  • 住所:東京都港区芝公園2-5-20
  • アクセス:大門駅から徒歩7分

美郷と訪れたカフェは越谷ツインシティ

第2話で美郷と洋輔が訪れたのはCafe&Dining ARISTARというカフェです。

こちらは埼玉県越谷市にある越谷ツインシティの中にあるカフェです。

ストーカーに追い回されてモールの外まで逃げていたシーンで使用されていました。

  • 住所:埼玉県越谷市弥生町12-1
  • アクセス:越谷駅から徒歩2分

洋輔の兄が転落死した川

洋輔の兄が川から転落したシーンで使用されていたのは滝沢園キャンプ場という場所です。

こちらは神奈川県秦野市にある滝沢園キャンプで、ドラマでは洋輔たちの幼少時代が描かれていました。

希一たちが洋輔の兄に、洋輔がいなくなったと嘘をついていたずらしていたところ、誤って崖から落ちてしまうという事故が起きてしまいました。

  • 住所:神奈川県秦野市戸川1445
  • アクセス:渋沢駅からバスで15分

八真人の勤務先は東京工芸大学

八真人が勤務する大学は東京工芸大学の厚木キャンパスがロケ地となっています。

勤務先では八真人に言い寄る女性との展開が気になるところです。

3話でその女性とホテルへ!

しかし、行為直前で「出来ない」という八真人のフレーズから、何かしらのトラウマによるEDかも?と想像した方は多いのではないでしょうか。

  • 住所:神奈川県厚木市飯山1583

三郷の勤務先は厚木市立病院

三郷の勤務先ロケ地は、厚木市立病院です。

ストーカー男に追われる為、洋輔と待ち合わせしているのは厚木市立病院の敷地内で撮影されたものです。

三郷は自転車で出勤しており、3話ではサドルが引き裂かれるシーンがありますが不自然に感じる場面です。

この先の展開に注目しましょう!

  • 住所:神奈川県厚木市水引1-16-36

少年が万引きした店は三津屋

第3話で少年が漫画を万引きしたお店が三津屋です。

洋輔と八真人が買い物している最中に万引きする少年を目撃したシーンで使われました。

  • 神奈川県川崎市多摩区枡形5-19-7

万引き少年を捕まえた場所は生田大谷第1公園

漫画を万引きした少年を追い確保した公園です。

八真人の今罪を償わないと生涯ついてまわることを少年に説く眼差しは、闇を抱えているからこそ真剣に伝えているのが分かるシーンでしたね。

  • 神奈川県川崎市多摩区枡形5-19-10

仮面同窓会のロケ地や撮影場所まとめ!

ロケ地や撮影場所についてまとめて来ました。

4話以降も新たなロケ地が登場するので、分かり次第更新していきます。

「鉄の結束」が崩れていく中で、エスカレートする洋輔の本性?や、八真人の闇の深さ、雛形あきこ演じる上原の狙いなど、気になる伏線が多く次週が気になる方は多いと思います。

あわせて読みたい
【仮面同窓会】原作小説の結末から犯人黒幕をネタバレ!三郷・ジョージの衝撃ラストとは? ドラマ「仮面同窓会」の原作は雫井脩介さんの小説です。犯人や黒幕・ラスト結末についてネタバレをご紹介!

▲▲『仮面同窓会』の無料体験視聴はコチラ▲▲

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次