ー 半沢直樹1・2配信中! ー
あの一大旋風を巻き起こした、半沢直樹がついに帰ってくる!!
続編が切望される中、ようやく7年越しでシリーズ2が放送されることになりました。
ファンの期待はドラマ開始前からすでに絶頂!
どんなストーリーが描かれるのか?
原作とどんな違いがあるのか?
名悪役が今回も生まれるのか?
そして新キャストは誰が参入したのかなど、ドラマの方向性を定めている相関図が早くも気になって仕方ありません!
そこで今回は、気になるドラマの相関図とキャスト一覧を詳しくご紹介していきたいと思います!
「半沢直樹2」の相関図は?
相関図見るだけでワクワクしてきちゃいますね~♪
【あらすじ】
「半沢直樹、東京セントラル証券への出向を命ずる──」東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの子会社への出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。
今作では、東京セントラル証券で営業企画部長となった半沢に巻き起こる事件を描きます。
あるとき、東京セントラル証券に大型案件が舞い込む。それは、ある大手IT企業による敵対的買収で、株式取得に掛かる費用はなんと1500億円以上。東京セントラル証券にとって、かつてない規模の案件だった。
そして、これが新たな銀行との戦いの始まりになるとは、この時の半沢は知る由もなかった──。
果たして半沢は、出向先でも次々に発生するトラブルを乗り越え、理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」出来るのか!?
型破りのバンカー、半沢直樹の新たな伝説が、令和の歴史に刻まれる!!
7月19日(日)21:00~TBS、放送スタート!
初回は25分拡大スペシャルです。
※新型コロナウィルス感染の拡大で、スタートは大幅に遅れましたが、無事スタートとなります。
「半沢直樹2」東京セントラルの出演キャストと役柄
\㊗️ティザー第3弾!解禁📺/
やられたらやり返す…!
半沢直樹、4月19日(日)スタート!!新キャストも映像解禁✨
公式ハッシュタグで👉 #半沢直樹 #tbs
感想やコメントお待ちしております📝#堺雅人 #上戸彩 #井川遥 #賀来賢人 #尾上松也 #柄本明 #古田新太 #市川猿之助 #北大路欣也 #香川照之 pic.twitter.com/DYdO6OqDLx— 半沢直樹 (@Hanzawa_Naoki) March 22, 2020
続いては、「半沢直樹2」に出演するキャストと役柄について、まとめていきます!
半沢直樹役:堺雅人
〈役柄〉
東京中央銀行に所属するバンカーでしたが、上司の不正を知ったことをきっかけに、銀行内のあらゆる不正に立ち向かいます。
バンカーとしてあるべき姿を追いつつ「やられたらやり返す。倍返しだ!」を格言に持ち、あくどい上司や取引先と対決していく、信念の人。
前作大ヒットのプレッシャーが伴う中、前作を超える「半沢直樹」が見られるかが見どころです。
半沢を追い詰める人間、半沢を支えてくれる仲間、それぞれに見せる「顔」…近年にさらに磨きがかかった堺さんの「怪演」に期待です。
森山雅弘役:賀来賢人
<役柄>
半沢の出向先である東京セントラル証券・営業企画部のプロパー社員。
就職氷河期に苦労して東京セントラル証券に入社しているため、バブル世代に楽して入社している社員に反感を持っています。
そんなやつらを尻目に「いつか見返してやる」と思いながら真面目に熱心に仕事をしている人物です。
そのため、半沢も認めるほどの能力も持っています。
コメディーからシリアスな演技まで、ふり幅広く、熱量をもって全力で取り組める賀来さんだからこそ、半沢への温度感の変化を誰よりも上手に表現してくれそう!と期待しています!
森山の変化は物語のキーにもなるため、とても重要!
半沢と一緒に仕事をすることで、触発され、その見方が変わっていく姿に注目です!
浜村瞳役:今田美桜
<役柄>
森山と同じく半沢の下で働く東京セントラル証券の新入社員。
明るくて芯も通っていて、まっすぐな女の子で、働き方改革によって働きたいけど早く帰される悩みを抱えつつ、半沢部長に憧れている女の子です。
ストーリーがヘビーな半沢の世界にとって、瞳の存在は、「いまどき」の共感を得るのに重要なポジション。
瞳という等身大の若者の感性を入れることで、リアリティーも出てくるし、視聴者の共感も得やすい。
高い演技力に定評がある今田さんだからこそ、働く女子を等身大で演じてくれるのでは?と期待しています。
そして、何よりもかわいい!戦うサラリーマンの癒しであることは間違いないです。
尾西克彦役:粟島瑞丸
本日22時から第4話。
先週活躍を見せたカメラマンの市川。
「カメラは手にくっついてますから」
いいシーンだったな。#知らなくていいコト #渋谷謙人#大谷博史 #グラビア班 pic.twitter.com/jB6XlL3uRw— 粟島瑞丸 (@ZuimaroAwashima) January 29, 2020
〈役柄〉
営業企画部のプロパー社員・尾西克彦を演じるのは粟島瑞丸さんです。
賀来賢人さん演じる森山のひとつ年上の先輩で、辛辣な意見を言うはっきりとした性格。
実は関西ジャニーズJr.に所属していた経験もある粟島さんですが、関ジャニメンバーとほぼ同期で芸能活動も長くされているんですね!
ドラマ「知らなくていいコト」などにも出演されており、演技経験も豊富。
辛辣な意見を言う・・・ということは、新たな切り込み隊長!?名脇役としてドラマを盛り上げてくれることを期待します!
原田浩平役:持田将史
今日はこれからABSOLUTE!!!
豪華すぎて鼻血ブーな出演者達です!!s**t kingzは新ネタ!!
川崎チッタに全員集合で!! pic.twitter.com/V5Ofv7aS6K— shoji mochida (@shoji_stkgz) May 19, 2017
〈役柄〉
営業企画部のプロパー社員の原田浩平役を演じるのは持田将史さんです。
ダンスパフォーマンスグループ「シットキングス」のshojiさんが、俳優・持田将史としてドラマ初出演!
ダンスだけではなく演技でも視聴者を魅了します♪
役柄も謎に包まれていますが、俳優としての実力も未知数!
どんな風にドラマに登場するのか楽しみですね♪
三木重行役:角田晃行
〈役柄〉
営業企画部の三木重行を角田晃広さんが演じます。
東京中央銀行からの出向組で、諸田と同じくプロパー社員をバカにしていますが、仕事ができない男として陰口をたたかれているという役どころ。
仕事ができない、上司にべったり、実は仕事ができない、そして半沢直樹と対立する役どころ。
これは半沢直樹に必要不可欠な役ですね!
嫌~な役どころをうまく演じてくれそうです!
絶妙なイラつく演技に期待しましょう♪
諸田祥一役:池田成志
〈役柄〉
営業企画部の次長で、東京銀行からの出向組。
プロパー社員を見下している嫌な役で、半沢直樹と対立する立場にあります。
半沢の意図に反して、プロジェクトチームを出向組だけで作成したりとなかなか強敵!?
立場もありますのでなかなか手ごわい相手になりそうですね。
三木重行を利用して何か仕掛けてきそうな予感がします・・・。
岡光秀役:益岡撤
〈役柄〉
東京セントラル証券の社長で、銀行を敵視している役です。
元々は東京中央銀行の取り締まり役でしたが、出世コースから外れてしまったことで銀行に敵対心を持つようになったようです。
「銀行を見返せ」が口癖で半沢に圧力をかけてくるというちょっとパワハラチックな上司ですね。
いつも朗らかで笑っていることが多いイメージのある益岡さんですが、今回は嫌な上司を演じます。
ちょっとクセのある役どころも経験の豊富さでリアルに演じてくれることを期待しましょう♪
「半沢直樹2」東京中央銀行の出演キャストと役柄
渡真利忍役:及川光博
〈役柄〉
半沢の同期の1人。
東京中央銀行融資部に所属し、豊富な人脈と情報網を持つ「情報通」。
前作でも銀行内の動向や半沢に敵対する派閥の情報を仕入れ、半沢をサポートしてくれています。
必要な情報を的確に分析する冷静さ、落ち着いた雰囲気を持っていますが、同期のために貴重な情報を集めてきてくれる熱さも持ったバランスのよい人物です。
渡真利役演じるミッチーが醸し出す「絶妙な距離感」に注目です。
同じ同期として信念の半沢を支えたいという熱い想いと、だからこそ客観的に必要な情報を分析し、きつい情報も的確に伝える…その絶妙なバランスと距離感は、ミッチーだからこそ出せる代物。
そんな2人の熱い友情にも引き続き注目です。
中野渡謙役:北大路欣也
〈役柄〉
東京中央銀行の頭取。
「銀行員が見るべきものはカネではなく、人である」という理念を持っている人です。
5億円の債権を回収し、200億円の損失を出した伊勢島ホテルの再建を成し遂げた半沢の能力を認めている人物でもあります。
一方で、その優秀な半沢に出向を、不正の根元である大和田に寛大な措置を言い渡すなど、手のうちが分からない、底知れぬ怖さもあわせ持っています。
頭取の座まで上り詰めてきた実力を感じさせます。
今作で、半沢と共に頭取もピンチを迎える展開がありますが、その局面で見せる貫禄や「覚悟」を北大路さんがどう表現していくのかが見どころです。
前作よりも緊迫感ある濃い絡みが半沢ともあり、これぞ頭取!という演技になるのではないかと楽しみです。
大和田暁役:香川照之
<役柄>
旧産業中央銀行出身で、最年少で東京中央銀行の常務取締役に抜擢された出世頭。
頭がキレ、自分の保身のためならば、手段を選ばない冷徹な人物。
前作では、次期頭取まで上り詰めるため、伊勢島ホテルの一件を仕組んだ張本人。
伊勢島の責任を頭取と半沢にとらせる目論見でした。
しかし、その計画は失敗に終わり、取締役会で悪事が暴かれ、半沢に土下座させられ、平役員への降格・銀行内で権力剥奪にあいます。
原作の「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」には大和田は登場しないため、どのような役割を担って、ドラマに登場するのか注目です!
大和田常務の芸術的な「顔芸」が繰り出されるのかも楽しみですね!
三笠洋一郎役:古田新太
<役柄>
東京中央銀行の副頭取。
証券部門出身で中野渡頭取と敵視しており、東京中央銀行を手中に入れようと、半沢・頭取を窮地に追いやろうと画策します。
大和田常務にも負けぬふてぶてしさとしたたかさがある人物です。
銀行内のラスボス的キャラにぴったりなキャスティングだと思います!
今まで、一癖も二癖もある役を演じてきた古田さんだからこそ出せる、三笠の嫌らしさやふてぶてしさは絶対に必見!
期待を裏切らないはず!
伊佐山泰二役:市川猿之助
<役柄>
東京中央銀行証券営業部部長。
大和田常務を失脚させた半沢に恨みを抱いており、それ以来、半沢を敵視し三笠の忠実なる手下として最前線で半沢と激しくぶつかり合います。
半沢の敵として新たに歌舞伎界から参加した市川さん。
同じ歌舞伎界の香川さんや愛之助さんに続く濃い敵役として、視聴者を魅了できるのかが見所です。
市川さん自身も「タイトルが『伊佐山泰二』 のつもりで精一杯演じます」と語っていたので、伊佐山のキャラクター作りも力を入れているはず!
野崎三雄役:小久保寿人
第1話ご視聴ありがとうございました🐣‼️
来週からも金曜よる10時、ぜひお付き合い下さいね🎶
本間弘喜役の #小久保寿人 さん✨
熱演が素晴らしかったです…😂
素顔は笑顔がステキな爽やか好青年ですよ💓#メゾンドポリス#おじキュン して頂けましたか⁇#見逃した方はTVerで‼️ pic.twitter.com/DC5mY7t81C— 7/12DVD&Blu-ray発売決定🌸金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」【公式】 (@mdp_tbs2019) January 11, 2019
〈役柄〉
東京中央銀行の証券営業部次長で、敏腕行員の役です。
伊佐山部長の右腕と言われる男で、国内外の企業買収でもチーフを任されるほど!
伊佐山部長もかなり信頼を置いている部下で、もしかして野崎が何かを仕掛けてくるかも・・・?と目が離せない役の一人。
多くの作品に出演しており、演技力にはかなり定評のある小久保さんが演じます。
ドラマ「微笑む人」でのラストの演技はトラウマ級と称する人も・・・。
どんな演技を見せてくれるのか今から楽しみです!
苅田光一役:丸一太
〈役柄〉
東京中央銀行の情報システム部に在籍しています。
半沢直樹と同期で、証券取引法に詳しいという役柄です。
「半分、青い」などで編集者役を演じるなど、多くの作品でドラマの脇を支える役として出演しています。
半沢直樹と同期、さらに証券取引法に詳しいという設定は、どうドラマに影響してくるのか!?注目する役のひとつですね♪
「半沢直樹2」IT企業の出演キャストと役柄
瀬名洋介役:尾上松也
<役柄>
スパイラル社の代表取締役。
開発した検索サイトの利便性が利用者から支持され、売上1000億円を超える規模に成長した日本でトップクラスのIT企業。
しかし、あることをきっかけに会社がピンチを迎えることになってしまいます。
スパイラルの代表取締役が追い詰められていく様をどう共感度高く、しかも緊迫感を込めて伝えていくかが見所。
尾上さん自身も若い頃にお父様を亡くされ、借金を抱えて苦労された身…瀬名の苦悩をリアリティー高く演じてくれるのでは?と期待大です!
加納一成役:井上芳雄
<役柄>
大手IT企業となったスパイラル社の創業メンバーの1人、専務および戦略担当役員。
社長の瀬名に不信感を抱き、スパイラル社を辞め新しい会社を立ち上げることを決めます。
半沢直樹エピソード0に続いての出演となりますが、ミュージカル界のプリンスであり、ブラック王子こと井上さんが、IT業界のキレ者・加納をどう華麗に演じていくかが見所です!
清田正伸役:加藤啓
<役柄>
スパイラルの立ち上げメンバーの一人で財務担当役員でしたが、瀬名に不信感を抱き加納と共に新しい会社を立ち上げる役です。
財務担当をされていたのでやめられたら困っちゃいますよね。
加藤啓さんは主に舞台で活躍されていました。
ドラマでは「モトカレマニア」CHIN役でレギュラー出演をしていますが、役者としてはまだまだ未知数!
どんな演技が見れるのか期待して見ましょう♪
平山一正役:土田英生
<役柄>
IT企業・電脳雑技集団の社長で、電脳雑技集団を妻と共にゼロから企業を立ち上げました。
35歳で総合商社を辞めて起業を立ち上げるというハングリー精神を持った役です!
基盤を厚くしたいがために、セントラルの買収を持ち掛けますが、部下からはあまりいい返事がもらえていない様子。
今回の買収が上手くいくかによって今後の経営が左右されますので、重要な商談ですね・・・。
劇作家や演出家としても活躍されており、「崖っぷちホテル!」などの脚本も務めています。
ドラマ出演はそこまで多くはないようですが、南野陽子さんとの演技に注目していきたいと思います♪
平山美幸役:南野陽子
<役柄>
アジア進出を視野に事業拡大を目論む大手IT企業「電脳雑技集団」の副社長。
大手スパイラルを買収しようと画策しますが、その買収劇の裏にはある理由が…。
大阪市内の大きな商家出身で、社員たちに滅私奉公を求める態度が抜けず、高圧的かつヒステリックな性格。
玉置克夫役:今井朋彦
文学座研修科『愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸』
座員の今井朋彦さんが研修科発表会を応援してくださいました!
チケット予約受付開始まであと2日です!!チケットのご予約方法は下記のリンクからご確認ください。https://t.co/g6tCvv4xR5 pic.twitter.com/iRtaZEA4lx
— 文学座附属演劇研究所研修科 (@bun_kenshuka) July 14, 2018
<役柄>
IT企業・電脳雑技集団の財務を担当しています。
平山夫妻がスパイラルを買収しようとしていますが、あまり乗り気ではありません。
そのワケは一体なぜなのでしょうか?
美幸がヒステリックな性格と説明されていますので、もしや何かよくないことが裏であるのか?と気になってしまいますね。
クセのある役を多く演じている今井さんですから、脇からドラマを支えてくれるに違いありません♪
郷田行成役:戸次重幸
<役柄>
PC周辺機器販売大手フォックス社の社長。
大手IT企業・スパイラルの敵対的買収で窮地に陥った半沢+スパイラルの前に救いの手をさしのべたのが、フォックス。
しかし、ホワイトナイトを名乗る郷田には、「訳あり」な雰囲気が…。
ある意味2面性がある役を演じる戸次さん。
半沢と並んだときに、その表裏の顔をどう演じ分けるのか、郷田演じる戸次さんの迫真の演技力が見所です!
広重多加夫役:山崎銀之丞
<役柄>
太洋証券の営業部長で、電脳雑技集団の買収の持ち掛けについて、アドバイスをするという役どころです。
アドバイザーって、もしや何か考えてる?なんて勘ぐってしまいます(笑)
何がどうなっているのかわからない半沢直樹の世界観ですから、どの役にも注目して見たいですね♪
「半沢直樹2」その他の出演キャストと役柄
半沢花役:上戸彩
<役柄>
半沢を優しく時に力強く支える、頼もしい妻。
前作でも疎開資料を実家に送って半沢のピンチを救ったり、大和田を追い詰める証拠を得るため苦手な奥さま会に参加してヒントを手に入れてきたり、戦う半沢の強い味方として、良き妻として描かれていました。
まさに、半沢が唯一かなわない相手なのかもしれません。
前作にも増して、色んな立場の人から追い詰めらる半沢にとって、花と過ごす時間はとても重要。
登場シーンはそんなに多くはないかもしれませんが、その少ないシーンでどれだけ2人の関係性を表現できるか、上戸さんが醸し出す雰囲気や演技に注目です。
前作でも「こんな嫁が欲しい!」と話題になったため、2作目での良妻ぶりも楽しみです。
半沢と一緒に花に癒されたい(笑)
黒崎駿一役:片岡愛之助
<役柄>
黒崎は旧大蔵省銀行局出身のキレ者で金融庁検査官です。
プライドが高くヒステリックな性格で、嫌みったらしいオネエ言葉が特徴。
半沢と初めて対峙したのは、出向中の大阪国税局査察部統括官として、東京では金融庁検査局主任検査官として出会います。
半沢直樹2にも登場し、再び半沢の前に立ちふさがります。
やはり注目は、愛之助さんが作り出していく黒崎の濃いキャラクター!
前作ではおネエでネチネチと嫌なやつという印象でしたが、今作でどのようにパワーアップした黒崎がお目見えするのか、楽しみでたまりません。
女将・智美役:井川遥
<役柄>
ドラマオリジナルの役柄。
半沢や渡真利が情報交換をする行きつけの小料理屋の女将。
東京中央銀行の社員たちも通うこの店を切り盛りする彼女は、東京中央銀行の個人株主であると同時に銀行の内部事情に詳しく、半沢たちを静かに見守るドラマオリジナルのキャラクターとなります。
白井亜希子役:江口のりこ
<役柄>
アナウンサーから政治家に転身した国土交通大臣。
大物政治家・箕部の後ろ盾もあり、大臣の座をつかみ取ります。
新政権と自身の有用性をアピールすることを目的に、帝国航空の経営危機を利用して、諮問機関の帝国航空再生タスクフォースを立ち上げ、帝国航空の再建をめぐり“半沢潰し”の 急先鋒として鋭く斬り込んでいきます。
脇役なのに、存在感ある演技で強烈なアクセントを残す江口さん。
その「名脇役」が、半沢の世界でどうインパクトを残すのか…半沢に食って掛かっていくシーンが今から楽しみです!!
乃原正太役:筒井道隆
<役柄>
白井大臣が立ち上げた帝国航空再生タスクフォースのリーダー。
帝国航空の再建に携わることで弁護士としての地位名声を得ようと、タスクフォースの弁護士を引き受けます。
相手を小馬鹿にしたような高圧的な態度を取り、頭取である中野渡に対しても脅しをかけるような人物です。
乃原をどこまで嫌な奴に仕上げ、半沢・頭取を苦しめていくか…これがドラマの核になってくるはず。
そう思うと、乃原演じる筒井さんの演技がカギになるのは、言うまでもない!!
今までの筒井さんのイメージを覆すような、したたかな嫌な奴の演技に期待です!
箕部啓役:柄本明
<役柄>
大物議員・「進政党」大物議員で、半沢直樹の前に立ちはだかる「重鎮の議員」。
権力や政治家としての地位を利用して、圧力をかけてきます。
劇団の後輩・江口のりこさんとはドラマ初共演となるそうで、息の合った演技でどう半沢を苦しめ追い込んでいくのか…そのタッグにも注目です。
そして、柄本さんが放つ大物政治家の貫禄、傲慢さのにじみ出る演技に注目です!!
半沢直樹2のみんなの反応
半沢直樹2への世の中の反応はどうなのでしょうか?
Twitterなど実際の声をご紹介します!
テセウスの次は半沢直樹2か。
最高かよ!!!
毎週日曜日のたのしみがとまらない#テセウスの船 #半沢直樹2— タコやん (@tako_yaki_yan) March 22, 2020
おかえり❣️
堺雅人の滑舌の良さと
緩急の台詞回しに痺れる。この作品で人気になった人
ホント多いから必見日曜夜9時
同じ時間帯に前作総集編放送って
凄い‼️月曜日、寒い世界に立ち向かう
サラリーマンへのエール
楽しみ️#半沢直樹 #半沢直樹2 https://t.co/UvtghdGA8A— Hero,Me (@yogareflax) March 23, 2020
半沢の敵対役の銀行側の部長が市川猿之助、猿之助を贔屓する副頭取が古田新太とかキャスティング最高やろ#半沢直樹2
— 元損保外資ITマン (@nnnnnnnnnnnuuu2) March 22, 2020
間違いなく、今期1番の注目ドラマ!
視聴者の視線・期待は熱いですね!!
半沢直樹のキャスト相関図まとめ
今回は「半沢直樹2」の相関図・キャストについて、まとめてきました。
新キャストがずらり!
ドラマもまだ始まっていないのに、なんだかキャストを見ただけで、一癖も二癖もありそうな役柄の雰囲気が伝わってきます!
キャスト発表を受け、原作を知っている人も知らない人も、期待値高いんじゃないでしょうか!?
前作がヒットした分、役者さんたちにかかるプレッシャーは計り知れないのではないか…でも、期待せずに入られない面子揃い。
そのプレッシャーをバネに、前作を超える「熱くて、濃い」半沢の世界を是非作り上げていってほしいと思います!
コメント