グラグラメゾン東京3話ネタバレ感想!嫉妬が動き出した!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

 

毎週日曜は「グランメゾン東京」で大人の青春と美味しそうなフランス料理を堪能し、その後は「グラグラメゾン❤東京」で違った視点から楽しめるという一挙両得の日です!

玉森くん始めキャストのファンだからParaviに加入する…という訳ではなく、「グラグラメゾン❤東京」を普通に楽しんでる方も多いようですね♪

それもそのはず!!やっぱり面白いですもん!

今回の3話は、2話とは打って変わって《嫉妬》が渦巻き始め、ほっこりラブストーリーだったのがズッシリ泥沼ストーリー化してました!

ここからはネタバレで感想を語りたいと思いますので、お付き合いくださると幸いです♪

ネタバレOKだし感想も語り合いたい!でもまだ見てない…という方はこの機会に是非Paraviへ !

目次

グラグラメゾン東京3話ネタバレ感想!

グラメ本編とも絡み、とても素敵な終わり方をした「グラグラメゾン❤東京」の第2話

婚約者 美優の父にお願いして、尾花たちのお店に融資が下りるよう裏で手助けをした祥平

祥平と美優もいい感じだなと思った「グラグラメゾン❤東京」第3話のある日。

美優が見たもの、祥平の鈍さ

ホラーが始まったのかと見間違いしそうな怖い目をした美優(朝倉あき)

そんな目をして何を見ているのか?

 

そりゃ冷ややかで怖い目もしますよ!彼氏と一緒に働くパティシエールが、嬉しそうにSNSに、自分の彼氏を写り込ませてアップしているのだから。

ハッシュタグには#無口なシェフも絶賛!?

無意識なのか?故意なのか?微妙に分からないところが不安を煽る…美優もモヤモヤしている様子。

タイミング悪くお風呂から出てきた祥平(玉森裕太)は、いきなり美優に睨みつけられ逃げるように「喉乾いたな」とキッチンへ向かう。

“明らかに機嫌が悪い…何かあったの?と聞くべきだろうか?でも今日はめちゃくちゃ疲れてる。眠くて堪らない”など脳内で考えを張り巡らせながら、冷蔵庫からお水を取り出しコップへ注ぐ祥平。

 

どんだけ注ぐの!!動揺し過ぎでしょ!

美優のささやかな攻撃は止まらず『ねぇ祥平くん?あたしに何か言いたいことな~い?』と聞いてくる。

“まったくない!!”と即答する祥平心の声。

「いや?特にないけど」と声を出して返事すると『そう…』と、納得していない様子の美優。

すると今度は『一緒に写真撮ってSNSに上げていい?』と祥平の元へやってくる。

またまた祥平の脳内では、美優が何を考えそう言ってくるのか?答え探しに忙しい。

“いいよって答えるべきか?でも普段そんなこと言わない。ここはいつもどおりの俺で通した方がいい!”

「いやいや、いいよ。面倒くさいから」

NO!!!!祥平はおバカさん鈍いの?面倒臭いってどういうこっちゃ?何かに不安を感じる彼女が分からないの?祥平…1話で散々そこを美優に求めた事を忘れたの?

俺の気持ち察してって…現状に満足出来ず葛藤して不満を抱えてる俺をヨシヨシしてって求めていたじゃないかー!と筆者入り込み過ぎ(笑)

 

今度は少し怒りを含んだように『そう…』と言って先に寝てしまう美優。

“どういうことだ?一体何を求めてるんだ?限界だー言ってくれ!このモヤモヤから解放してくれー”と脳内で叫んでこの日は終わる。

生意気でズカズカと入って来る後輩・松井(吉谷彩子)のSNSに、自分が写った写真をアップされているなんて祥平は知らないもんね

 

2年前、祥平が好きになった美優

翌日、祥平が休憩で外の空気を吸っていると、ホテルのコンシェルジュとして接客中の美優を見かける。

子供に笑顔で接する美優を見て、2年前…美優を好きになった時のことを思い返す

2年前のある日、祥平の耳に女の子の泣き声が聞こえてくる。

声をかけようと足を一歩踏み出した瞬間、祥平の横を走り抜けて行く誰かの姿、そして女の子に声をかけてあやし、飴をあげて笑顔を見せる女性…それが美優だった

 

祥平はそんな美優の笑顔を好きになった

この時、ホテルの上司も居合わせ『気になるの?分かるよ~でも彼女は大物政治家の娘さんだから。我々とは住む世界が違う』と教えられる。

そんな事を思い返していると、現実で『蛯名さ~ん』と美優を呼ぶ声が…。

後輩の高杉新太(かが屋)が嬉しそうに美優に声をかけ何やら話し込んでいる。

美優と目が合った祥平だったが、もう厨房へ戻ろうと振り返るともう1人の後輩・真島東平が見ていたようで…

『のぞ「覗いてない!!」いてた~』とのぞき魔扱いをされそうになったので、思いきり被せて全力否定する祥平。

厨房に戻ってからも後輩たちは『蛯名さんと何分しゃべれるかゲーム』をやっていて『蛯名さんこのホテルのマドンナですよ!可愛い!』と美優の話ばかり。

しかも『平古さんも可愛いから覗いてたんでしょ~』と、まだのぞき魔扱いされる祥平。

 

それを見兼ねたのか?松井は祥平と美優が付き合っていることを知ってるからか?素知らぬ顔で『仕事中ですよーくだらない男子トークはやめましょう!』と言い、話を終了させる。

助け舟を出したのかな?やっぱり松井は祥平を気にかけているのだろうか…?

そんな光景を美優が何気なく見ていて、美優も祥平とのきっかけを思い返す

 

祥平と美優、1年前の気持ち

 

1年前、仕事が終わっても1人遅くまで料理をする祥平、それをドアに隠れながら秘かに見つめるちょっとヤバい人状態の美優がいた

祥平が気づきパっと見ると、慌てて身を隠す美優…その時ピアスを片方落とす!きました王道シチュエーション!

それでどうなったの?その後は?と気になりますが、美優はそれだけを思い返して眺めていた厨房の前から去ります。

またまた合間の休憩タイム。祥平は非常階段の踊り場でボーっと、スマホであるサイトを見ています。

《彼女の機嫌が悪い原因を探る方法》…マジか!祥平そんなサイトを頼りにしてるのか?面白すぎる…というのは置いといて。

そこへなんだかんだ絡んでくるよね?ちょっとウザいかも?な松井が声をかけてくる。

 

そんなサイト見るんだ~うわ~~と騒ぐ松井に「人のスマホ覗くなよ!セクハラだぞ!」とピシャリと言うが『じゃぁ訴えてくださいどうぞ♪』と小憎たらしい松井に言い返される。

「チッ!!」とカッコイイ舌打ちをしてその場を去ろうとしますが、松井…めちゃくちゃ追いかけて来るわ絡むわ。

『あたしで良かったら、相談に乗りましょうか?』

 

「なんでお前に相談に乗ってもらわなきゃいけねーんだよ!」

キャー言ったー祥平格好良い!それでこそ祥平!

見下ろす感じ、冷たい目。どこをとっても完璧じゃないですか♪

しかも年下で恋愛経験もさほど豊富そうでもない、ズカズカ土足女子になんで相談にね~乗ってもらうのよ!こちとら料理長だぞ!

 

いやいや、また行ってるーー!!

いい加減にしなさい祥平くん!あなたの脳内と危機管理能力はどうなってるの?とグーパンチしたくなる!

言うに事欠いて「なんかさ美優の様子が変なんだよ><」って何プライベートの悩みぶち撒けてんのよー!

『このパターン好きっすねぇ結局あたしに相談する…平古パターン』

いやいやいや、相談に乗りますよって誘ってるの松井さんアナタでしょ!世界の女子の6割を敵に回したね!

祥平も祥平です。社内恋愛を知られているだけじゃなく、彼女との不穏な空気感までベラベラ喋るか!と秒でツッコみたい。

またかっ!!松井とパターン化

 

そんな風にイライラさせる王道三角関係がたまりません!

松井は明らかに祥平に気があるから《相談に乗る》という形を作って接している…近づいていると思えてきましたが、ちゃんと後輩として一線も引いてるようではある。

ホテルの周りの人達に『隠してるからじゃないですか?彼女って自分の存在を皆に言ってもらわないと不安になる』と、良いこと言ってるのに祥平を誘ってるのも、美優を不安にさせてるのも君だよ!無自覚って怖い

『なんで蛯名さんとのこと言わないんですか?』と聞かれた祥平は、「昔ある人に“厨房にいる時は、目の前のことだけ考えろ”って言われた」と答える。

祥平のある人というのが、松井ですら『尾花さんっすよね』と、もう分かるほど大きな存在として君臨している。

更に松井は、平古シェフと蛯名さんはなんで付き合ったのか?とズカズカ聞いてくるが、そこは祥平!「なんでお前にそんなこと言わなきゃいけないんだよ!」とバシっと言う。

…もうデジャヴ過ぎて絶対に話すだろ?と誰もが分かり切ってますけどね!

祥平と美優の始まり

美優が厨房を見つめながら思い返していた1年前…その後を祥平は思い返す。

ピアスを落とした日以降も美優は厨房をコッソリと覗いていた。

仕事が終わり1人になってから、自分が作りたい料理を作っていた祥平は、完成して後ろを振り返るとまた美優が見ていることに気付く。

 

そして「何か用?」と声をかけ、この前落としたピアスを美優に渡してあげる。拾ったのは祥平なんですね!

改めて「なんでいつも覗いてるの?」と聞く祥平に、美優は『いつも1人で何か作ってるじゃないですか?何かに一生懸命な人が好きっていうか…』

平古シェフが好きっていうか…と続くかと思いましたよ頬を赤らめて完全に告白とも受け取れます!

美優が『平古シェフは新作メニューを作ってたんですか?』聞くと、寂しそうに祥平は「この店で新作メニューは必要とされてない。決められた物を作るだけ」と答える。

そんな祥平に『だったら私に食べさせてもらえませんか?』と美優が言う…これが2人が付き合うきっかけになったのは明白!

厨房の中に招き、祥平が作った料理を食べる美優。

とてもとても『美味しい』と言いながら食べる美優を見て祥平は…

 

ニヤニヤが止まらない!!

祥平は誰かに心底、美味しいと言ってもらう事が幸せなのだろう。

『こんなに美味しい物をただなんとなく作ってるなんて勿体ないですよね』

『だったら、私のために作ってください!』ストレートな告白きたー♪

毎日俺のために味噌汁を…と昭和男子の告白みたいで気持ちいい!

こうして祥平の思い返す美優とのきっかけは終わり、某居酒屋に戻りました。結局、松井に全部話すマジゆるい平古パターン(笑)

とにかく洗いざらい話しました!で、どうすれば美優の機嫌が悪い原因は分かるのか?という問題が残ってます。

すると、いきなり祥平の後ろの席に座っていた中年おじさんが勝手に喋りかけてくる!

まさかの偶然!gakuオーナーと…

 

なんと丹後の店gakuのオーナー!!

祥平はそのことを知らないので、中年おじさんの意見に耳を傾け聞き入ってます。

『女が機嫌悪かったらプロデントでも買うてやったらええんや』エセ関西弁め!大体プレゼントって言えてない!

「どちら様ですか?」『自分らぁの話ずっと聞いとった…ただの恋バナ好きのおじさんや』

ひたすら『原因を探らんでもええ、プレゼントや!』と押し切られ、ちゃっかり影響された祥平は、松井に「どんなプレゼントがいいの?」と聞く(笑)

そして次の日の朝。

美優の最高に幸せと最低に最悪の日

美優が目を覚ますと祥平の姿はなかったが、テーブルに置き手紙とプレゼントがあった!

「いつもありがとう…感謝の気持ちです」

親しき仲にも礼儀あり…感謝を伝えるのはとても大事ですよね。

これで機嫌が直らない女子はいない!素晴らしい!チョベリグッ(死語)なプレゼント♪しかもこのお手紙、祥平の直筆です♪

ピアスで出会い、2人が付き合うきっかけとなった…そんなピアスのプレゼント。

 

美優は心から喜びます。見ている筆者も泣けるほど可愛い笑顔を見せてくれました!

喜々として仕事に向かい、仕事中も気分上々の美優。

すると祥平からメールが…「今夜、厨房で試作料理を作るから遅くなる」と。

一瞬、寂しそうにした美優でしたが、あっ!仕事が終わったら厨房に行っちゃおうと思い直し、また喜々として仕事に励み勤務終了。

ロッカールームで着替えを済ませ、祥平にもらったピアスにつけかえ、綻ぶ顔を隠しもせず嬉しそうに厨房へ─。

しかしそこで見たものは…

 

不安要素の原因である松井と2人きりのところ。

グラメ本編でもあった、京野に渡された尾花の料理を味見しているシーン

祥平が男泣きまでするほどの味をしていた鹿モモのロティとコンソメ、とても素敵な場面だったけども、グラグラメゾン❤東京では、こんなにも残酷なシーンになってしまった

朝は最高に幸せな始まりだったのに、最低で最悪の日になってしまう。

声もかけられずその場にいることも出来ない美優は、走ってホテルから出る。

何かの知らせが美優に降りてきたように、慌ててスマホを取り出し不安要素のSNSを見ると…

 

ありえない!!これは嫌過ぎる!

なぜ祥平がプレゼントしてくれたピアスをアップしているの?一緒に買いに行ったの?#世話のやけるシェフ?

美優は哀しみと怒りで涙がこぼれそう。

美優の心は壊れそうになっている

なんだか辛すぎて見てられないし、幾らなんでも松井…これはダメでしょう

やってはイケないこと

 

そんな事があっての画鋲

美優…やめときなって!それは、やってはイケないことでしょう?

グラメ本編でも描かれていた松井のロッカーに画鋲が貼られていて、松井は指を少しケガします

本当に美優がやったのでしょうか?

仮にもシェフの婚約者です!どれだけ嫉妬や黒いモノが渦巻いて支配されそうになっても、やっていいことと悪いことの分別はつけて欲しい!

グラグラメゾン❤東京では、美優が画鋲を細工したシーンまではありませんでした。

ここまでがグラグラメゾン❤東京の3話ネタバレ感想です♪

まとめ

今回は「グラグラメゾン❤東京」の3話ネタバレ感想を書かせて頂きました。

筆者はほっこりラブストーリーでスピンオフということもあり、楽しく書きたいのですが、3話はドロっと嫉妬がメインだったのでとても楽しくは書けませんでした(笑)

美優が可哀想すぎるー!と感情移入しちゃいます♪

祥平の鈍さや女子と2人だけで何度も飲みに行くってどゆこと?とドロップキックしたくなるのと、松井の何の遠慮もない誘いとかモヤモヤするー!

次週が本気で楽しみです!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次