10月20日の初回放送から好スタートを切った「グランメゾン東京」。
先日2話も放送されましたが、本編放送後 Paraviで「グラグラメゾン❤東京~平古祥平の揺れる想い~」が動画配信されているのをご存知ですか?
こちらもすっごく面白いです!いやむしろグラメ本編とは違う要素が満載で、主人公・玉森裕太くんの等身大と言いますか…お得感が凄すぎてグラグラしちゃいます♪
これはみなさんとネタバレ感想を分かち合いたい!
ということで「グラグラメゾン❤東京」の2話ネタバレ感想をぎっしりとお伝えしたいと思います♪
平古祥平の揺れる想いは当然!尾花夏樹(木村拓哉)への思いも出てきます。
それでは玉森裕太くん主演のスピンオフドラマ「グラグラメゾン❤東京」の感想にお付き合いくださると幸いです。
「グラグラメゾン東京」2話ネタバレと感想
先に1話をざっくりと書き出しますと…平古祥平(玉森裕太)のモノローグで心情を語り全体が進んで行きます。
3年前のあの事件で日本へ帰国し京野(沢村一樹)の紹介で、一流ホテルの最年少料理長として働くことになる。
だが祥平が本当に作りたい料理は作れずに、万人受けする軽いフレンチを作れとホテル側の人に言われ、自分を殺し毎日同じ事、同じ料理の繰り返しの日々に葛藤している。
パリに居た頃は鬼(尾花夏樹)に厳しく指導されていたが、それでも充実した毎日だったと過去に囚われる…そんな祥平を優しく包んで欲しい婚約者の蛯名美優(朝倉あき)は全く気付かない。
しかし小憎たらしい生意気な後輩の松井萌絵(吉谷彩子)は気付く。感情的に「食べさせたい料理が作れないシェフの気持ちが分かるのか?」と吐き出す祥平に『方法は幾らでもあると思いますよ』と一蹴。
その言葉で祥平は、ホテルで勤め始めた頃にお客様に食べさせたかったが却下された料理を婚約者の彼女に振る舞った。
『美味しい』と言われる事の幸せを改めて感じた祥平だったが、昨日と様子が違う!と彼女に指摘される!
やばい!後輩女子の一言でモヤモヤが消えたんだ~♪とは言えるはずもなく…恋に仕事にグラグラ揺れる祥平の幕開けでした。
そして2話が配信されましたよー!本当にグラグラ揺れメゾン過ぎてドキドキする2話をガッツリネタバレで書かせてください♪
眉間にしわ寄せ日々葛藤の平古祥平
1話に続き2話でも日々葛藤している平古祥平(玉森裕太)は健在でした!
意を決したように手に取ったペティナイフで、とあるレシピ動画を見ながら野菜の皮むきを黙々とする祥平。
そこへ後輩シェフの高杉新太と真島東平(かが屋)が『食べてください』とまかないを作って持ってくるが…今まさに見ていたレシピ動画そのままの料理だった!
これにはさすがに「人の味だろ!」と怒りまくる。
まかないとは?「若手が試行錯誤して作り先輩に食べてもらって成長する場なんだ」更に「ちゃんと考えたのか?目が覚めた時も飯食ってる時も帰り道も女と喋ってる時も!!」とまくし立てる祥平。
後輩たちは『そこまでは無理っすよ』と「○○っす」を敬語だと思っている今どき過ぎる答えを返す(笑)しかも追い詰めるような質問の嵐に『パワハラだ』と。
料理への熱量も価値観も違う後輩になんだかやり切れない祥平は、仕事終わりに近くの防波堤で黄昏れる。
そこへ生意気な後輩の松井がやってくる。
生意気な松井はもしかして祥平を…?
ホテルの厨房でも意を決したように手に取ったペティナイフ。ここでも慈しむような感じでりんごの皮を剥いていたけど…祥平にとって大事なナイフなのかな?
そんな事はお構いなしの松井は、ズケズケと祥平の中へ踏み込んで行く。
『自分に酔ってたんでしょ?』「ちげーよ」『いやいや酔ってた!』「…ちょっと酔ってた」『じゃー正解したんでいただきやす!』と言うと、りんごを丸ごと勝手に盗んでかじる。
え?はい?ちょっと意味が分からん!とツッコみたいところですが、2人の接点ですよね接点。そういう事にしておきます。
でも実は松井は、何かと祥平のことを気にかけているんです!祥平が元気なかったり何か溜め込んでそうな時は、こうして声をかけるんです!
『モヤモヤ抱えてんならどうぞ?聞きますよ?』と上から言う松井に、「なんでお前に聞いてもらわなきゃいけねーんだよ!」と返す祥平。
そりゃ当然ですよね料理長ですし、松井は生意気で憎たらしいし。
いやいや聞いてもらってるじゃないですかー!なんなの祥平!何この『第一印象は最悪だけど~初めから好きでした』みたいなムード…王道ですか?と思わざるを得ない展開!
お酒が入ってほろ酔い…いや泥酔手前の祥平は、厨房であった出来事をグチグチ松井にグチる。
目の前の枝豆がなくなり松井の分も食べる祥平!ビールのおかわりをする祥平!そんな玉森くんを見られるなんてファン得♪と脱線しそうなほど見どころ満載ですという事だけ言わせてください!
話を戻しまして、後輩シェフの行動や料理に対して「自分の考えがない!」としこたまグチった祥平に松井は、ちょっと怖いのではないか?試されてる感じがするんじゃないか?と諭す。
そう言われてみると…祥平自身も婚約者の美優の父親・大物政治家に威圧感と恐怖感を与えられているなと思い返す。
でもその物事に対して真剣に取り組んで考えていれば、答えは出るはずと2人の意見は一致した。
「俺があいつらくらいの時にあんな態度取ってたら殺されてた…あの人に」祥平がいつもいつも思い返すのは【あの頃とあの人】。
「特に忘れられないのが、野菜の皮を剥いて捨てた時“なんで捨てた?なぜ当然を疑わない?お前のやる事全てにお前なりの理由を考えろ!”って言われて厨房を追い出された」
『それで平古シェフはどうしたんですか?』と聞かれ少し寂しそうな顔で「忘れた」という祥平。
松井は話を聞いてくれた上に『きっとその人は、平古シェフに目をかけていた。』興味のない人に色々聞かない…と言ってくれる実はデキる子!
一通りぶち撒けた祥平と聞いてくれた松井は居酒屋を後にする…。
触れ合っちゃうと意識するでしょ!
こうなりますか!!触れ合っちゃいますか!
『今日は、平古シェフのこと色々聞けて嬉しかったです』と松井が祥平の正面に立ち見つめ合う!祥平も少し嬉しそうにニッコリ!
そして松井はかなり酔ってたみたいでフラつくー!祥平に抱きつく形でもたれ掛かるー!ぎゃぁー!やめてーという筆者の心の声は置いといて。
祥平…まんざらでもない表情で恋の始まり?ゴング鳴っちゃった?と思わざるを得ない状況が出来上がりました。
でも祥平には婚約者がいます!松井を引き剥がし、近くのベンチに座らせると「水買ってきてやるから」とその場を離れる。
そして自販機で水を買っていると…
後輩と婚約者の間…ベタな三角関係くるか?
嘘みたい!なんと婚約者の美優が現れる!ベタです!ベタ過ぎて王道過ぎて大好物♪最高に気になる展開!
ベッタベタに焦りながら言い訳をする祥平は、やましい事は何もないのに「1人で飲んでた。ちょっと酔ったから水買った」と嘘をついてしまう。
美優はド天然でふわふわしてる子なので、全く疑うことをしません!
そのまま2人で帰ることになったのですが…
「松井…ごめん!」と心の中で謝りながら置きっぱなし可哀想(笑)
その帰り道で美優が「明日のパパとの食事会、8時からになったから」と祥平に伝える。
祥平が苦手とする威圧感バリバリの大物政治家で美優の父親・蛯名西堂と食事をすることに。
美優の父親 大物政治家の言葉
『美優のことよろしく頼むよ』と食事もそこそこに先に帰ろうとしている蛯名西堂は、しつこいようだがと前置きをしてこう言う。
『パリの店の過去は捨てなさい』
─そう言われ祥平は何を想う?─
食事会が終わって家に帰り、フルーツを切っている祥平にベッタリとくっつく美優。
羨ましい限りですという状況で、祥平が使うペティナイフに触れる美優。
『そのナイフって大切な物なの?いっつも大事そうに使ってるから』
やはり祥平は、ペティナイフに何か大切な思い入れがあるよう。
「これは野菜や果物の皮を剥く時に使うペティナイフ。なんで野菜や果物の皮を剥くか分かる?」『みんなそうしてるからそうなんじゃないの~?』と深く考えていない美優に「俺もそうだった」と言う祥平。
でも昔ある人に「“お前が料理でやる事全てに、お前なりの理由を考えろ”って言われたことがあってな」
「俺なりに考えてその人に言ったんだよ…」
俺が料理でやること全ては、その食材が一番美味しくなるためにやっているんです!
尾花夏樹…鬼のように厳しくて、3年後の今、祥平はとても嫌っているように誰の目にも映っているが、それは全く違うのかもしれない。
グランメゾン東京の本編で流して欲しい大事な祥平の心情。
尾花夏樹への想いは感謝?
祥平が真剣に考えて向き合って出した答えに、尾花は尾花なりの答えを返した…それがこのペティナイフ。
尾花が祥平にくれた物だった。
そんな昔の話を聞いた美優は『その人いい人だね。いつかその人の作った料理食べてみたいな』と言う。
すると祥平は、大切なペティナイフを見つめながら何かを決心する!
「ちょっとお前のお父さんに頼みがあるんだけど…」
グランメゾン東京の2話最後に流れたあのシーン。
祥平と美優が朝、出勤する時の会話であった『祥平くんの言ってたお店の融資おりた』「そう」
祥平が毛嫌いしているように見えていた尾花への気持ちは、清々しいほど良い意味で裏切ってくれました!!
グラメ本編で資金確保のため奔走していた尾花・早見・京野に、裏で手助けをしたのは祥平だった!
という内容が2話のネタバレ感想です。
このスピンオフ「グラグラメゾン❤東京~平古祥平の揺れる想い~」は仕事に恋に揺れる祥平の想いをサイドストーリーとして描いています。
が!!尾花夏樹への~揺れない想い~がそこかしこに散りばめられている素敵なお話です♪
2話ではこんなに熱い祥平が見ることが出来ました。
本編に入ってない部分や、平古祥平を演じる玉森くんの恋に揺れるドキドキストーリーを見ないなんて勿体ないです!
今からでも遅くない!「グラグラメゾン❤東京」を好きな時に見られる方法を下記にまとめてみますね♪
まとめ
今回は「グラグラメゾン❤東京」の2話ネタバレ感想を長々と書かせていただきました!
本当に必見だなと思うのは、グラメ本編にはない見どころや、祥平の秘めたる心情が上手い具合に描かれているところ!
最初の方に出てきた祥平のセリフ…「ちゃんと考えたのか?目が覚めた時も飯食ってる時も帰り道も女と喋ってる時も!!」は、グラメ本編で相沢が尾花に言われた言葉です!やはり尾花を尊敬しているのかな?
こうしてネタバレを書いていても、グランメゾン東京の本編を1話・2話とも再度見直したいなと思えます♪
何より「グラグラメゾン❤東京」での玉森くんの素な感じや同棲してる風景が味わえるスピンオフ最高です!!
今後、えっちなシーンとか出てきたらどうしましょ!倒れちゃうかもしれませんよ!
グラメ本編に絡んでいる部分もあるので見逃せません!次回も楽しみですね♪
コメント