大恋愛のロケ地&撮影場所まとめ!病院や居酒屋・海岸はどこ?

当サイトのリンクには広告が含まれています。

TBSで放送された大人気ドラマ【大恋愛】は、心温まるラブストーリーとして話題に。

男女関係なく楽しめる内容になっていて、ストーリーで登場していた居酒屋や病院や海岸などのロケ地も注目されていました。

この記事では、ドラマ「大恋愛」で使われていた居酒屋や病院や海岸などのロケ地を徹底紹介していきます!

目次

【大恋愛】作品情報

引用元:https://www.tbs.co.jp/dairenai_tbs/

北澤尚(戸田恵梨香)、34歳。レディースクリニックの女医。エリート医師・侑市(松岡昌宏)との婚約もきまって、順風満帆の人生を歩んでいた。しかし、新居への引越しの日、無愛想な引っ越し屋アルバイト・真司(ムロツヨシ)と出会う。全然タイプではないはずなのに、真司といると心から笑えて、一緒にいて楽しい。侑市のひきとめも聞かず、尚は真司との恋に突き進んでいく。そんな時、尚の体にある異変が起き始める…。

引用:http://www.tbs.co.jp/tv/20200605_6866.html

【公式サイト】

完全オリジナルストーリーで制作されたドラマ【大恋愛】は、たくさんの作品で活躍している「戸田恵梨香」さんと「ムロツヨシ」さんが出演していることでも話題に。

アルツハイマー病がテーマになっている作品で、主人公や登場人物たちの葛藤などがリアルに描かれた作品です。

心温まる感動的なストーリーになっていて、ムロツヨシさんと戸田恵梨香さんが演じるカップルが見どころ♪

他にも「小池徹平」さんやお笑い芸人の「富澤たけし」さんなどの豪華なキャストたちが出演しています!

【大恋愛】ロケ地~病院~

厚木市立病院

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、「厚木市立病院」です。

松岡昌宏さん演じる医者が働いていた病院で、戸田恵梨香さんが検査を受けていました。

第1話の検査で、戸田恵梨香さんの脳に異変があることが発覚しています。

他の作品などでも多く利用されているロケ地としても知られていますよ♫

〒243-8588 神奈川県厚木市水引1丁目16−36

昭島病院

ドラマ【大恋愛】の最終回で登場していたロケ地は、「昭島病院」です。

最終回でムロツヨシさんが、戸田恵梨香さんを探しに行った病院になっていました。

ちなみにドラマのストーリーの中では、「万寿の里病院」となっています。

〒196-0022 東京都昭島市中神町1260

埼玉県立大学

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、「Central Washington Medical College(埼玉県立大学)」です。

ストーリーの中では、内装が映し出されていました。

〒343-8540 埼玉県越谷市大字三野宮820

いすみ市名熊公民館

ドラマ【大恋愛】の最終回で登場していたロケ地は、「いすみ市名熊公民館」です。

最終回で行方不明になっていた戸田恵梨香さんをムロツヨシさんが見つけた場所になっています。

ストーリーの中では、「朝倉診療所」として登場していました。

ちなみにドラマでは、煙突が映し出されていましたが、実際にいすみ市名熊公民館には煙突ありません。

〒298-0017 千葉県いすみ市下布施4148−4

【大恋愛】ロケ地~居酒屋~

大衆酒場晩杯屋蒲田西口店

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、「大衆酒場晩杯屋蒲田西口店」です。

第1話で戸田恵梨香さんとムロツヨシさんが一緒にお酒を飲んでいた居酒屋になっています♫

〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目29−5 ニューカマタビル2階

もつ焼 元希

ドラマ【大恋愛】の第8話で登場していたロケ地は、千代田区の「もつ焼 元希」です。

第8話で、黒川智花さんと草刈民代さんが話をしながら飲んでいたお店として登場していました。

〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目5−4

【大恋愛】ロケ地~飲食店~

リーガロイヤルホテル東京

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、「リーガロイヤルホテル東京」です。

第1話で戸田恵梨香さんと交際していた松岡昌宏さんがデートしていたレストランになっています。

〒169-8613 東京都新宿区戸塚町1−104−19

トリトンカフェ代官山

ドラマ【大恋愛】で度々登場していたロケ地は、「トリトンカフェ代官山」です。

第1話では、戸田恵梨香さんが黒川智花さん演じる「沢田柚香」と一緒にランチを食べているシーンで使われていました。

第3話では、戸田恵梨香さんが黒川智花さんに自分がアルツハイマーだということを打ち明けた場所になっています。

第5話では、ムロツヨシさんが小説の出版社の担当と打ち合わせをしているシーンで使われていました。

おしゃれな雰囲気のカフェになっているので、ファンの方は是非チェックしてみてくださいね♫

〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町28−3

Stellato

ドラマ【大恋愛】の第2話で登場していたロケ地は、「Stellato」です。

第2話で戸田恵梨香さんが、草刈民代さんと一緒に食事をしていたレストランになっています。

〒108-0071 東京都港区白金台4丁目19−17

TENOHA代官山

ドラマ【大恋愛】の第3話で登場していたロケ地は、東京にある「TENOHA代官山」です。

第3話で草刈民代さんが、小篠恵奈さん演じる「石田ミル」と食事をしていたレストランになっています。

〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20−23 TENOHA代官山

MAIMON EBISU

ドラマ【大恋愛】の第3話で登場していたロケ地は、渋谷にある「MAIMON EBISU」です。

第3話で戸田恵梨香さんと別れた松岡昌宏さんが、お見合いをしていたレストランになっています。

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目3−14 Conze 7・8F

ニューヨークラウンジ

ドラマ【大恋愛】の第4話で登場していたロケ地は、「ニューヨークラウンジ」です。

第4話で松岡昌宏さんが、女性とお見合いをしていたシーンで使われていたレストランになっています。

〒105-8576 東京都港区海岸1丁目16−2

CELLAR BAR

ドラマ【大恋愛】で度々登場していたロケ地は、新宿区にある「CELLAR BAR」です。

第7話では、黒川智花さんが草刈民代に会いに行ったシーンで登場していました。

第8話では、草刈民代さんと黒川智花さんが待ち合わせをしていたバーとして使われています。

最終回では、黒川智花さんが父親と話をしているシーンで登場しています♫

〒169-8613 東京都新宿区戸塚町1丁目104−19

KOMAZAWA PARK CAFE

ドラマ【大恋愛】の第8話で登場していたロケ地は、世田谷区にある「KOMAZAWA PARK CAFE」です。

第8話で、戸田恵梨香さんと同じ病気の「松尾公平」を演じる小池徹平さんが話をしていたシーンで使われているカフェになっています。

〒158-0081 東京都世田谷区深沢2丁目19−20 クレードル駒沢公園

WINEHALL GLAMOUR

ドラマ【大恋愛】の第6話で登場していたロケ地は、銀座にある「WINEHALL GLAMOUR」です。

第6話でムロツヨシさんと、小説の担当をしている編集者が話しているシーンで使われているレストランになっています。

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−1 ニッタビル 1B

CAFE PARK

ドラマ【大恋愛】の第6話で登場していたロケ地は、渋谷区の「CAFE PARK」です。

第6話で戸田恵梨香さんが、アルツハイマーの講演会に出るかどうかを小池徹平さんに相談しているシーンで使われていました。

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目21−15

【大恋愛】ロケ地~公園・神社~

竹芝ふ頭

ドラマ【大恋愛】の第4話で登場していたロケ地は、港区にある「竹芝ふ頭」です。

第4話で、黒川智花さんがお見合いをした相手と交際することを決心したシーンで登場していました。

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目12

多摩川浅間神社

ドラマ【大恋愛】で何度も登場していたロケ地は、東京の「多摩川浅間神社」です。

第1話では、ムロツヨシさんと戸田恵梨香さんが話をした場所になっています。

第5話では、戸田恵梨香さんがムロツヨシさんの書いた小説を読んでいるシーンで登場していいました。

第8話では、小池徹平さんが戸田恵梨香さんを騙して薬を入れた飲み物を飲ませようとした神社になっています。

最終話では、ムロツヨシさんと息子が一緒に過ごしているシーンで使われていました。

有名な神社になっていて、景色なども美しいので是非チェックしてみてください♪

〒145-0071 東京都大田区田園調布1丁目55−12

辰巳の森緑道公園

ドラマ【大恋愛】の第6話と7話で登場していたロケ地は、「辰巳の森緑道公園」です。

第6話では、講演会への出演を決めた戸田恵梨香さんがムロツヨシさんと一緒にスピーチの練習をしていたシーンで登場しています。

第7話では、ムロツヨシさんと戸田恵梨香が一緒に過ごしていた公園として使われていました。

〒135-0053 東京都江東区辰巳2丁目1−35

【大恋愛】ロケ地~お店~

カギの救急車 新宿明治通り店

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、新宿区にある「カギの救急車 新宿明治通り店」です。

第1話で戸田恵梨香さんが、渡す為の合いカギを作った店として紹介されていました。

〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目26−9

ベルクス 西新井西店

ドラマ【大恋愛】の第1話と8話で登場していたロケ地は、「ベルクス西新井店」です。

第1話では、戸田恵梨香さんが自分の家への帰り道がわからなくなりパニックになったシーンで使われていました。

第8話では、小池徹平さんが戸田恵梨香さんに偶然を装って出会ったスーパーとして登場しています。

この時の小池徹平さんは、少し怖かったですね。

〒123-0841 東京都足立区西新井7丁目21−9

ブライダルハウスチュチュ

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、渋谷区の「ブライダルハウスチュチュ」です。

第1話では、松岡昌宏さんと婚約をしていた戸田恵梨香さんがウェディングドレスの試着に行ったシーンで使われていました。

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目12−20

新鮮市場なかや 大沼店

ドラマ【大恋愛】の第3話で登場していたロケ地は、「新鮮市場なかや 大沼店」です。

第3話で約束を忘れていた戸田恵梨香さんの電話に、ムロツヨシさんからの連絡が入った時のシーンで使われていました。

〒252-0334 神奈川県相模原市南区若松4丁目17−17

未来屋書店 多摩平の森店

ドラマ【大恋愛】の第5話で登場していたロケ地は、「未来屋書店 多摩平の森店」です。

第5話で戸田恵梨香さんが、ムロツヨシさんの小説を購入していたシーンで使われていました。

〒191-0062 東京都日野市多摩平2丁目4−1 2階

ブックファーストモザイクモール港北店

ドラマ【大恋愛】の第9話で登場していたロケ地は、「ブックファーストモザイクモール港北店」です。

第9話で、木南晴夏さん演じる水野明美が訪れていた本屋になっています。

ストーリーで木南晴夏さんは、このお店にムロツヨシさんの書いた小説を売り込みに行っていました。

〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目31−1 モザイクモール港北 2階

アワーグラス銀座店

ドラマ【大恋愛】の第4話に登場していたロケ地は、銀座にある「アワーグラス銀座店」です。

第4話で、夏樹陽子さんと草刈民代さんが一緒にシッピングをしながら話しているシーンで使われていました。

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目4−6 ロイヤルクリスタル銀座

三橋の森ラ・クラリエール

ドラマ【大恋愛】の第5話で登場していたロケ地は、埼玉にある「三橋の森ラ・クラリエール」です。

第5話で、戸田恵梨香さんとムロツヨシさんが結婚式をした式場になっています♪

実際に結婚式場として人気があるので、結婚を考えているファンの方は是非チェックしてみてくださいね♫

〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1330

【大恋愛】ロケ地~その他~

国立科学博物館上野本館

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、「国立科学博物館上野本館」です。

第1話で、戸田恵梨香さんと松岡昌宏さんがデートの待ち合わせをしていたシーンで使われています。

〒110-0007 東京都台東区上野公園7−20 国立科学博物館地球館

千葉市美術館

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、「千葉市美術館」です。

戸田恵梨香さんが、交際していた松岡昌宏さん演じる「井原侑市」とデートに行ったシーンで登場していました。

〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央3丁目10−8

西郷橋

ドラマ【大恋愛】の第1話で登場していたロケ地は、「西郷橋」です。

ムロツヨシさんと連絡先を交換した後、戸田恵梨香さんが彼にメッセージを送ったシーンで使われていました。

〒150-0035 東京都渋谷区15Unnamed Road

呑川の菖蒲橋

ドラマ【大恋愛】で多く登場していたロケ地は、東京にある「呑川の菖蒲橋」です。

第1話では、ムロツヨシさんが自分が小説家であることを戸田恵梨香さんに明かしていました。

第2話では、戸田恵梨香さんの記憶が曖昧になり、ムロツヨシさんのことを思い出して助けを求めるように連絡をしたシーンで使われています。

第5話では、戸田恵梨香さんとムロツヨシさんが観覧車を背景にキスをしていました。

※実際は、観覧車は見ることができません。

第7話では、戸田恵梨香さんがムロツヨシさんに子供の話しをし、抱きしめ合っていたシーンで登場していました。

たくさんのシーンが撮影されたロケ地になっているので、ドラマ【大恋愛】のファンの方は是非行ってみてくださいね♪

〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目7

日本科学未来館前のウエストプロムナード

ドラマ【大恋愛】の3話のロケ地として登場していたのが、「日本科学未来館前のウエストプロムナード」です。

ムロツヨシさんと戸田恵梨香さんがデートを楽しんだイベント会場のシーンで知られています♪

他のドラマなどの撮影にも使われている有名なロケ地です。

〒135-0091 東京都江東区青海1丁目1

恵比寿ビジネスタワー

ドラマ【大恋愛】の5話で登場していたロケ地は、「恵比寿ビジネスタワー」です。

ムロツヨシさん演じる間宮真司が、インタビュー取材を受けた出版社「詠談館」として「恵比寿ビジネスタワー」が使われています。

ちなみにストーリーでは、外観しか映し出されていません。

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目19−19

狛江市役所

ドラマ【大恋愛】の最終回で登場していたロケ地は、「狛江市役所」です。

ストーリーの中で「狛江市役所」は、警察署として登場していました。

戸田恵梨香さんの行方が分からなくなったムロツヨシさんが、警察に捜索願を出すか相談しに行っているシーンで使われています。

〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1丁目1−5

【大恋愛】ロケ地~海岸(白里中央海水浴場)~

ドラマ【大恋愛】の最終回に登場していたロケ地は、「白里中央海水浴場」です。

このシーンは、アップルパイを食べムロツヨシさんさんが戸田恵梨香さんに本の読み聞かせをしていました。

とても感動的なシーンになっていて、ファンの間でも人気のあるスポットです♪

ちなみに、ドラマ【大恋愛】のオープニングの映像としてもこのロケ地が使われていました。

〒299-3202 千葉県大網白里市南今泉4881−1

ドラマ【大恋愛】ロケ地まとめ

この記事では、大人気ドラマ【大恋愛】で登場していたロケ地を紹介していきました。

飲食店なども多くロケ地として登場しているので、ファンの方には必見ですね♪

ドラマ【大恋愛】は、感動的なストーリーと戸田恵梨香さんとムロツヨシさんのほんわかした演技が見どころになっているので、是非チェックしてみてください‼

[btn class=”rich_pink”]~大恋愛はParaviで配信中~[/btn]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次