疲れている時や特に観たい作品が思いつかないなんて時もありますよね。
そんな時におすすめなのは、やっぱり笑える面白いコメディドラマ。
海外のコメディドラマも面白いですが、日本の作品も負けてはいません!
この記事では、日本の面白いコメディドラマ15選を紹介していきます!
日本の面白いコメディドラマ15選!
浦安鉄筋家族
限りなく東京に近い千葉、浦安。“夢の国”から少しはずれたところに、どんな些細な出来事でも大波乱になってしまう大沢木一家が住んでいた。タバコ大好きなタクシー運転手・大鉄(佐藤二朗)はある日、妻・順子(水野美紀)による家族裁判で「禁煙刑」を言い渡されてしまう。彼氏・花丸木(染谷将太)とのデート代が欲しい長女・桜(岸井ゆきの)をはじめとして、家族総出で父の禁煙作戦に協力しようとするが、それがまさかの監禁・チェイスととんでもない大波乱の展開に!果たして、大鉄の禁煙作戦は成功するのか!?
とにかくパワフルで極端な家族が巻き起こす、エクストリーム・ホームコメディ!引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/urayasu/story/01.html
2020年の春に放送が開始したドラマ「浦安鉄筋家族」は、原作のコミックも人気のある作品です!
実写化不可能とされていた問題作がついにドラマ化され話題に。
たくさんのドラマで活躍している「佐藤二朗」さんや「水野真紀」さんや「染谷将太」などの豪華なキャストたちが、個性的なキャラクターを熱演しています♪
コメディ要素満載のストーリーになっているだけでなく、家族の絆なども見どころになっていますよ!
「浦安鉄筋家族」評価
しまった…
横からテレビ割り込んだ浦安鉄筋家族録画…
しかも大阪から引っ越してきた隣人めちゃくちゃ面白いwww
頑張れさんwww二朗— 魔貢★帰ってきた酔っ払いat令和 (@ohashi_mami) May 21, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/3499f81e200d2ae33628a3c0a704567e.jpeg” name=”” type=”l”]浦安鉄筋家族面白すぎる。
水野真紀さんと佐藤二朗さんの夫婦役が案外しっくりきてて笑える。
笑いをこらえているシーンが特に好き‼[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/7bc78a0c503990e159bc4fb9f7778e88-1.jpeg” name=”” type=”l”]佐藤二朗はやっぱりツボ。
ワイルドな雰囲気がちょっと笑える。
染谷くんの役もちょっと意外過ぎてびっくりするけど、挨拶のシーンは不意打ちで感動した。[/voice]
Paraviで浦安鉄筋家族をチェック
義母と娘のブルース
数年前に母親を亡くし、父親の 良一 (竹野内豊) と父一人子一人で生きてきた 宮本みゆき (横溝菜帆)。
そんな彼女の前にある一人のキャリアウーマンが現れる。彼女の名前は 岩木亜希子 (綾瀬はるか) 。業界トップシェアの金属会社・光友金属の営業部長を務める彼女は、みゆきの新しい義母になる女性であった。そんな亜希子とみゆきの初対面の日。亜希子はみゆきに名刺を差し出し、「私、このような者にございます」 と挨拶するが、みゆきは 「私、この人嫌い」 と一蹴。「初手の5分で心をつかめなければ、そのプレゼンは失敗です」 謎の封筒を置いて帰ってしまう亜希子。引用:https://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/story/story01.html
ドラマ「義母と娘のブルース」は、4コマ漫画が原作になっています。
綾瀬はるかさん演じるキャリアウーマンの亜希子が、良一の娘のみゆきの母親になるべく奮闘するストーリー♪
良一と亜希子には、みゆきには話していないある秘密が……。
天然で一生懸命だけど、どこかズレている亜希子の姿が面白くなっています!
感動的なストーリーになっていて、思わず笑ってしまうようなシーンも満載の家族で楽しめるドラマです♫
家族と一緒に楽しむことのできる作品になっているので、是非チェックしてみてくださいね♫
「義母と娘のブルース」評価
義母と娘のブルース再放送、去年も年末にやってたような!1年早いー😱何度見ても面白い✨スペシャルめっちゃ楽しみー!笑ってはいけない、元旦ななにー、義母と娘、充電🔌🛵😆
— HARIBO (@HARIBO1981R) December 31, 2019
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/7bc78a0c503990e159bc4fb9f7778e88-1.jpeg” name=”” type=”l”]義母と娘のブルース面白い。
みゆきと亜希子が徐々に親子になっていく姿に感動する。
綾瀬はるかはとにかく可愛すぎるし、佐藤健のいい加減な役も面白い。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/3499f81e200d2ae33628a3c0a704567e.jpeg” name=”” type=”l”]そんなに期待してなかったけど、むちゃくちゃ面白い。
キャリアウーマンの綾瀬はるか天然すぎる。
それにしても、ルーキーズの2人が共演していることがとにかくうれしい。[/voice]
義母と娘のブルースをParaviでチェック
今日から俺は‼
“ツッパリ”全盛期の1980年代。平凡な日常に疑問を感じていた高校生・三橋貴志(賀来賢人)は、転校を機に金髪パーマにイメチェンし、生粋のつっぱりを装って転校デビューをする。しかし、転校先の私立軟葉高校への登校初日、同じく転校生として現れた激しいトゲトゲ頭のつっぱり・伊藤(伊藤健太郎)の姿を見た三橋は愕然。実は伊藤も前日に同じパーマ屋で鉢合わせた「今日からつっぱり」として転校デビューを狙う同類だったのだ。
引用:https://www.ntv.co.jp/kyoukaraoreha/story/01.html
ドラマ「今日から俺は‼」は、週刊少年サンデーで連載されていたコミックが原作になっています!
転校をきっかけにヤンキーデビューした2人が繰り広げるコメディドラマ♫
キャラの濃い登場人物たちの活躍が面白く、ストーリーなども見どころ満載です!
このドラマには、「賀来賢人」さんや「伊藤健太郎」さんや「橋本環奈」さんや「佐藤二朗」さんなどの豪華なキャストが出演♪
変顔やアドリブなども満載になっているので、是非ノーカット版などもチェックしてくださいね!
「今日から俺は‼」評価
ここ数日
今日から俺は を見返してる😎✨ほんと面白い\(*ˊᗜˋ*)/
子供と一緒に大爆笑してる🤣 pic.twitter.com/FPUPOqd6f5— シナモロール⋈(●ㅂ●)ノあつもりたい/信濃二糸/クズナー (@rolling_cinnamo) May 15, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/6f13128c154a69997661539f4e37e64e.jpeg” name=”” type=”l”]原作も読んでたけど、ドラマはドラマで面白い。
橋本環奈可愛いけど、変顔の迫力も天下一品ww
佐藤二朗とかもアドリブ満載で他のキャスト笑わせててるのも笑える。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/d2493bc801e7a668ad3f1498091d3811.jpeg” name=”” type=”l”]何回も見てるドラマ。
ムロツヨシさんの金八先生もどき面白いし、シソンヌの教師もいい感じ。
Huluでカットされた場面も見れるしとっても嬉しい。[/voice]
今日から俺は‼をHuluで見る
SPEC
両親と弟を飛行機事故でなくした女子高生・当麻紗綾(戸田恵梨香)のもとに、警視庁弐係の・近藤(徳井優)という刑事がやってきた。
「あなたの家族はスペックを持つ者たちに殺された可能性が高い」。
スペック――当麻が初めてその言葉を聞いた瞬間だった。
6年後、その話を片時も忘れたことのない当麻は、迷わず刑事の道を選ぶ。
FBI研修を終え帰国した当麻は、公安部公安第五課未詳事件特別対策係への配属が決まり、係長の野々村(竜雷太)に出迎えられる。引用:https://www.tbs.co.jp/spec2010/story/
ドラマ「SPEC」シリーズは、劇場版作品や小説なども人気のある作品です。
SPECと呼ばれる超能力者たちが活躍するストーリーになっていて、豪華なキャストが多数出演!
シリアスなストーリーになっていますが、思わず笑ってしまうようなシーンも満載♫
この作品には、「戸田恵梨香」さんや「神木隆之介」さんや「城田優」さんや「加藤亮」さんや「竜雷太」さんなどの豪華なキャストが出演!
他の作品で観ることができない、戸田恵梨香さんの独特なご飯の食べ方なども注目してください♪
「SPEC」評価
【SPEC】
戸田恵梨香が可愛い
何回見ても面白い
劇場版はあんまり好きじゃないけど
戸田恵梨香が可愛い pic.twitter.com/Je6l0fO6eg— うめきち (@umek1ch1rock) May 16, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/cbf274dd2f679cad81d9efd7cd32ceef.jpeg” name=”” type=”l”]SPEC久しぶりに見返したけど、やっぱり面白いなぁ。
戸田恵梨香がメロンにマヨネーズをかけてるシーンが一番印象に残ってる。
続編のシリーズよりもやっぱりこっちが好き。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/213b66c541cf3a291cf3127c6d8de4b6-1.jpeg” name=”” type=”l”]このドラマ見たら餃子食べたくなるなぁ。
スピンオフの作品も見てみようかな。
みやびちゃんが有村架純やったことに今更気づいた。[/voice]
ParaviでSPECを全話見る
探偵が早すぎる
東前門(大和田伸也)は、一華(広瀬アリス)の父が行きつけにしていたクラブのママだった景子(小林 涼子)と、その娘・麗華(野澤しおり)を利用して、一華が相続した5兆円の遺産を奪おうとしていた。
東前門に雇われたマジシャン・圭介(田辺誠一)は、千曲川(滝藤賢一)の目の前で一華を連れ去る。
千曲川が圭介に与えられた手がかりから導き出した場所へ向かうと、圭介と捕らわれた一華が待っていた。圭介は「3つの殺人マジックを未然に防げば、一華の命は助ける」と告げる。引用:https://www.ytv.co.jp/tantei/story/
ドラマ「探偵が早すぎる」は、推理小説が原作になっている作品です。
平凡な大学生だった主人公の一華(広瀬アリス)は、父親が死んだことで5兆円を相続することに。
しかし、一華の遺産相続には条件があり5兆円を奪い取る為に大蛇羅一族が彼女の命を狙い始めるというストーリーになっています♪
一華を守る為に雇われた探偵(滝藤賢一)は、事件が起こる前に次々と事件を解決し……。
個性的な登場人物たちを演じているキャストの演技なども見どころ満載になっています♪
「探偵が早すぎる」評価
探偵が早すぎるを見てる
絶妙に緩くて面白いし探偵が結構えげつないことするのが斬新— 四季ぬい (@Shikinuinui) May 21, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/3499f81e200d2ae33628a3c0a704567e.jpeg” name=”” type=”l”]滝藤賢一さんってこんな役も演じるんだ。
水野真紀さんとアリスちゃんのやり取りが可愛くて面白い。
ストーリーもしっかりしてるし、ミステリー要素も良い感じ。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/7bc78a0c503990e159bc4fb9f7778e88-1.jpeg” name=”” type=”l”]途中から見て気になったから最初から見たけど、面白いな。
滝藤さんのちょっとうざいキャラクターが完全にツボになってきてる。
トリック返しの言い方が良い感じにうざいw[/voice]
探偵が早すぎるをHuluでチェック
ヒモメン
看護師・春日ゆり子(川口春奈)のマンションに、実家を追い出された彼氏・碑文谷翔(窪田正孝)が転がり込んできて、3週間…。後輩看護師・浜野このみ(岡田結実)らには、イケメンの彼氏がいることをうらやましがられるが、実はゆり子には誰にも言えない秘密があった。翔は女の金で暮らす無職の男――そう“ヒモ”だったのだ…!
できる限り楽をして生きたいヒモ男・翔はまるで働こうとしないばかりか、ゆり子から頼まれた“ゴミ出し”すら、面倒がる始末。たまりかねたゆり子は、翔が居候をはじめてから出費が増え、貯金も底をつきかねない現状をぶつける。引用:https://www.tv-asahi.co.jp/douga/himomen/1
ドラマ「ヒモメン」は、話題になったコミックが原作になっています。
ヒモ男と、しっかり者の看護婦が繰り広げるラブコメディーです♫
何故か憎めないヒモメンを演じているのは、たくさんの映画やドラマで活躍している「窪田正孝」さん!
しっかり者の看護婦を演じているのは、「川口春奈」さんです♪
ドラマを観た人の中には、ヒモメンに憧れる人も?
ハチャメチャなラブコメディーが観たい人は、是非チェックしてみてくださいね♫
「ヒモメン」評価
ヒモメンがまじで面白いwww pic.twitter.com/yxGEOebWWP
— く ら (@nmb48kr) September 2, 2018
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/3499f81e200d2ae33628a3c0a704567e.jpeg” name=”” type=”l”]普通にこういうカップルいそうだなぁ。
あんな風に甘えられたら自分も弱くなりそう。
無駄にポジティブな窪田正孝のヒモメンが面白すぎる。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/7bc78a0c503990e159bc4fb9f7778e88-1.jpeg” name=”” type=”l”]ヒモメン面白すぎる。
川口春奈みたいに可愛い人と付き合えるなら、どんだけでも働くわー。
でも美人に養って貰えるとか夢すぎるな。[/voice]
FODでヒモメンをチェックする
トリック
本格的な謎解きと、脱力感のあるコミカルなテイストを融合させた独特の世界観が話題を呼び、現在までに連続ドラマ3シーズン、スペシャルドラマ3本、映画4本が制作されている。主人公は、仲間由紀恵演じる自称売れっ子マジシャン・山田奈緒子と、阿部寛扮する天才ゆえに騙されやすい物理学者・上田次郎。万年金欠の奈緒子と、自己顕示欲の塊のような上田は、本人たちの意思とは裏腹に超常現象にまつわる奇妙な事件に巻き込まれてしまい、手品や物理学の知識を駆使して、そのインチキを暴いていくことになる。
引用:http://www.yamada-ueda.com/
ドラマ「トリック」は、シーズン3まで放送された作品で劇場版映画も4作品公開されていました。
売れないマジシャンの山田奈緒子(仲間由紀恵)と、物理学者の上田次郎(阿部寛)がインチキ超能力者たちのトリックを暴くストーリーになっています♪
凸凹コンビが繰り広げるミステリー要素満載のコメディー作品!
この作品には、他にも「生瀬勝久」さんや「野沢直子」さんなどの豪華なキャストが出演♪
ツッコミどころ満載のストーリーを是非チェックしてみてくださいね♫
「トリック」評価
TRICKが1番面白い
— ゆかちやん (@yukatiyan_) May 17, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/d2493bc801e7a668ad3f1498091d3811.jpeg” name=”” type=”l”]トリックの阿部寛さんと仲間由紀恵さんのコンビ大好き。
野沢直子さんのお母さん役も何気に笑える。
生瀬勝久さんのスピンオフも気になるなぁ。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/6f13128c154a69997661539f4e37e64e.jpeg” name=”” type=”l”]久しぶりに見たくなって見始めたけど、やっぱり面白いな。
上田がすぐ気絶するシーンとかとにかく笑える。
見返したから気づいたけど、結構豪華なキャストいっぱい出演してたんだな。[/voice]
トリックをHuluで全シーズン見る
結婚できない男
信介(阿部寛)が整然と並べられた手巻き寿司セットを前に、順序よく手巻き寿司を楽しんでいると、新聞の勧誘がやってきた。食事の邪魔をされた信介は、インターホン越しに愛犬・ケンの散歩帰りのみちる(国仲涼子)が通るのを見て、「後ろの人、新聞取ってませんよ」と教える。数分後、「契約させられちゃったじゃないですか」と文句を言いにやって来たみちるは、ストーカーから助けてくれたお礼を改めて言うと、ケンと顔を合わせ、ご満悦の信介を尻目にモジモジ。「…好きかも知れません」と一方的に告げると足早に部屋に戻り、夏美(夏川結衣)に「言っちゃいました」と報告するのだった。
引用:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/shinsuke/
ドラマ「結婚できない男」は、続編の「まだ結婚できない男」などの話題になった人気作品です。
神経質な主人公の「信介」を演じたのは、たくさんの映画やドラマで活躍中の「阿部寛」さん♪
不器用な主人公を中心に個性豊かな登場人物たちが活躍するストーリーになっていて、見どころ満載になっています!
もちろん続編の「まだ結婚できない男」でも、「吉田羊」さんなど豪華なキャストが出演し話題になっていました♫
「結婚できない男」評価
結婚できない男(無印)最高に面白いし、犬のケンちゃん回まじで可愛すぎた。
パグってあんなに可愛いのか。ケンちゃん特に可愛いきがする。そしてあの演技指導どうなってんだろ。— みょみょ (@myo___myo) May 18, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/213b66c541cf3a291cf3127c6d8de4b6-1.jpeg” name=”” type=”l”]結婚できない男面白いな。
ここまで神経質じゃないけど、結婚できない理由がこのドラマでわかればいいなw
これだけモテてるのに、主人公が結婚できない理由が謎。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/cbf274dd2f679cad81d9efd7cd32ceef.jpeg” name=”” type=”l”]阿部寛さんとイヌのやり取りが可愛い。
猫派だけど、このドラマ見てたら犬もアリかなって思う。
いつになったら信介さんは結婚するのーw[/voice]
Huluで結婚できない男をチェック
富豪刑事
――焼畑署の刑事・神戸美和子(深田恭子)は、大富豪・神戸喜久右衛門(夏八木勲)の孫娘。
今朝も優雅に、広大な自宅敷地内で放し飼いにしているペットの子象と一緒に朝食をとっていると、事件発生の一報が舞い込んでくる。
幻のダイヤモンド“シルバーキャット”をめぐって、殺人事件が発生!
犯人逮捕と、持ち主の元華族、通称“伯爵”のダイヤを守るため焼畑署の富豪刑事・神戸美和子が史上最大のおとり捜査を決行!引用:https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/drama/0345/
ドラマ「富豪刑事」は、推理小説が原作になっている作品で2020年からアニメの放送も開始しています!
大富豪の孫「神戸美和子(深田恭子)」が、次々と難事件を解決するストーリーになっていて、ミステリーとコメディー要素満載♫
お嬢様で煙たがられていた神戸美和子は、祖父のお金を使って大規模なおとり捜査を行うシーンなども見どころ!
深田恭子さんの他にも、「竹中直人」さんなどの豪華なキャストが出演♪
「富豪刑事」評価
富豪刑事はガチでドラマがあったから見ると良いよ!! 面白い! マネーイズパワーで事件を解決する、おっとりお嬢様な刑事が出てきます。事件解決のためだけに会社作ったりする。
— ふらん (@marth0417) November 28, 2019
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/3499f81e200d2ae33628a3c0a704567e.jpeg” name=”” type=”l”]深田恭子さんが可愛すぎるドラマ。
おじいさん役も渋くてかっこいいし、お金を使ってくれる孫を溺愛してる感じが好き。
あっさりと事件を解決しちゃうミステリーもアリかも。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/213b66c541cf3a291cf3127c6d8de4b6-1.jpeg” name=”” type=”l”]懐かしいと思って見始めたけど、深田恭子が全然年取ってないことにびっくり。
今と全然変わらへん気がするのは俺だけ?w
ゆるーい雰囲気が笑えて面白い。[/voice]
Huluで富豪刑事を観る
のだめカンタービレ
のだめ(上野樹里)は、マラドーナ・ピアノコンクールで優勝できなかったことにショックを受け、福岡県大川市にある実家に戻る。のだめの父・辰男や母・洋子たちは、2年ぶりに帰郷した娘を温かく迎えた。が、弟の佳孝は、高い金を払って音大に通っても就職が決まらないのなら不良債権だ、などと悪態をつく。のだめは、そんな家族の前では普通に振る舞っていたが、ピアノには触ろうとしなかった。
引用:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/nodame/
ドラマ「のだめカンタービレ」シリーズは、原作のコミックやアニメも人気のある作品です。
音楽がテーマになっている作品で、自由奔放な主人公「のだめ(上野樹里)」に振り回される「千秋(玉木宏)」の様子などが見どころ♪
はみ出し者のオーケストラたちが、一致団結し一生懸命に努力する姿なども魅力です。
ハチャメチャな主人公が繰り広げる感動ありのハチャメチャラブコメディー♫
この作品には、「瑛太」さんや「水川あさみ」さんや「向井理」さんなど豪華なキャストが多く出演していますよ!
劇場版作品なども人気があるので、ドラマと一緒に是非楽しんでみてくださいね♪
「のだめカンタービレ」評価
のだめカンタービレ久しぶりに見てるけど面白いな
— 千(せん) (@newspaper2000) December 19, 2019
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/3499f81e200d2ae33628a3c0a704567e.jpeg” name=”” type=”l”]のだめカンタービレ ドラマ版見てる。
漫画と同じくらい面白いな。
千秋先輩とのだめ尊すぎるし、面白いドラマは何回見ても面白い。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/6f13128c154a69997661539f4e37e64e.jpeg” name=”” type=”l”]のだめカンタービレ(ドラマ)は何回見たか分からないぐらい面白いしクラシック音楽のドラマだから作中の曲もすごくいい。
見返してもここまで楽しいとは。
アニメもドラマも面白い![/voice]
のだめカンタービレをFODでチェック
時効警察
時効になった事件を“趣味”で捜査する男・霧山修一朗(オダギリジョー)はある日、総武警察署の食堂で働く女性から、冷蔵庫に入れっぱなしになっていた遺留品の箱を預かる。それは箱に書かれた「要玲蔵(かなめたまぞう)」という文字を誰かが「要冷蔵」と読み間違え、時効を迎えてから10年にもわたって冷蔵庫に保管していたものだった――。
引用:https://www.tv-asahi.co.jp/jikou2019/story/0001/
ドラマ「時効警察」は、シーズン3まで放送された作品です。
既に時効になった事件を捜査するのが趣味な「霧山修一郎(オダギリジョー)」に恋をする「三日月しずか(麻生久美子)」が繰り広げるコメディードラマになっています♫
ミステリー要素もありますが、時効になった事件を捜査しているということもあり、ハラハラドキドキの展開というわけではありません。
ゆるーい刑事ドラマになっていますが、しっかりと主人公たちが時効になった作品を推理していますよ。
この作品には、「江口のりこ」さんや「豊原功補」さんなどが出演しているだけでなく、豪華なゲストなども見どころ!
ストーリーのあらゆる場面にコメディー要素が満載に散りばめられているので、是非チェックしてみてくださいね♪
「時効警察」評価
時効警察はじめました 面白い 麻生久美子さん可愛い過ぎる 吉岡里帆ちゃんも可愛い❤️ pic.twitter.com/Oi95za7HN4
— おの じゅん (@happy_0608) May 18, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/213b66c541cf3a291cf3127c6d8de4b6-1.jpeg” name=”” type=”l”]トリック以外のドラマで面白いのないわ〜〜と思ってました。
しかし、時効警察面白いしゆるい空気のオダギリジョー堪らんなあ。
でも、新しい時効警察はまだ観てない。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/cbf274dd2f679cad81d9efd7cd32ceef.jpeg” name=”” type=”l”]それぞれのキャラクターが面白かったし、とくに ふせえりは好き
ドラマでこのシュールさがたまらない。
麻生久美子好きだわぁ、全体的に最初わざとらしくて苦手なんだけどどんどんハマっていくやつ。[/voice]
U-NEXTで時効警察を観る
BOSS
大澤絵里子(天海祐希)は、刑事たちに野立信次郎(竹野内豊)、警視総監・大山源蔵(津川雅彦)を乗せた車の追尾を指示すると、自身も木元真実(戸田恵梨香)、山村啓輔(温水洋一)、花形一平(溝端淳平)とともに車を追いかける。
さらに、一台のバイクも車を追いかけていた。池上浩(丸山智己)の弟・健吾(石垣佑磨)だった。ところが、車に乗った何者かが発砲し、健吾は転倒。絵里子らは救助のために車を止め、野立らの乗った車を見失ってしまう。引用:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/BOSS/
ドラマ「BOSS」は、シーズン2まで放送されていたドラマです。
この作品は、「野立信次郎(竹野内豊)」が寄せ集めたチームを仕切る「大澤絵里子(天海祐希)」が主人公のストーリーになっています♪
刑事ドラマになっていてシリアスな展開も満載ですが、ストーリーにはコメディー要素も盛り込まれていますよ!
バラバラだったチームが徐々にまとまっていくシーンなども見どころ♪
この作品には、「戸田恵梨香」さんや「玉山鉄二」さんや「ケンドーコバヤシ」さんなど豪華なキャストが出演!
「BOSS」評価
ドラマBOSSってホント面白い ♪
— ゆきひめ†┏┛墓┗┓† (@yukihime_cat_02) November 13, 2014
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/3499f81e200d2ae33628a3c0a704567e.jpeg” name=”” type=”l”]やっぱり面白かった。
一期よりも犯罪が複雑になっていて面白かった。
オープニングがすごく好きでみんなカッコいいしSuperflyもいい!
野立さんカッコいいし二期は片桐が面白かった笑。
木元さんはもうちょっと早く登場して欲しかったかも。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/213b66c541cf3a291cf3127c6d8de4b6-1.jpeg” name=”” type=”l”]期待を裏切らない続編。
1よりもステージアップして「正義とは?」を考えさせるテーマの回が多い印象。
これぞ天海祐希!どや!を堪能できるし相変らず竹野内豊は素敵です。重めのテーマの回でもキャラ大渋滞刑事たちで上手いこと調和されて程よく観れます。
再放送何回目やねんってツッコミながらも絶対観る。[/voice]
FODでBOSSをチェック
スーパーサラリーマン左江内氏
ある日、左江内は、見知らぬ老人(笹野高史)から「スーパーヒーローにならないか?」と声を掛けられる。意味の分からない呼びかけを無視しようとする左江内に、つきまとう老人。まもなく、彼は空を飛んで去っていく。「ええええ!? ウソでしょー!」それを見た左江内は驚愕。老人は翌日も左江内の前に現れ「サラリーマンのついでにスーパーヒーロー、名付けてスーパーサラリーマン!」と、しつこく勧めてくる。
引用:http://www.ntv.co.jp/saenai/story/01.html
ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」は、原作のコミックも人気のある作品です。
いきなりスーパーヒーローになったサラリーマンの「左江内(堤真一)」は、毎日ヒーローを辞めたいと思っていました。
基本的に責任を背負うのが苦手な左江内でしたが、助けを求めている声を無視できずになんだかんだヒーローを務めるというコメディドラマになっています♪
この作品では、「小泉今日子」さんや「賀来賢人」さんや「ムロツヨシ」さんなどの豪華なキャスト出演!
ゆるーいコメディドラマが好きな方は、是非チェックしてみてくださいね♫
「スーパーサラリーマン左江内氏」評価
やっと息子くんお昼寝したから今日は少し肌寒いけどアイス食べちゃう💕
アイス食べながらスーパーサラリーマン左江内氏の再放送見て最高の時間過ごせてる✨
何回見てもスーパーサラリーマンめちゃ面白いな🤣 pic.twitter.com/rHxui9Tpht— フランネル@1y11m&35w (@huranneru) May 16, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/cbf274dd2f679cad81d9efd7cd32ceef.jpeg” name=”” type=”l”]数ヶ月前に観始めてどハマり!
話も大きく繋がっていないし、ゆる〜く見れるのをいい事にラスト2話残してたけどようやく観終わりました。
小池警部のシーンは毎話全部爆笑で、特にメレブになる回は最高でスピンオフもこれから観る。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/7bc78a0c503990e159bc4fb9f7778e88-1.jpeg” name=”” type=”l”]面白い!
刑事ゆがみ
弓神適当(浅野忠信)はうきよ署強行犯係の刑事。適当でだらしなく、人と一緒に行動することを嫌う変わり者だ。だが、ひとたび事件の捜査になると、常識やレッテルに惑わされず、ただひたすらに真実を追い求める男だった。
そんな弓神とバディを組むのは、上昇志向と正義感が強い若手刑事の羽生虎夫(神木隆之介)。早く出世したいと考える羽生にとって、違法捜査もお構いなしの弓神はやっかいな存在だ。弓神とは同期でもある強行犯係係長の菅能理香(稲森いずみ)も自分勝手な弓神には手を焼いていた。引用:https://www.fujitv.co.jp/yugami/story/index01.html
ドラマ「刑事ゆがみ」は、原作のコミックも人気のある作品になっています。
2017年に放送されていたドラマで、コメディ要素満載の刑事ドラマ♪
一見やる気がなさそうでいい加減な「弓神適当(浅野忠信)」とバディを組んでいる刑事「羽生虎夫(神木隆之介)」の凸凹コンビが見どころになっています!
伏線なども見どころになっていて、ストーリーに散りばめられたコメディ要素もチェックしてくださいね♫
「刑事ゆがみ」評価
冒頭からずっとおもろい刑事ゆがみ笑このコンビ最強 pic.twitter.com/zXTQgOQk94
— 無題 (@My_World_Plus_) October 27, 2017
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/d2493bc801e7a668ad3f1498091d3811.jpeg” name=”” type=”l”]弓神と羽生のコンビが一般的な刑事ドラマとは一味違う絶妙なゆるい雰囲気。
それでいてほろっとさせるシーンもきちんと含まれていて、ストーリーも面白く唯一無二の刑事ドラマだと感じました。
官能さん、町尾さん、多々木さん、脇役の方もみなさん以外には考えられなくなるほど配役がぴったり。
シリーズ化して欲しいな。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/6f13128c154a69997661539f4e37e64e.jpeg” name=”” type=”l”]バカ真面目つんつん刑事の羽生とゆるゆるでおちゃらけてるけど切れ者刑事の弓神のやり取りがめちゃくちゃ面白かった。
真っ当に正義を貫き通す辛さと嘘をついてでも信じる正義を貫き通す辛さのどちらも描かれてて刺さった。
いつもおちょくられている神木君が面白い。[/voice]
刑事ゆがみをFODでチェック
勇者ヨシヒコ
勇者ヨシヒコが暗黒の神デスタークを倒した数百年後―。天空の魔王によって世界は再び闇に包まれていた。ヨシヒコら4人は仏の力で蘇り、魔王を倒すよう告げられたが…。魔王には弱点が7つあり、そのすべてを攻撃しなければ倒すことはできない。弱点はそれぞれ運命づけられた人間だけが攻撃できるのだという。運命の7戦士を探し出し、魔王を倒し世界に平和を取り戻すべく、ヨシヒコたちの新たな冒険が始まる…!
引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/yoshihiko3/story/index.html?story=s_01
映画「勇者ヨシヒコ」は、シーズン3まで放送された人気作品です。
純粋で騙されやすい主人公の「ヨシヒコ(山田孝之)」は、ひょんなことから勇者になってしまいます。
なりゆきで勇者になったヨシヒコは、旅の途中で仲間「ムラサキ(木南晴夏)」や「メレブ(ムロツヨシ)」や「ダンジョー(宅麻伸)」と共に冒険をすることに♫
低コストで繰り広げられるコメディ要素満載のストーリーを是非チェックしてみてくださいね!
「勇者ヨシヒコ」評価
まじ、勇者ヨシヒコ知らん人は金曜日再放送あるけ見てほしい
くそ面白い— さの🐸☔🐌_( ˙꒳˙ _ ) (@s2_sano_0214_s2) May 20, 2020
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/cbf274dd2f679cad81d9efd7cd32ceef.jpeg” name=”” type=”l”]シーズン1に引き続き、ツボすぎる笑いすぎてお腹痛い。
仏も好きだけどやっぱヨシヒコもやっぱ最高。
ぼーーーーーっとみる作品で面白くてくだらないの頂点。[/voice]
[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/12/213b66c541cf3a291cf3127c6d8de4b6-1.jpeg” name=”” type=”l”]魔物を封印するために、悪霊の鍵を探すストーリー。
特有の激ユル感と小ネタとラストに毎話登場するヒサも良い。
低予算ながら最強にくだらないし面白いけど、コスパ最強ドラマ。
本当に映画化とかして欲しい。[/voice]
Huluで勇者ヨシヒコシリーズを観る
日本の面白いコメディドラマ15作品まとめ!
この記事では、日本の面白いコメディドラマ15選を紹介していきました!
海外ドラマだけでなく、日本でも面白いコメディドラマがたくさん放送されているので、是非チェックしてみてくださいね♫
コメント