【ちむどんどん】再放送はいつ?NHK朝ドラを見逃しても無料で見れる裏技をご紹介

2022年3月10日

「ちむどんどん」は沖縄を舞台としたお話です!

ドラマのキャッチコピーは

「大好きな人と、おいしいものを食べると、誰でも笑顔になる―――…」

本土復帰50年を迎える沖縄と、美味しい沖縄料理。

料理人になって、東京で沖縄料理の店を出そうと奮闘するヒロイン・暢子。

ふるさとと家族、そのストーリーに泣いて笑って楽しめる朝が始まります★

放送局NHK
放送開始日2022/4/11
放送時間月~土曜日/朝8:00~8:15ほか

『ちむどんどん』が実質無料で視聴可能!

【ちむどんどん】再放送は?

朝ドラの本放送は月~金曜の8時から、再放送はその日の午後0時45分からです。

月~金曜に最新回、土曜にはその1週間のダイジェスト版を放送します。

なお、日曜の11時からは土曜のダイジェスト版の再放送もありますよ!

でも…そんな時間にテレビの前に座っていられない!という人も多いと思います…。

そんなみなさんにオススメなのが動画配信サービスです★

しかも実質無料でNHK朝ドラを視聴する方法があるんです!

その方法とは…「U-NEXTでNHKオンデマンド」です!

「NHKオンデマンド」とは?

まず「NHKオンデマンド」についてお伝えします♪

NHKオンデマンドとはNHKの番組が視聴できる動画配信サービスです。

NHKの動画配信サービスとして「NHK+」がありますが、このサービスではNHK総合・Eテレの番組を放送後1週間視聴することができます。

まず、NHKは無料ではありません

デメリットとして1週間限定という視聴期限があることはもちろんですが、サービス利用にあたっていくらかの手間がかかってしまうことも…。

これでは楽しむ前に面倒…となってしまいそう…。

実は他に、2週間の見逃し配信から過去の名作まで、約10000本の作品が見放題になる「見放題パック」というサービスもあるのですが…これは990円(税込)かかります

それならお手軽に、しかも実質無料で視聴期限なく見放題で視聴できる方が良い!

その方法とは…

U-NEXTからNHKオンデマンドを登録すること

です!

「U-NEXT」とは?

「U-NEXT」は動画配信サービスでは国内最大級!

なんと見放題作品は220,000本もあります!

動画だけにとどまらず、電子書籍の配信もしていて、雑誌の読み放題はなんと150誌以上!

ドラマの原作なども同じ媒体でチェックすることもできますよ♪

31日間の無料体験期間があるので、自分にあった使い方を試すこともできます。

月額は2,189円(税込)とお高めですが…U-NEXTでは毎月ポイントを無料配布!

なんと1200ポイントがもらえるんです!

このポイントで動画コンテンツやコミックのレンタルもできるわけですが…

そう!つまり実質無料で視聴できる方法というのは、ポイント利用でNHKオンデマンドの見放題プランの登録をするということです!

あれ?でも無料体験期間にもポイントの配布ってあるの?

気になりますよね!

U-NEXTには、無料体験期間にもポイントの配布があります!

従来ならそれは半分の600ポイントのみで、これではNHKオンデマンドのまるごと見放題パック990円(税込)の料金が払えません!

しかし今回お伝えするのは「無料視聴する方法」です!

それは…

▼▼NHKオンデマンドを無料で見放題▼▼

▲▲無料体験期間にも1000ポイント配布!▲▲

なんとこのリンクから登録すれば通常600ポイント配布のところ1000ポイントもらえます

これならポイント利用で、お得にNHKオンデマンドを試せます!

無料体験期間が終わるとポイントは毎月1200円分もらえて、NHKオンデマンド登録分990ポイントを引いても、ポイントはあまりますよね!

ポイントは最大3か月繰り越しできるので、ためたポイントで有料作品のレンタルにもあてられます♪

【ちむどんどん】ドラマ情報

さて、朝ドラ「ちむどんどん」、一体どんなお話なのでしょうか?

まずタイトルの「ちむどんどん」は沖縄の方言。

沖縄のことばでチム(肝=心胸・心)が高鳴る様子。沖縄では若者たちまで知っている有名なことば。前むきで肯定感に満ちた、わくわく感、という意味合い。

※使用例「ちむどんどんする!」 ヒロインがさまざまな「ちむどんどん」を経て成長していくイメージを託します。

引用元:NHK連続テレビ小説「ちむどんどん公式サイト」

胸がドキドキする、そんなお話!

あらすじ

沖縄が本土復帰50年を迎える2022年。連続テレビ小説 第106作「ちむどんどん」は、沖縄に生まれ育ったヒロインと兄妹たち家族を描きます。
ヒロイン・比嘉暢子(黒島結菜)は四兄妹の次女。沖縄の本土復帰とともに上京し、西洋料理のシェフを目指し修業をしながら青春を送ります。
遠く離れても家族と絆をつなぎ、大人への階段をのぼる中で故郷の料理を見直し、やがては東京で沖縄料理の店を開くため奮闘―――。
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、笑って泣ける朗らかな、美しい家族とふるさとの物語です。

引用元:NHK連続テレビ小説「ちむどんどん公式サイト」

舞台は1960年代の沖縄。この頃沖縄はまだアメリカ軍の統治下にありました。

2022年はそんな沖縄が本土復帰して50年の節目の年です!

原作は羽原大介さん脚本のオリジナル作品。

羽原さんは朝ドラ「マッサン」の脚本家さんで、前回は北海道でウイスキー、今回は沖縄で沖縄料理、と日本最北端と最南端を担当することになったということです♪

沖縄の美味しい料理がたくさん出てくるんでしょうね~!

しばらく自粛生活で旅行にも出かけられていないので、沖縄を感じられる朝ドラ「ちむどんどん」はとっても楽しみです♪

気になるキャストさんはこちら!

キャスト紹介

比嘉暢子(ヒロイン・次女) 黒島結菜
比嘉優子(母)仲間由紀恵
比嘉賢三(父)大森南朋
比嘉賢秀(長男)竜星涼
比嘉良子(長女)川口春奈
比嘉歌子(三女)上白石萌歌
青柳和彦宮沢氷魚
石川博夫山田裕貴
砂川智(さとる)前田公輝
前田善一山路和弘
下地響子片桐はいり
比嘉賢吉石丸謙二郎
喜納金吾 渡辺大知
新垣(あらかき)のおばぁきゃんひとみ
安室(あむろ)のおばぁあめくみちこ
マスター川田広樹
青柳史彦 戸次重幸
大城房子 原田美枝子

なんとも豪華な顔ぶれです!

ヒロインの黒島結菜さんは沖縄県糸満市出身で現在24歳です。

映画・ドラマ出演経験も豊富で、しかも沖縄県出身者ということで、もう期待大!

母親役の仲間由紀恵さんも、語りも沖縄出身のジョン・カビラさんも言わずと知れた沖縄出身の俳優さんです!

沖縄の方言は「ウチナーグチ」と言いますが、本場のあの独特なイントネーションを聞けるんですね!

ストーリーやキャストも楽しみなこの作品が毎日見られるなんて、放送日が待ちきれません♪

作者の羽原さん曰く、このドラマを見て「今は少し辛くても、コツコツ積み重ねていれば明日はきっといい日になる」と思ってもらえれば、ということです。

早く見てみたいですね♪

【ちむどんどん】各週のあらすじへのリンク

公式サイトでは、映像と登場人物紹介付きのあらすじを紹介しています。
目的のあらすじページが見れるようにまとめています。

第1週「シークワーサーの少女」

第2週「別れの沖縄そば」

第3週「悩みのサーターアンダギー」

第4週「青春ナポリタン」

第5週「フーチャンプルーの涙」

第6週「はじまりのゴーヤチャンプルー」

第7週「ソーミンチャンプルーvsペペロンチーノ」

第8週「再開のマルゲリータ」

第9週「てびち!てびち!てびち!!」

第10週「あの日、イカスミジューシー」

第11週「ポークとたまごと男と女」

第12週「古酒交差点」

第13週「黒砂糖のキッス」

第14週「渚の、魚てんぷら」

第15週「ウークイの夜」

第16週「御三味に愛を込めて」

第17週「あのとき食べたラフテーの」

第18週「幸せのアンダンスー」

第19週「愛と旅立ちのモーウイ」

第20週「青いパパイヤを探しに」

第21週「君と僕のイナムドゥチ」

第22週「豚とニガナは海を越えて」

第23週「にんじんしりしりーは突然に」

第24週「ゆし豆腐のセレナーデ」

第25週「やんばる!ちむどんどん!」

まとめ

NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」は2022年4月11日放送開始!

月~金曜朝8時の本放送のあとは午後0時45分から再放送、土曜には1週間のまとめを放送します。

U-NEXTでNHKオンデマンドを登録すれば、本来990円(税込)のNHK見放題プランがポイント配布で実質無料で利用できます!

U-NEXTで有料会員に毎月配布される1200ポイントは無料体験期間にも半分の600ポイントが配布されますが、なんとこのページからの登録で1000ポイント分ゲットできます

無料体験期間でも無料でNHKオンデマンドを利用できますよ!

是非とも無料で心躍る朝ドラ「ちむどんどん」を楽しんでくださいね♪

注目秋ドラマ

調整中です。

大河ドラマ・朝ドラ

-2022年ドラマ
-, , ,