美食探偵明智五朗の相関図キャスト一覧まとめ!役柄も一挙公開!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

いよいよスタートするドラマ「美食探偵明智五郎」は人気連載中の漫画が原作になっています。

主演の中村倫也さんは、ゴールデン・プライムタイムでの連続ドラマ初主演という事で期待が高まりますね。

さて、どんなストーリーでどんなキャストなんでしょうか?

人気漫画が原作ということで、原作のキャラクターに合っているのかどうかも気になるところです。

期待のドラマ「美食探偵明智五郎」の人物相関図とキャストのプロフィールなどを紹介していきます。

目次

美食探偵明智五朗の相関図は?

ストーリーを簡潔にお伝えしますね♪

超美食家のイケメン探偵明智五郎は江戸川探偵事務所を営んでいます。

明智五郎は容姿端麗だけど超変わり者。

その明智五郎の前に現れたマグダラノマリア。

マリアは明智と出会ってから変貌をとげた連続殺人鬼だった!?

明智五郎は次々に起こる事件の真相と、連続殺人鬼マリアの心に迫る!

『もし、明日死んでしまうとしたら最後にあなたは何を食べますか?』

原作は人気漫画家東村アキコ先生。

『東京タラレバ娘』の原作者である先生が挑む初のサスペンス漫画です。

原作ネタバレはこちら>>

美食探偵明智五朗の出演キャストと役柄

明智五朗役は中村倫也さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 中村倫也(なかむらともや)
  • 1986年12月24日生まれ
  • 東京都出身
  • A型
  • 身長170cm
  • 俳優
  • 所属事務所:トップコート[/box]

カメレオン俳優と呼ばれる中村倫也さん。

様々な役柄を見事に演じ分けられる俳優さんですね。

キャリアは長いですが、ここ数年急に注目度が上がり2018年以降は大ブレイクしました。

今まで多くの映画やドラマに出演してきましたが、最近一番印象に残っているのは『凪のお暇』ではないでしょうか。

このドラマでは、主人公の凪の恋心を翻弄する天性の人たらし安良城ゴンを演じました。

『凪のお暇』も人気漫画をドラマ化したものでした。

イベントのオーガナイザーという仕事を生業にしているゴンは誰にでも優しく、言いよってくる女の子みんなに自分の部屋の鍵を渡してしまうような男。

それをちっとも悪いと思っていないという天性の人たらしでした。

役柄としては、どうにも許しがたい人柄ですが、これを演じた中村倫也さんのふわふわ~っとした雰囲気がなぜか憎めず、女性ファンから「ゴンさん可愛い」と言われるほどでした。

今回の明智五郎という役柄はかなりクセのある役柄ですね。

イケメン美食家というところは中村倫也さんにピッタリのような気もしますが、原作の明智五郎は顔が濃いですね。

中村倫也さん自身もこの役を演じるにあたってこのように話しています。

原作を読ませていただいて、ようこんな見目麗しい、整った役を薄顔の男に持ってきたな……と(笑)。出来る限りの工夫とあふれんばかりのパッションでなんとか乗り切ろうと思っています。

引用:https://www.ntv.co.jp/bishoku/

見た目は少し原作と違う印象ですが、カメレオン俳優と言われる中村倫也さんですから、きっとオリジナリティ溢れる明智五郎を演じてくれるのではないでしょうか。

そして、また世の女性ファンを夢中にさせてくれるかもしれませんね。

原作漫画ファンも納得するような明智五郎に期待したいところ!

小林苺役は小芝風花さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 小芝風花(こしばふうか)
  • 1997年4月16日生まれ
  • 大阪府出身
  • A型
  • 身長157cm
  • 女優
  • 所属事務所:オスカープロモーション[/box]

小芝風花さんは2011年「イオン×オスカープロモーションガールズオーディション」でグランプリを受賞してデビューしました。

2014年には映画『魔女の宅急便(実写版)』でスクリーンデビューしました。

初主演だったにもかかわらずこの映画でブルーリボン賞・新人賞を受賞しています。

16歳でキキ役を演じた小芝風花さん。

この映画の公開と同時に初のフォトブック『魔女レシピ~キキになれるかな~』も発売されました。

この役はオーディションで勝ち取ったそうです。

デビューもオーディションで勝ち取って、天性の素質があるのかもしれませんね。

そんな小芝風花さんが演じるのは小林苺。

喜怒哀楽がはっきりとしていて元気な女の子。

料理が得意で明智五郎が営む江戸川探偵事務所の前でキッチンカーでお弁当を販売しています。

明智五郎がこのお弁当屋の常連客ということから、明智に振り回されながら明智の助手をすることになります。

小芝さんはこの役が決まってから運転免許を取得したそうです。

「キッチンカーで働く役だから免許を取得しようと思って、頑張って一発合格しました。」と言っています。

とても努力家なんですね。

小林苺は明智五郎の助手をしながら奮闘するんでしょうね。

明るい雰囲気は小芝風花さんととても合っています。

ビジュアルは原作の小林苺と小芝風花さんはかなり似ていますね。どんな苺を演じてくれるのか期待したいですね。

マグダラのマリア役は小池栄子さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 小池栄子(こいけえいこ)
  • 1980年11月20日生まれ
  • 東京都出身
  • AB型
  • 身長167cm
  • 女優・タレント
  • 所属事務所:イープロダクション[/box]

小池栄子さんは元グラビアアイドルです。

15歳の時に『バスト93センチのGカップ女子高生』として話題になりました。

グラビアアイドルとしても人気がありましたが、今は女優さんとしてのイメージが定着しましたね。

2012年に映画『八日目の蝉』で日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞しています。

この映画はアカデミー賞を総なめして井上真央さんと永作博美さんの映画ポスターが印象的でした。

実際に映画を見てみると、小池栄子さんの存在感も凄かったですね。

やはり凄い女優さんだなぁという印象でした。

地味で影のある女性も演じる事ができる女優さんですが、グラビアアイドル出身という容姿を活かしてバッチリとお化粧をした姿も似合う方ですね。

マグダラノ・マリアは登場シーンは地味な主婦。再び現れた時には妖艶な美女になって罪を犯すという役どころ。

小池栄子さんならどちらのマリアも演じ分ける事ができますね。

小池栄子さんはこの役を演じるにあたってこのように話しています。

女性なら皆、共感できる部分もあるのではないでしょうか。これといった役作りせず、普段の自分が抑えている気持ちを解き放って、演じたいと思っています。

– 特に共感したセリフ
改めて、そうだよな……と再認識したのは、夫婦にとってセックスと食事ってどちらが大切な営みだと思う? っていう、問いかけのセリフです。
日々の食事の裏切りの方が、身体の浮気をされるよりも悔しいというのは、すごく共感できました。

引用:https://www.ntv.co.jp/bishoku/

なんとも大人の女性のコメントですね。

原作の漫画ではマリアは全ての事件に関わり、謎めいた雰囲気を見せています。

ビジュアルは小池栄子さんにピッタリです。

きっとこの妖艶な姿で周りの人々や明智五郎を惑わせていくんでしょうね。

小池栄子さんの妖艶なマリア役に期待しましょう。

上遠野透役は北村有起哉さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 北村有起哉(きたむらゆきや)
  • 1974年4月29日生まれ
  • 東京都出身
  • O型
  • 身長180cm
  • 俳優
  • 所属事務所:TOM company[/box]

1998年にデビューしてから多くの映画やドラマに出演されている北村有起哉さん。最近のテレビドラマでは、なんだかいつもどこかにいるという印象ですよね。

2012年にはドラマ『トッカン 特別国税徴収官』で『ザ・テレビジョンドラマアカデミー賞・最優秀助演男優賞』を受賞しています。

また石原さとみさん主演で人気だったドラマ『アンナチュラル』ではストーリーの鍵を握るフリー記者を演じています。「汚い手を使ってでもネタをあぶりだす」という役どころでした。

ビジュアルは素の北村有起哉さんと変わりない役どころですが、やはりその演技力で視聴者に「この人なんか怪しい?」と感じさせるところがお見事ですね。

そんな北村さんは上遠野透を演じます。

ビジュアルでは髪はオールバック、白いシャツのボタンを開け、少しワイルドな印象です。

これでも刑事さんなんですよね。

北村さんは「派手に賑やかに一緒にお芝居を楽しみたい。」と言っています。

刑事という役どころなので、物語のキーとなる場面には必ず登場してくれそうですね。

少しワイルドな上遠野刑事が明智五郎とどんな掛け合いを見せてくれるのか楽しみですね。

高橋達臣役は佐藤寛太さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 佐藤寛太(さとうかんた)
  • 1996年6月16日生まれ
  • 福岡県出身
  • B型
  • 身長181cm
  • 俳優
  • 所属事務所:LDH JAPAN[/box]

佐藤寛太さんは劇団EXILEのメンバーです。

中学生の頃に俳優に憧れ2014年に劇団EXILEオーディションに合格しました。

最近はイケメン俳優として話題に!

女の子をキュンキュンさせてしまう恋愛系の映画やドラマの出演も多くなっています。

2019年公開の映画「いのちのスケッチ」では主演をつとめました。

小さな町の小さな動物園を舞台に描かれる感動のストーリーです。

漫画家を目指して上京したものの、限界を感じて故郷に戻った青年が、延命動物園でのアルバイトを依頼されます。

そのアルバイトを通して動物福祉の重要さを感じた青年は、その活動を広めようと再び漫画を描く決意をするのでした。

この映画では佐藤寛太さんの素朴な演技が良かったという声が多かったです。

そんな佐藤寛太さんは高橋達臣を演じます。

北村有起哉さん演じる上遠野刑事の部下でキャリア組でエリート街道を歩んでいます。

エリート組なので「上遠野刑事よりも俺の方が上だぞ」という気持ちを持ちつつ上手くやっているという役どころ。

さらに、明智五郎の事が大好きすぎて明智に頼まれれば何でも言う事を聞いてしまうという刑事です。

キャリア組の若い刑事という役はカッコイイ佐藤寛太さんにピッタリですね。

普段は冷静に刑事の仕事を全うしているのに、明智五郎の事が好きすぎるというところが面白い役どころです。

明智五郎を前にすると目がハートになってしまう。

そんな役を佐藤寛太さんがどう演じるのか期待したいですね。

桃子役は富田望生さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 富田望生(とみたみう)
  • 2000年2月25日生まれ
  • 福島県出身
  • 身長152cm
  • 女優
  • 所属事務所:ジャパン・ミュージックエンターテインメント[/box]

富田望生さんは福島県出身です。

東日本大震災を機に東京に移り住んでいます。

エキストラとしての出演を地道に重ねて、2015年に映画『ソロモンの偽証』で映画初出演。

その後は多くのドラマに出演してクラスに必ずいるタイプの女の子という感じで出演を重ねてきました。

そしてドラマ『ブスの瞳に恋してる2019~the Voice~』では主演をつとめました。

相手役はEXILEのNAOTOさんで話題になりました。

そんな富田望生さんが演じるのは苺の親友である桃子。

「みなさんに面白がってもらえるように、真面目に突っ走ります。」と意気込みを話しています。

富田望生さんは桃が大好きなようで、桃子という役柄をとても喜んでいます。

ビジュアルは原作のイメージに近いですね。

苺の親友ということで良いアドバイスをしてあげるのかもしれません。

元気でハツラツとした桃子が楽しみですね。

林檎役は志田未来さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 志田未来(しだみらい)
  • 1993年5月10日生まれ
  • 神奈川県出身
  • AB型
  • 身長150cm
  • 女優
  • 所属事務所:研音[/box]

志田未来さんは子役の頃から活躍している女優さんです。

演技のうまさや安定感はさすがですね。

今まで数多くのドラマに出演されています。

印象に残っている作品は『14才の母』ではないでしょうか。

三浦春馬さんと中学生同士のカップルを演じました。

そして14才で妊娠し母になるという少し重いテーマのドラマでした。

連続ドラマ初主演でしたが、見事に難しい役を演じていましたね。

 

そんな志田未来さんが演じるのは林檎。

「容姿がどことなく似ているので演じさせていただこうと思いました。」と言っているようにビジュアルが本当にそっくりですね。

林檎はもともとりんご農家の素朴な少女でした。

しかし殺人に手を染める事になります。

そしてマリアの手下に!?

志田さんが「マリアファミリーとしてどう活躍するのか楽しみにしていてください。」と言っているので、マリアと共に罪を重ねていくのかもしれませんね。

暗い過去がある林檎をどう演じてくれるのか楽しみですね。

伊藤/シェフ役は武田真治さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 武田真治(たけだしんじ)
  • 1972年12月18日生まれ
  • 北海道出身
  • AB型
  • 身長165cm
  • 俳優・タレント・サックスプレーヤー
  • 所属事務所:ホリプロ

[/box]

1989年高校在学時に「第2回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」でグランプリを受賞しました。

当時は「フェミ男」と呼ばれてアイドル的な存在だったんですね。

1990年にドラマ「なかよし」で俳優デビューしています。その後現在まで多くの作品に出演されていますね。

そんな武田真治さんの印象に残る作品としては「君の手がささやいている」ではないでしょうか。

菅野美穂さんが耳の聞こえない母親を演じ、武田真治さんはその妻を支える夫の役でした。このドラマはスペシャルドラマとして1997年から2001年まで続き、武田真治さんは5年連続で主演をつとめました。

そんな武田真治さんが演じるのは殺人に手をそめる哀しきフレンチシェフ役。

後ろにキュッとまとめた髪型がセクシーですね。少し影のある役も似合う方なので、どんなシェフ役を演じてくれるのか楽しみですね。

桐谷みどり/れいぞうこ役は仲里依紗さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 仲里依紗(なかりいさ)
  • 1989年10月18日生まれ
  • 長崎県出身
  • B型
  • 身長162cm
  • 女優・モデル
  • 所属事務所:アミューズ

[/box]

デビューのきっかけは少女漫画「ちゃお」の「ニーナをさがせ!モデルオーディション」に妹さんが写真を送り特別賞を受賞したことなんだそうです。

2008年には映画「純喫茶磯辺」で第30回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞第63回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞を受賞しています。

今まで数多くどのドラマに出演されていますが、つい最近まで放送されていた「10の秘密」での菜七子の役も良かったですね。向井理さん演じる主人公の圭太を心配する顔、裏切るかのような顔、恋心を抱くような顔、色んな顔を見せてくれました。

3/3(火)夜9時は『10の秘密』第8話🗝️

そんな仲里依紗さんが演じるのは夫殺しに手を染める料理好きな主婦役です。

仲里依紗さんはどんな役柄でもこなせる女優さんですよね。明るいキャラクターの主人公のお友達役をやったかと思えば、どこか影のある意味ありげな役まで、本当に何でもに会ってしまうところが素晴らしいです。

ドラマの中では「夫の解体」まで試みるようなので、恐ろしい表情も見せてくれるのかもしれないですね。楽しみにしたいですね。

明智寿々栄役は財前直見さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 財前直見(ざいぜんなおみ)
  • 1966年1月10日生まれ
  • 大分県出身
  • AB型
  • 身長165cm
  • 女優
  • 所属事務所:研音

[/box]

1984年に沖縄キャンペーンガールに選ばれて芸能界デビューしました。同じ年にドラマ「六本木天使」で初主演をつとめました。

伝説の深夜番組「11PM」のアシスタントをつとめたこともあるんですね。

今まで数多くのドラマや映画に出演されています。今回の母親役の衣装を見て思い出されるのはドラマ「お水の花道」ではないでしょうか。

お水の世界を描いたドラマでナンバーワンホステスを演じました。毎回お水らしい華々しい衣装でしたが、どれも財前さんに似合っていました。

そんな財前直見さんが演じるのは美食の息子の母親なのに超・味オンチという役どころです。高級料理にソースをドバドバとかけてしまうんだとか。面白いですね。

この役を演じるにあたって「スパイスのような存在になれるように楽しみながら頑張りたいです。」と話しています。

きっと個性的で強烈な母親役を自然に演じてくれるんでしょうね。

執事・小松崎役はモロ師岡さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • モロ師岡(もろもろおか)
  • 1959年2月20日生まれ
  • 千葉県出身
  • O型
  • 身長170cm
  • 俳優・コメディアン
  • 所属事務所:オレガ

[/box]

1990年頃からコメディアンとしてテレビに出演されるようになりました。

1996年には北野武監督の映画「キッズ・リターン」で中年ボクサー役を演じて東京スポーツ映画大賞助演男優賞を受賞しています。

コメディアンではありますが、若い頃からたしかな演技力のある方ですね。

モロ師岡さんが演じるのは明智家を守る執事役です。個性的な母親、父親、そして明智五郎をどのように見守っている執事なのかとても楽しみです。

明智大五郎役は宮崎哲弥さん

[box class=”yellow_box” title=”プロフィール”]

  • 宮崎哲也(みやざきてつや)
  • 1962年10月10日
  • 福岡県出身
  • 評論家・コメンテーター

[/box]

評論家・コメンテーターとしてバラエティ番組や情報番組に出演される事が多いですね。最近では「スッキリ」でのコメンテーターが定着している印象があります。

とてもお堅く真面目なイメージがありますが「スッキリ」の歌手の小沢健二さんが出演された時に涙ぐみながら歌を聞いていた姿が印象的でした。

明智五郎の父親役で出演されます。といっても写真だけの出演のようです。ただ、写真だけとはいってもインパクトがありますね。

なんであんな美人の奥様と結婚できたんだろう・・・なんであんな美形の息子が産まれたんだろう・・・とこの方の写真だけで色々な事が想像できます。お父様の写真がどこで登場するのかを見つけるのも楽しみのひとつかもしれませんね。

まとめ

4月スタートのドラマ『美食探偵明智五郎』の人物相関図とキャストについてまとめてきました。

主人公は中村倫也さん。共演に小芝風花さん、小池栄子さんと個性的なメンバーが集まっています。

原作は連載中の人気漫画ということで、原作とキャラクターがどれだけ近づけるのかというところも見どころですね。

期待したいドラマです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次