ドラマ【美食探偵~明智五郎~】は、ストーリーなども面白く話題になっています。
そんな美食探偵には、裏メニューがあるのをご存知ですか?
裏メニューのネタバレでは、本編で描かれていなかった登場人物の裏側が……。
この記事では、【美食探偵~明智五郎~】の裏メニューの最新話までのネタバレを紹介していきます!
【美食探偵】裏メニューネタバレ
本編の伏線なども回収されているので、ドラマ【美食探偵~明智五郎~】のファンには必見です♪
原作も大人気のドラマ【美食探偵~明智五郎~】の裏メニューのネタバレを紹介していきます。
第1話:明智五郎の裏メニュー
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第1話】#Huluオリジナルストーリー 第1話が配信されました😊
第1話は明智五郎の㊙️裏メニューです✨
明智の祖父 明智五十六役 #坂本あきら さん
明智少年役 #吉田奏佑 くんの素敵な2S📸
明智少年が美食家になるはじめの1歩をご覧くださいませっ😁✨#美食探偵 pic.twitter.com/vXXNVAc08B— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 12, 2020
一番最初の事件から半年が経ち、苺は明智五郎に頼まれて事務所へお弁当を持っていくことに。
お金を払ってもらおうとした苺でしたが、配達の途中で電話をしていたことが原因で味が落ちたとダメ出しをされてしまいます。
苺は、渋々明智五郎の為にお弁当を作り直すことに。
明智五郎は、苺がご飯を作りに行くと祖父の写真を眺めて昔のことを思い出します。
彼が美食家になったのは、祖父の影響だったのです。
祖父は、百貨店の跡取りとして育てる為に、明智五郎に子供の頃から本当に美味しいモノを食べさせていました。
明智五郎は、祖父から値段やブランドに関係なく美味しいモノは自分で見つけるように教えられたのです。
大人になれば、自分が美味しいモノを教えると約束していました。
しかし、祖父は他界し約束を果たすことはできませんでした。
第2話:林檎の裏メニュー
【今夜10時30分から 第2話放送】
そして‼️‼️本編終了後
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第2話】
が配信されます☺️
第2話は林檎こと、古川茜の㊙️裏メニューです✨
学生時代の茜ちゃんと剛くんの2S📸
ぜひぜひご覧下さいませ🤗#美食探偵#志田未来 #大下ヒロトhttps://t.co/W7TjNBNCwM pic.twitter.com/78alFJBJRJ— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 19, 2020
第2の事件が発生し、マリアに操られた茜は無罪放免で釈放されました。
茜は、高校生の時に交際していた剛に死んだ母親に教えてもらったレシピで作ったりんごのジャムを渡していたのです。
剛は、大学を卒業したら必ず帰ってくると約束をします。
しかし、茜は一緒に行こうと言って欲しいと思いながら、彼を待つと約束したのです。
剛は一向に東京から帰ってこず、茜はマリアに出会い作戦を決行する決断をします。
茜は、様子がおかしいことに気づいた祖父から声を掛けられましたが、何でもないと微笑みごまかしました。
母親に似ていると言われた茜は、子供の頃の記憶を思い出します。
ジャムの作り方を教えてもらっていた茜が、母親に大好きだと微笑むと彼女は泣きだしてしまったのです。
茜の顔は、母親を捨てた父親にそっくりだったのです。
その時の母親の気持ちが痛いほど理解できた茜は、ジャムを作りながら「私は傷ついて終わるのは嫌。だから魔女になる」と鍋をかき混ぜます。
第3話:シェフの裏メニュー
【今夜10時30分から 第3話放送】
そして‼️本編終了後
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第3話】が配信されます☺️
第3話は伊藤シェフ(#武田真治)の㊙️裏メニュー✨
ギャルソンの野中(#赤楚衛二)も出演します😁
ぜひご覧下さいませ✨https://t.co/W7TjNBNCwM#Hulu#美食探偵 pic.twitter.com/a3oYyB8v6b— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) April 26, 2020
シェフが起こした第3の事件の数日後、店は閉店することになります。
シェフは、部下にロッシーニの作り方を教えてやると言いました。
部下は、グルメ大王が死んで良かったと思っていることや、殺したのが彼だと知っていたのです。
シェフがマリアと連絡を取っていたことや、彼がトリックに使ったグラスにも気づいていました。
部下は、シェフが何をしたのかを知りながらも尊敬し、「今回の事は絶対に誰にも言わない」と誓います。
ロッシーニの盛り付けは自分ですると言ったシェフは、部下が食べるのをじっと見つめました。
部下は、フォークを止めて一緒に自分も連れて行って欲しいと頼みました。
早く食べろと微笑んだシェフを見て、ロッシーニを食べた部下はそのまま倒れ込んでしまいます。
毒を盛られたことに気づき、「僕じゃダメなんですね」と笑って息を引き取りました。
シェフのパソコンの画面には、”部下がいつかシェフを裏切る”というマリアからのメール画面が開かれていたのです。
第4話:れいぞう子の裏メニュー
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第4話】
が配信されました☺️✨
第4話は桐谷みどりこと、れいぞう子の㊙️裏メニューです✨
みどりの姑 重子役 #どんぐり さんが
出演されます😁
ぜひぜひご覧くださいませ🤗#Hulu#美食探偵https://t.co/W7TjNBNCwM pic.twitter.com/X5arVZHSSs— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) May 3, 2020
料理が大好きなれいぞう子でしたが、夫は田舎育ちでおしゃれな食べ物に慣れておらず、いつも母親の料理を褒めていました。
れいぞう子は、何気なく旦那好みの料理が作れるようになりたいと言ってしまったのです。
すると、翌日から旦那の母親から連絡が来るようになり、料理を教わることに。
ヘルシーな食事が好きなれいぞう子は、義母の味付けを苦痛に感じるようになってしまいます。
最終的に義母は、れいぞう子が料理が苦手なんだと思い込みお惣菜を送ると言い出しました。
晩御飯に義母のおかずを並べると、旦那は大喜びでれいぞう子はむなしくなります。
その日かられいぞう子は、義母の声が頭の中でこだまするようになりおかしくなっていきます。
義母の声をかき消す為に、送られてきた料理をミキサーにかけてアレンジしたれいぞう子。
旦那もおいしいと喜び、れいぞう子はやっと義母に勝てたと思い微笑みます。
しかし、その直後「お袋の料理に味が似てきたな」と言われ、再び義母の声に苦しめられます。
第5話:上遠野警部の裏メニュー
本日、第5話放送終了後
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第5話】
が配信されます☺️✨
第5話は上遠野警部の㊙️裏メニューです✨
上遠野警部と高橋刑事の爆笑クッキング大作戦‼️✨
ぜひお楽しみくださいっ😁#Hulu#美食探偵#北村有起哉 #佐藤寛太 #横溝菜帆https://t.co/W7TjNBNCwM pic.twitter.com/7jgM04iygn— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) May 10, 2020
1年前のクリスマスに上遠野警部は、別れた妻から娘を預かることになり明智五郎の元へ。
上遠野は、娘を喜ばせる為に手作りケーキを作りたいと言い出し広いキッチンのあろ明智五郎の事務所を借りたいと言ったのです。
部下の高橋の手を借りて、ケーキを作るもなかなか上手くいかず、最後の仕上げでも失敗してしまいます。
娘の小春がやってきて、高橋と上遠野はトナカイの着ぐるみで迎えました。
すると、上遠野は失敗したケーキをなんとかブッシュドノエルに作り変えて小春に見せます。
わざわざ上遠野が作ったと知った小春は、胸がいっぱいで食べれないと涙を流しました。
しかし、本当は小春は乳製品アレルギーを発症し父親が作ってくれたケーキが食べられないことが悔しかったのです。
事件後に上遠野は、自分が娘の異変に気づけなかったことをずっと悔やんでいました。
小春の乳製品アレルギーに気づいてさえいれば、今回の事件は起こらなかったのではないかと思っていたのです。
第6話:六郎の裏メニュー
【今夜10時30分 第6話放送】
本編終了後
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第6話】
が配信されます☺️✨
第6話は明智の弟、六郎の㊙️裏メニューです✨甘え上手な六郎くんに翻弄される苺と桃子‼️ぜひお楽しみくださいっ🤗#Hulu#美食探偵#小芝風花 #富田望生 #草川拓弥https://t.co/W7TjNBNCwM pic.twitter.com/bAONdzuVSh— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) May 17, 2020
明智五郎にお留守番を頼まれた苺たちは、六郎がやってきたのでコンビニへ買い物へ行きました。
しかし、コンビニから戻ってくると明智五郎の置いていたお弁当を六郎が食べてしまっていたのです。
六郎を見捨てられず苺は、お弁当の中身を再現することに。
しかし、六郎は究極の味オンチだっただけでなく、何を食べたかもはっきり覚えていませんでした。
少ない情報でなんとか作りあげた苺たちは、そそくさと帰ろうとしましたが、明智五郎が帰ってきてしまいます。
隠れた3人でしたが、弁当も見破られてすぐに見つかってしまいます。
正直に事情を話し謝った六郎は怒られ、そのまま明智五郎に連れられて母親の元へ向かっていきます。
第7話:ココの裏メニュー
【今夜10時30分 第7話放送】
本編終了後
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第7話】が配信されます☺️✨
第7話は苺の親友・ココの㊙️裏メニューです✨
ぜひHuluでご覧ください✨😊https://t.co/W7TjNBNCwM#Hulu#3月某日#美食探偵#小芝風花 #武田玲奈 #小池里奈 #水谷果穂 pic.twitter.com/spMa1FfXhl— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) June 14, 2020
犯行の前夜に苺は、明智五郎にずっと頑張ってきたココのことが心配だと打ち明けていました。
数カ月前のライブで、ココはセンターだったのです。
プレッシャーに押しつぶされそうになっているココがトイレにこもっている外でみわは、不敵な笑みを浮かべました。
ライブ終わりのファンとの交流でみわは、ココを待っている田畑という男性に声をかけます。
田畑は、プライベートで自分に会ったことをココが気にしているかもしれないと言ったのです。
するとみわは、彼の耳元で「ファンとアイドルとしてではなく、プライベートで会いたいってココが言ってた」と田畑に言いました。
その後もみわは、ファンの前で田畑とココが付き合っていると匂わせたのです。
ココが摂食障害だと知ったみわは、気遣うフリをしながらプレッシャーをかけるだけでなく、大量の食事などをわざと用意していました。
他にもみわは、ココのフリをしてチェキに「あなただけの天使になりたいな」と書いて田畑に渡しただけでなく、裏に彼女の住所を書いていたのです。
本気でココを心配するひなは、みわに「ココはセンターが重荷になっているみたい」と言われセンターをみわに変更してしまいます。
みわのせいでストーカーになった田畑の行動はエスカレートし、何も知らないココはある決断をすることに。
第8話:マリア・ファミリーの裏メニュー
本編終了後
【美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー第8話】が配信っ🤗
第8話はマリア・ファミリーの㊙️裏メニュー✨
伊藤、みどり、茜が田畑と過ごした7日間をコメディ感満載でお届け🤣笑
ぜひHuluでご覧ください😊https://t.co/W7TjNBNCwM#Hulu#美食探偵#小池栄子 #武田真治 #仲里依紗 #志田未来 pic.twitter.com/XTVSPl5Bmb— 美食探偵 明智五郎【公式】🍎 (@bishoku_ntv) June 21, 2020
主人公の明智五郎が生きているかどうかは、最終話で明らかになる……⁉
今回はマリア・ファミリーが、病院からルシファーこと田畑を連れ出して別荘に匿ってからのストーリー。
田畑は、ココの兄弟だと言うシェフたちのことを全く疑わず、ココと幸せになると浮かれていました。
世話をされている田畑は、好き勝手にモノを言い放ち林檎たちの地雷を次々と踏んでしまいます。
3人は、我を忘れて田畑が死ぬのを待たずに殺してしまいそうになりますが、マリアの命令に従い必死で我慢する3人。
彼は、6日目にココに送る為の花束を花壇に取りに行き、ブーケを作るのを手伝って欲しいと言います。
何も知らない田畑は、明日ココにプロポーズをすると言い出し、内容を聞かされた林檎とれいぞう子は「気持ちわる」とバカにしました。
しかし、シェフは涙を浮かべながら「彼女は喜んでくれる!素敵なブーケを作ろう」と田畑に言います。
最終日がやってきて、田畑は今まで世話をしてくれたことへの感謝の気持ちを伝えました。
ココがやってきて、田畑は血を吐いて息を引き取ります。
その後、田畑の死体を回収しに来た林檎とれいぞう子とシェフ。
シェフは、田畑の花束を手に取り涙を流して「妹は絶対俺たちが幸せにしような」と言い放ち、れいぞう子に「気持ちわる」と言われていました。
【美食探偵】裏メニューはどこで見れる?
【美食探偵~明智五郎~】の裏メニューは、Huluで独占配信しています!
もちろん、Huluでは【美食探偵~明智五郎】も見ることができますよ♪
[box class=”white_box” title=”Huluおすすめポイント”]
- 2週間無料トライアル
- 海外ドラマも豊富
- 人気ドラマも配信中
- オリジナルドラマが豊富[/box]
他の動画配信サービスでは、【美食探偵~明智五郎~】を見ることはできないので、断然Huluがおすすめです。
裏メニューはHuluでチェック
【美食探偵】裏メニューも面白い!
大人気ドラマ【美食探偵~明智五郎~】の裏メニューのネタバレを紹介していきました♪
裏メニューでは、本編で登場していた人物の裏の顔が見れるのでファンにとっては必見ですよね。
それぞれの犯人たちが犯行を決断した理由や、味方だと思っていた人物の裏切りなども見どころ‼
残りあとわずかになっている【美食探偵~明智五郎~】ですが、裏メニューも是非最後までチェックしてみてくだいさいね♪
原作のネタバレを知りたい方は、「美食探偵明智五郎」原作ネタバレ!結末はマリアと結ばれる?をチェック!
コメント