「青のSP(スクールポリス)」相関図とキャスト一覧!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

この記事では「青のSP(スクールポリス)」の相関図とキャスト一覧に関して、詳しくご紹介します♪

「藤原竜也主演なら見なきゃ!」「学校内警察って斬新な設定が面白そう」とドラマスタート前から話題を呼んでいる「青のSP(スクールポリス)」。

そこで、ドラマの鍵を握る相関図やキャスト一覧など、気になる情報をまとめてご案内していきます!

目次

「青のSP(スクールポリス)」キャスト相関図

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

「青のSP(スクールポリス)」の相関図はこのようになっています。

【あらすじ】

このドラマは、学校内警察(スクールポリス)が試験的に導入されたという設定のもと、公立赤嶺中学校にスクールポリスとして配属された嶋田隆平(藤原竜也)が、校内外で起こるさまざまな問題に立ち向かう学園エンターテインメント。

引用元:公式サイト

  • 放送日:2021年1月12日スタート、毎週火曜21時~!
  • 放送局:フジテレビ系

「青のSP(スクールポリス)」キャスト一覧

次は「青のSP(スクールポリス)」のキャストの役柄・プロフィールなどについて、詳しくご案内していきます!!

「嶋田隆平」(しまだ・りゅうへい)/藤原竜也

【役柄】

警視庁捜査一課の敏腕刑事。常に冷静沈着で毒舌家。「守ってやるが、容赦はしない」という言葉通り、教師でも生徒でも、法に触れれば容赦無く逮捕する嶋田は、想像を絶する解決方法でトラブルに対処する。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1982年5月15日生まれ
  • 埼玉県出身
  • A型
  • 身長178cm
  • 所属事務所:ホリプロ

芸能界入りのきっかけは、蜷川幸雄監督の舞台「身毒丸」の主役オーディションのチラシを渡されたこと。

その後、オーディションでグランプリを獲得し、俳優デビューを果たします。

藤原さんのズバ抜けた演技力と名前を有名にしたのが2000年「バトル・ロワイアル」

その後も天才的な演技力が評価され、舞台・映画・ドラマなどオファーが絶えない演技派俳優として活躍を続けています。

出演代表作
  • 舞台「身毒丸」
  • 映画「バトル・ロワイアル」
  • 映画「デスノート」
  • 映画「カイジ~人生逆転ゲーム」
  • 「リバース」

「浅村涼子」(あさむら・りょうこ)/真木よう子

【役柄】

赤嶺中学校の国語教師。聡明で職業意識の高い3年1組担当の熱血教師。スクールポリス制度に関しては、当初から反対しており、「学校に警察官がいるなんて不自然」と考えている。常に生徒の側に立つため、罪を犯した生徒に対し、無情にも手錠をかける嶋田とは、たびたび衝突を繰り返す。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1982年10月15日 生まれ
  • 千葉県出身
  • A型
  • 身長160cm
  • 所属事務所:そよかぜ

芸能界入りのきっかけは、同世代の安達佑実さんが活躍しているのを見て、芸能界に入りたいと思ったこと。

2001年映画「DRUG」でデビュー、2006年映画ベロニカは死ぬことにした」で映画初出演を果たします。

その後も話題作に出演し、その演技力の高さから数々の賞を受賞

ドラマでも「カッコイイ女」役をオファーされ、認知度をあげつつ、様々な役柄に挑戦し、演技の幅を広げていった女優さんです。

出演代表作
  • 映画「ベロニカは死ぬことにした」
  • 映画「さよなら渓谷」
  • 「SP 警視庁警備部警護課第四係」
  • 「セシルのもくろみ」
  • 「よつば銀行 原島浩美がモノ申す!~この女に賭けろ~」

「三枝弘樹」(さえぐさ・ひろき)/山田裕貴

【役柄】

嶋田隆平の後輩刑事・三枝弘樹。赤嶺中学校を管轄とする住浜署の生活安全課少年係の刑事で、生真面目な性格で道を踏み外した少年少女の更生を願っている。嶋田から舎弟のように便利使いされることが多く、少し軽いが生真面目な三枝と日ごろは口数の少ない嶋田の歯に衣着せぬ軽妙なやりとりは、思わずクスっと笑ってしまう。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1990年9月18日生まれ
  • 愛知県出身
  • O型
  • 身長178cm
  • 所属事務所:ワタナベエンターテインメント

高校卒業後、俳優を目指すためにワタナベエンターテインメントカレッジに入所

「D-BOYS部門」のグランプリを獲得し、2011年「海賊戦隊ゴーカイジャー」で俳優デビュー、2012年「D×TOWN「ボクらが恋愛できない理由」で初主演を務めます。

2017年は飛躍の年で「「おんな城主 直虎」「HiGH&LOW THE MOVIE2/END OF SKY」「闇金ドッグス」など話題作に出演。

役柄の幅広さからカメレオン俳優」と呼ばれ、活躍を続けています。

出演代表作
  • 映画「ライヴ」
  • 映画「闇金ドッグス」
  • 「特捜9」
  • 「なつぞら」
  • 「SEDAI WARS」

「柴田透」(しばた・とおる)/泉澤祐希

【役柄】

赤嶺中学校の2年副担任の社会科教師。中学のバスケ部OGでもある浅村涼子を慕っており、持ち前の愛嬌で涼子を手伝う役どころだ。困った人がいたら見捨てられず、助けちゃうけどおせっかいと思われるかもなっていう真っすぐな教師。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1993年6月11日生まれ
  • 千葉県出身
  • A型
  • 身長165cm
  • 所属事務所:アルファエージェンシー

芸能界入りのきっかけは、先に子役デビューをしていた兄の影響。

8歳で子役デビュー、2009年「よるのくちぶえ」で映画初主演、2014年「東京が戦場になった日」でドラマ初主演を果たします。

「東京が戦場になった日」での演技が評価され、2015年NHK「花燃ゆ」「マッサン」などで起用され、知名度を伸ばします。

その後も2017年連続テレビ小説「ひよっこ」でヒロインの幼なじみ役を射止めるなど着実に実力を伸ばしている俳優さんです。

出演代表作
  • 映画「よるのくちぶえ」
  • 「東京が戦場になった日」
  • 「花燃ゆ」
  • 「ひよっこ」
  • 「わたし、定時で帰ります」

「阿部裕亮」(あべ・ゆうすけ)/音尾琢真

【役柄】

赤嶺中学3年3組担任で、野球部顧問の熱血体育教師。野球の強豪校である赤嶺中学の中では、厳しい顧問として知られ、それゆえ、ある問題が起きることに・・・。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1976年3月21日生まれ
  • 北海道出身
  • O型
  • 身長170cm
  • 所属事務所:CREATIVE OFFICE CUE

1996年、北海学園大学演劇研究会出身の森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋と演劇ユニット「TEAM NACS」を立ち上げます。

バラエティー番組水曜どうでしょう」で人気に火がつき、活躍の場を全国へ広げ、TV、映画、ラジオなど幅広く活躍。

名バイプレイヤーとして話題作に次々と出演が決まり、作品にいい味を残す俳優さんとして活躍しています。

出演代表作
  • 「ブラックペアン」
  • 「陸王」
  • 映画「弧狼の血」
  • 映画「日本で一番悪い奴ら」
  • 映画「検察側の罪人」

「一ノ瀬悟」(いちのせ・さとる)/石井正則

【役柄】

赤嶺中学の数学教師であり、2年2組の担任。職員室のムードメーカーだが、色々と難ありな行動をとることもしばしば・・・。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1973年3月21日生まれ
  • 神奈川県出身
  • O型
  • 身長158cm
  • 所属事務所:ホリプロ

1994年に石塚義之とお笑いコンビ結成し活躍していましたが、三谷幸喜の「古畑任三郎」に起用されたことにより、俳優としての仕事が増えます。

その後もテレビや映画、舞台、ナレーターに起用され、活躍の場を広げています

出演代表作
  • 「古畑任三郎」
  • 「ナースのお仕事」
  • 「オードリー」
  • 映画「THE有頂天ホテル」
  • 映画「謎解きはディナーのあとで」

「新津清」(にいつ・きよし)/須賀健太

【役柄】

赤嶺中学の英語教師。卓球部の顧問で1年副担任。生徒思いの新米教師だが、先輩教師から依頼された仕事は断れない少々気が弱い一面もある。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1994年10月19日生まれ
  • 東京都出身
  • A型
  • 身長166cm
  • 所属事務所:ホリプロ

芸能界入りのきっかけは「電磁戦隊メガレンジャー」を見て、戦隊ものに憧れを持ったから。

1999年に子役デビューし、2002年「人にやさしく」で注目を集め、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」でブレイク

その後もドラマや映画、舞台など様々な場面で活躍している俳優さんです。

出演代表作
  • 「人にやさしく」
  • 映画「ALWAYS 三丁目の夕日」
  • 映画「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」
  • 「新撰組 PEACE MAKER」
  • 演劇「ハイキュー」

「福島美津子」(ふくしま・みつこ)/峯村リエ

【役柄】

赤嶺中学副校長。校長の木島と行動を共にしている。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1964年3月24日 生まれ
  • 東京都出身
  • A型
  • 身長173cm
  • 所属事務所:シス・カンパニー

犬山イヌコさんの誘いを受け、「劇団健康」に出入りをするようになり、ナイロン100℃に発展してからは舞台女優として本格的に活動。

ブレイクのきっかけとなったのは、NHKの大河ドラマ「真田丸」の大蔵卿局役

「なりませぬ!」という台詞が話題になりましたよね?

その後もインパクトあるキャラクターを好演し、ドラマへの起用が絶えない女優さんとなります。

出演代表作
  • 「真田丸」
  • 「民王」
  • 「まれ」
  • 「あなたの番です」
  • 「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」

「水野楓」(みずの・かえで)/山口紗弥加

【役柄】

赤嶺中学3年2組担任の英語教師。不妊治療の末、ようやく子どもを授かり現在妊娠3ヵ月。そんな彼女をめぐり、校内でマタニティーハラスメントを巡りある事件が起きていく。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1980年2月14日生まれ
  • 福岡県出身
  • O型
  • 身長158cm
  • 所属事務所:FLaMme

芸能界入りのきっかけは11歳の時に「東京ラブストーリー」に出演していた鈴木保奈美さんに憧れて女優を志したこと。

1994年「どん兵衛」でテレビCMデビュー、「若者のすべて」でドラマデビュー。

しばらくは舞台で活躍を重ねますが、近年は一癖あるの役柄を見事に演じ、その演技力の高さからオファーが絶えない女優さんとして返り咲きます。

出演代表作
  • 「ブラックスキャンダル」
  • 「絶対正義」
  • 「ラジエーションハウス」
  • 「共演NG」
  • 「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」

「木島敏文」(きじま・としふみ)/高橋克実

【役柄】

赤嶺中学の校長。典型的な事なかれ主義だが、自身のセカンドキャリアを考えて教育委員会にいい顔をするため、スクールポリスの導入を受け入れた。自分の将来の妨げになるトラブルをことごとく隠ぺいしようとする。

引用元:公式サイト

<簡単なプロフィール>

  • 1961年4月1日 生まれ
  • 新潟県出身
  • A型
  • 身長175cm
  • 所属事務所:シス・カンパニー

松田優作に憧れ役者の道を志し、1987年に劇団離風霊船へ入団、映画「ウェルター」の端役で映画デビューを果たします。

俳優として注目を集めたのが「ショムニ」

その後も悪役や主人公をサポートするいい人役など幅広い役柄のオファーが続く他、バラエティー番組や情報番組のMCに抜擢されるなど、多方面で活躍しています。

出演代表作
  • 「ショムニ」
  • 「トリビアの泉」
  • 「こちら新宿駆けこみ寺」
  • 「フルスイング」
  • 「スーパーサラリーマン左江内氏」

「青のSP(スクールポリス)」の脚本やプロデューサーをご紹

<脚本家:大石哲也、山岡潤平、小島聡一郎>

代表作
  • 「遺留捜査」
  • 「スマホを落としただけなのに」
  • 「家政夫のミタゾノ」
  • 「騎士竜戦隊リュウソウジャー」
  • 「俺のセンセイ」

 

<プロデューサー:河西秀幸、国本雅広、高橋史典>

代表作
  • 「GTO」
  • 「サイレーン」
  • 「カンナさーん!」
  • 「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」
  • 「先に生まれただけの僕」

脚本は警察系やアクション系のドラマを手掛けた方々が共同で担当。

プロデューサーも学園モノや刑事系を過去に担当している方が複数で担当します。

つまり、リアルな高校生の描写や悪と対峙する際のアクション警察組織の描き方は期待できそうですよね!?

複数の視点が入ることで、「校内に警察がいる」という特殊な設定を違和感なく表現してくるのでは?

より綿密なストーリーが期待できるのでは⁉と楽しみです♪

「青のSP(スクールポリス)」キャスト一覧と相関図!まとめ

「青のSP(スクールポリス)」のキャスト一覧と相関図について、まとめてきました。

実力派俳優・藤原竜也さん主演というだけでも見応えがありますし、スクールポリスが敵なのか?見方なのか?という考察も楽しめる。

そして警察、親・子ども、学校どの視点でドラマを見るかによってストーリーの捉え方も変わるはず・・・。

なんて、見ごたえ十分なドラマなんでしょう!?

新年早々ワクワク・ハラハラしながら「青のSP(スクールポリス)」の世界を楽しんじゃいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次