『青のSP』原作ネタバレ!ドラマ版と違うところはある?ドラマ結末予想まで!

当サイトのリンクには広告が含まれています。

ー   ドラマ版をまとめて視聴!   ー

青のSPいよいよ始まりますね!
今回のドラマの原作は小説になっています。

この原作とドラマ版では違うところはあるのか?は気になるところ。

今回は原作ネタバレと、ドラマの大胆予想までしちゃいますよ!
どんな内容か気になる人はぜひチェック!

[st-kaiwa1]原作の小説を読んでみたい人は、アマゾンのKindleでも読めますよ![/st-kaiwa1]

[toc]

目次

青のSP、原作版のネタバレ

スクールポリスのあらすじ

スクールポリスとは【教師が本来の仕事に専念できるように配属された学校内の警察制度】であり
日本で初となるスクールポリスの嶋田隆平は赤嶺中学校へと配属された

その学校では いじめ・ネットさらし・ストーカー・教師のわいせつ行為・盗聴、盗難 などの
問題を抱えており、嶋田はただただ職務を全うするために冷酷無比に教師や生徒の問題を暴いていく。
新米教師の浅村涼子は嶋田のやり方に反発するも、自分のクラスで事件が勃発する・・・

第1の事件

一ノ瀬の授業中、生徒の真田・品川・富田が騒ぎ授業妨害をする。
他の生徒は真田が一度キレると何をするかわからないため、何も言えないでいる。

真田は一ノ瀬に「殴ってみろ!!」と挑発するが、
嶋田は「教師は公務員。公務執行妨害で逮捕する」と真田を逮捕

真田の逮捕をうけ話題となった赤嶺中学校は記者会見をすることとなり
浅村がその記者会見へと出る事となる。
するとその外見より「可愛すぎる中学教師」と注目された。
その映像は動画サイトスコーピオにアップされていた。

逮捕された真田は家庭裁判所にて保護観察処分とされた。

しかし実は一ノ瀬はわざと真田が挑発するよう仕向けていた・・・のである。

この事件は多くの人の注目となった。

赤嶺中学校の成瀬と川島は幼馴染で、川島から告白をし、付き合っていた。
成瀬は小学校に不審者が入ったことで対応した警察官が威圧的なことから警察官へトラウマがある。
そのため今回のスクールポリスの導入に関しては思うところがあった。

二人は真田の逮捕劇による記者会見についてなど話題になっていることを話ながら
デートでアニメショップに寄る。
そこにはクラスメイトの長谷部がいた。
川島は長谷部が好きなアイドル ノーマルスーツのメロが好きとわかると
川島は「ビッチ」など嘲笑するような発言をし、メロの噂を挙げる。
長谷部は怒りのこもった目つきで川島をにらみつけた。

実はそのメロは、ラブホにて男といるところの写真が流出し、事務所をやめて消息不明となり
自殺説まで出ていた。

成瀬はその一連を見ながら暴言をかんたんに吐く川島にうんざりした。

[st-kaiwa1]この長谷部の反応はのちのちに繋がるヒントだよ[/st-kaiwa1]

第2の事件

バスケ部の三橋友里が、バスケ顧問の菅野からのセクハラを受けたことを浅村に相談した。
バスケ部を強豪チームへと導き人望のある菅野のセクハラはショックではあったものの
その件を嶋田へ相談。嶋田は犯行の立証のために被害届を出すことをすすめるが
他の部員のこと、大会のこと、そして被害届をだすことでベンチを外されたくないなど
様々な理由からで警察へは言いたくないと訴える。

嶋田は「虫のいい話はない」と被害届を出さなければ警察は動けない
とする一方、リスキーな方法を浅村へ提案する。

浅村は被害届を出すためにみんなの同意が欲しい、とバスケ部員に伝えるも
他の部員は大会のためにそれを拒否した。

しかし、浅村は「女として」セクハラが許せないこと、仲間を犠牲にしてまで大会に出たいのか?
と部員たちへ訴えた。

そのころ、正義の味方と呼ばれるアカウント「青騎士」によって三橋のセクハラ動画が
動画サイトスコーピオにアップされた。

部員はその動画をみて、被害届を出すことに同意した。

浅村は菅野へ三橋への謝罪と出頭を要求したが
逆上した菅野が浅村にボールをぶつけ、馬乗りになって首をしめた。

嶋田は浅村が意識を失いかけているところへやってきて
菅野を蹴り上げて浅村を助けた。

菅野は逮捕された。

そのことから学校は再び会見を開き、浅村が対応をした。

しかしそのことから「可愛すぎる中学教師 第2章」としてネットで盛り上がり
ストーカー被害に悩まされるようになった。

[st-kaiwa1]浅村のこのストーカー、ここで終わるワケがない・・・[/st-kaiwa1]

嶋田の過去

浅村の小学校の親友で、当時の教師からのいじめによって10年近く引きこもってしまった木村香菜
浅村は木村の母親がいない時に会いにいっていたが
ある時行ってみると母親が在宅していたので会えず、そのまま近くの公園へと向かった。

するとフリーライターの内藤一輝に声をかけられ嶋田のことを聞かれる。

しかし浅村は信用できないと思い何も話さず、名刺だけを貰った。

ある時浅村は嶋田とコンビニでバッタリ会うが
いつもウィダーインゼリーしか飲んでおらず、浅村は親の経営する食堂へ連れて行った。

食堂ではナスみそ炒め定食に追加で注文した肉豆腐と、しらすおろし、そしてニラレバが嶋田の前に置かれた。
嶋田は初めて食べるように恐る恐る食べるが「おいしい」と平らげた。

******

嶋田がまだ未成年のころ、嶋田の両親は脱泡ハーブを吸って運転していた中学生の車との衝突により
両親は事故死していた。そのため、事故後は叔父らに引き取られたが、
親身にされるほど両親を思い出してしまったため、嶋田はつらくなり一人で生きていくと決意した。

そして犯罪を憎み、その憎しみを昇華させたい気持ちもあり警察官へとなったのだ。

ただし少年犯罪を向き合うことで両親を殺した中学生を思い出してしまい
未成年相手にやりすぎてしまい注意を受けることが何度もあった。

浅村はそんな過去を背負っている嶋田が見せた柔らかな表情をみると
嶋田に惹かれていることを自覚した。

[st-kaiwa1]自分だけに見せる柔らかい表情なんて乙女心をくすぐるよね![/st-kaiwa1]

第3の事件

青騎士により、赤嶺中学校の生徒、高宮が中年男性とホテルに入る様子を
動画サイトスコーピオへアップした、

高宮ははお小遣い稼ぎ感覚で男性と食事をすることでお金を受け取っていたのだが
ヤクザから目につけられ「ここは俺たちのシマだからうちの客を相手にしろ」といわれ
逆らったら親や学校にバラす、と体を売るようになってしまった。

青騎士によって動画がアップされ、ネットで拡散されたことで高宮は絶望し
学校で飛び降りようとする。

しかし駆けつけた浅村と嶋田に説得されるも
高宮には2人の言葉が届かず飛びおりる。しかし嶋田は高宮を受け止め、高宮は無傷で済んだ。

しかし嶋田はろっ骨を3本折ってしまい、入院となった。

浅村は見まいにいくと嶋田から「何か悩んでいるか」と尋ねられ
浅村は青騎士の招待は、もしかして親友の木村(香菜)ではないか?と疑っていると話した。
しかし、嶋田は木村は青騎士ではないと言い切った。
実は中学校には盗聴器が仕掛けられており、学校関係者でなければ不可能であると推測していた。
更に嶋田は青騎士の正体もすでにめぼしがついているという。

青騎士は誰か

嶋田が青騎士と疑ったのは浅村のクラスの長谷部和明だ。

長谷部は休み時間も自分の席でイヤホンをしており、音楽を聴いている生徒だった。

少し前に嶋田が青騎士をバカにした発言をした際に
長谷部は「青騎士のやっていることは立派な正義です」とムキになって反論した。

そのことから嶋田は長谷部のあとをつけると、駅で制服から私服へと着替え
高宮がラブホテルに入るところを盗撮していた。

嶋田からその事実を聞いた浅村は、個人面談として長谷部を呼ぶと
長谷部はアッサリと自分が青騎士であることを認める。

浅村は「あなたのやっていることは犯罪。自主をしましょう」というが
長谷部はそれ以前に他にもドラッグ・集団万引き・女子トイレへの盗撮カメラを仕掛けるもの
体罰を続ける教師など他にも暴かれるべき悪がある。と言い
それらをネットにさらしてから自分が自主をすると答えた。

ネットの世界で永久にさらされて恥をかけばいい!と興奮する長谷部に
浅村は「不正なやり方で悪を暴くやり方に正義はない」
と、ネットにさらしたことで人生がめちゃくちゃにされた生徒がいることを伝える。

すると長谷部はスタンガンを取り出して浅村を気絶させた。

第4の事件

浅村が気絶させられている頃、学校玄関に不審な人物が現れた。
嶋田の代理の刑事、神田はその男のところへ向かって「親御さんですか?あなたの名前は?」
と聞くと、不審な男は「ロバート・デ・ニーロ」とこたえ
神田の右肩にむかって発砲した。

男は麻美のクラスの学級委員、成瀬にバッタリ会って、3年4組に案内させた。

男は教室に入ると威嚇発砲し、浅村を呼ぶように要求した。

しかし、スタンガンで意識を失っていた浅村は嶋田に発見されていたところであり
更に不審な男が浅村が来るように要求していると知らされる。

犯人は犯行の様子を動画サイトスコーピオのサイトにライブ配信しているという。

浅村は生徒を危険にさらせない、と犯人の元にいくというも
嶋田は一般市民を事件現場に飛び込ませることはできないと答える。
すると浅村は嶋田の完治していないろっ骨あたりを蹴り上げて謝罪し、駆け出して3年4組へ向かう。

その男は浅村には見覚えがあった。

以前「かわいすぎる中学教師に叱られてみた。」という動画を投稿した浅村のストーカーだった。

彼は野宮太であり、青騎士(長谷部)によって住所や生年月日、勤務先までもが晒されていた。

実は野宮は5年前まで中学教師であり、教え子をストーカーしクビになっていた。

野宮は授業をはじめる、といい、生徒の成瀬に【このクラスで死ぬ人間を選べ】と強要
更に5分以内に応えないと撃たれると脅す。

浅村はそんなに殺したいのなら自分を撃つように懇願するも
野宮は人が死ぬ瞬間ではなく、クラスメイトを売って生き延びようとあがく姿が見たいという。

成瀬に銃口が向けられたその時、長谷部が野宮にスタンガンを押し付ける。

野宮が倒れたことから安堵した長谷部はうなりながら失禁するが
そんな長谷部の手を成瀬は握った。

その時、嶋田が長縄を使い外から窓を割って教室内へ。

笑う野宮に嶋田は両親を殺した中学生の姿が重なり、怒り銃の引き金に手をかける。

浅村は「嶋田さんやめて。それは職務じゃないでしょ」と嶋田の顔を覗き込んでささやいた。
嶋田は銃をおろし、冷静になり野宮へ手錠をかけた

青のSPの原作結末は

事件後、学校は浅村をはじめ教師たちは生徒たちの心のケアをしていた。

学校は記者会見を開くが「スクールポリスが導入されたせいで事件が増えたのではないか。嶋田が要因なのでは」
という厳しい質問を投げかけた。

しかし浅村は、すべての事件は嶋田がくるまえから存在したものであり
彼は立派な警察官であること、闇に隠れているものと戦っていくこと
また時には教師としての職務を全うするため、スクールポリスと戦うつもりだ。と答えた。

そのころ、警察関係の病院へ入院していた長谷部のもとに
長谷部が好きなアイドルからの手紙が届く。あのメロだ。

メロは昔のニックネームで「青木氏」を使っており
長谷部は動画をアップする際にaokishi(=青騎士)を使っており
それから正義の味方として言われた。更にメロを陥れた今井を
復讐のため、動画サイトで今村が薬で暴れる様子を盗撮して拡散させたのだった。

【君が復讐してくれたおかげて、私は死ななくて済んだといって大げさじゃなかった。
それほど私も一時期、精神的に追い詰められていたの。
でも今は・・・君のやったことを痛快に思った自分のことを少し怖く思ってる。
今村翔たちはバカで最低で死んじゃったほうがいい人たちだけど、君や私があの人と同じレベルにまで落ちちゃうことなんてないって思う。
そんな風に思えたのは、あれから私を助けてくれる人たちとと出会えたからなんだけど・・・】

と手紙に書いてあった。
メロは長谷部がそのように犯罪を犯したものらと同じレベルに落ちることを危惧し
長谷部が普通の生活に戻れたら会いたいなと思っていること、一緒に立ち直ろう、君を助けたい。
という手紙を送ってきたのだ・

長谷部は添いの手紙を読んで声をあげて泣いた。

嶋田のその後は

浅村の食堂で食事を終えた嶋田は、浅村にお礼を言っていた。
あの時野宮を撃ってしまっていたら、警察をやめる事になっていたかもしれない。
スクールポリスを続けられるのは浅村が止めてくれたからだ、と。

嶋田の更にはコロッケが1つ残っている。

「まさか、お礼がコロッケじゃないですよね?」というと
嶋田は「まさか」とほほえんで店を後にした。

浅村は自分のカレーのうえにコロッケを乗せた

[st-kaiwa1]しかしさ、嶋田相手だと恋愛の進みも遅いとかむしろ進展なさそうだよね!爆・・・ドラマではどうなるかな?[/st-kaiwa1]

原作とドラマの違いは

[st-card myclass=”” id=”45891″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]

浅村は新米教師→熱血教師

浅村は原作では新米教師だが、ドラマでは熱血教師!
3年1組の担任で、生徒のことで嶋田ともぶつかることも。

原作では新米教師であるが、ドラマではある程度の経験を積んでいる熱血教師。
空回りしてしまいがちな新米教師とは違って落ち着いた対応になるかな?

可愛すぎる中学教師ではなくて、美人すぎる中学教師になっているのもそれかな。

音楽講師:小川香里はドラマ版出演者

原作では嶋田と浅村が生徒の問題にかかわるが
ドラマでは音楽講師の小川香里が登場し、ドラマのキーパーソンとなっている。

教師や生徒でさえも口外しない、消息不明のキャラクター
原作のネタが少ないためなのか、この小川香里というキャラクターで大きな展開がきそう?!

キーパーソン長谷部はドラマだと誰になる?

原作本では青騎士の招待は長谷部。だけどドラマでは長谷部がいない・・・?どうやらドラマ版での登場人物をみると、長谷部がいないようです。

でも動画サイトへアップする青騎士はマストな存在だと思いますし。となると、だれが青騎士:長谷部の代わりになるのか?と考えてみたところ「何を考えているかわからない変なオーラを放っている役」という【佐々木悠馬】がもしや長谷部の代わりなのでは?!と思います。

長谷部もイヤホンして誰かと仲良くするわけでもなく教室にいたので、そういう雰囲気としては佐々木が一番長谷部っぽい感じがします!

あともう一人気になっているのが【大林優也】。大林を演じるのは荒木飛羽君。この子、あの「あなたの番です」に出演していたサイコパス榎本総一役だったんですよね。荒木君がいち生徒で終わる気がしません!!!!笑

本人が役柄について「正義感があって優しい人間」と言っているので、青騎士=正義の味方、というところを考えてみると、大林も青騎士=長谷部という代わりになりうる役だと思います!

第一候補 長谷部=佐々木悠馬?

第二候補 長谷部=大林優也?

私的にはこの2人が長谷部ポジションとしてなりうる役だと推測しています!

ドラマの結末を予想!

原作では生徒の逮捕について、特に一ノ瀬は真田の逮捕に関しては複雑なところがあり
無罪放免にできないか?を望んだ一方で、
嶋田はブレることなく「安全の確認と危険を予測し、防犯することにスピード違反も未成年も違いはない」
というスタンスでいます。

ドラマだからって子供だからって、緩いことはせずに
「子供だって大人だって、だれだって悪いことをすればダメでしょ」
を通してくれると思うんですよね!

原作通りに逮捕や解決をしていく事と
音楽講師の小川の失踪に関しての解決が軸でしょうけど
もしかして音楽講師の小川先生は、生徒と先生からいじめられちゃった?

学校まで口外しないとなると、先生もグルでいじめがあったのか
もしくは生徒と駆け落ちしちゃっているようなそんなことがあるのか・・・
しかし嶋田が何等かの形でかかわらないとやっぱりドラマとしてはね。

ということで大胆予測としては

嶋田の両親を事故死させた中学生の姉が小川。
スクールポリスがくる前に「あの先生の弟はドラッグで人をひきころしたことがある」
という噂が広まり、生徒や先生らがからかうように追い詰める。
さらにスクールポリスがやってくるという話があがり
小川が誰がくるのか聞くと警察官が弟がひきころしてしまった人の息子・・・

いたたまれなくなり、小川は失踪。
生徒と教師は「あの噂のせいで」「あの噂は本当だったのか?」
と、自責の念があるため、誰もそのことは話題にしない。

たまたま何かのタイミングで音楽講師の小川が失踪していることを耳にした嶋田が
調べると「自分の親をひきころした中学生の姉」であることを知り
復讐の気持ちから探し始める・・・

浅村は嶋田の異変を感じ、復讐の心を持たないように助ける

といった内容になるのか?!と思っています!わかりません!!!!!(わからんのかい)

まとめ

青のスクールポリス、第1話の内容が気になりますね!
この1話で流れとか大きく決まってきそうなので、とても楽しみです^^

[st-kaiwa1]ハラハラドキドキさせてくれそうな青のSP,早く見たいですね![/st-kaiwa1]

ー   青のSPを広告なしでイッキ見できる!   ー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次